外国人「富士山を使って日本国旗を再デザインしてみたよ!」
スレッド「富士山を使って日本国旗を再デザインしてみた」より。
k1klihx94du41
引用:Reddit
(海外の反応)
1No infomation万国アノニマスさん
富士山を使って日本国旗を再デザインしてみた
2No infomation万国アノニマスさん
これはシンプルでありながら美しい国旗、素晴らしい作品だね!
3No infomation万国アノニマスさん
赤いパックマンが山を食べちゃってるな
4No infomation万国アノニマスさん
この旗は大好きだ
大きく国のシンボルを加えているのに元々の国旗に類似している
マジで素晴らしい作品だ
大きく国のシンボルを加えているのに元々の国旗に類似している
マジで素晴らしい作品だ
↑No infomation万国アノニマスさん
同意
5No infomation万国アノニマスさん
これはオリジナル国旗で一番のお気に入りかもしれない
ファンタスティックなアイディアだ!
ファンタスティックなアイディアだ!
6No infomation万国アノニマスさん
スッキリしていてエレガントで好き、しかし不気味さがある
スッキリしていてエレガントで好き、しかし不気味さがある
↑No infomation万国アノニマスさん
おそらく赤と黒と白を使ったせいでファシズムを連想させるのかな?
8No infomation万国アノニマスさん
素晴らしすぎる!
2019年のラグビーワールドカップのロゴのインスパイアされたのかな?
現地に行った時、あのロゴは本当に素敵だったのを覚えてるし同じ雰囲気を感じる
RWC_2019_logo_for_website (1)
素晴らしすぎる!
2019年のラグビーワールドカップのロゴのインスパイアされたのかな?
現地に行った時、あのロゴは本当に素敵だったのを覚えてるし同じ雰囲気を感じる
RWC_2019_logo_for_website (1)
9No infomation万国アノニマスさん
日の出に重なる富士山?
もしそうならこの国旗は完璧かもしれない
もしそうならこの国旗は完璧かもしれない
↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
君が西を向いてるならそうだろうね
10No infomation万国アノニマスさん
まぁ富士山はかなり対称的な円錐形だからどの角度から見るかによるね
まぁ富士山はかなり対称的な円錐形だからどの角度から見るかによるね
11No infomation万国アノニマスさん
これは本当にクールだが
赤いターバンを巻いた陰鬱なミニマリストにしか見えない
これは本当にクールだが
赤いターバンを巻いた陰鬱なミニマリストにしか見えない
12No infomation万国アノニマスさん
13No infomation万国アノニマスさん
これは普通に超クールだ
これは普通に超クールだ
14New Zealand万国アノニマスさん
クールなデザインだけど富士山の頂上は平らという特徴がある
平らな頂上にしたほうがいいかもね
平らな頂上にしたほうがいいかもね
15No infomation万国アノニマスさん
富士山の頂上は平らだから三角形ではなく台形にすべきだな
富士山の頂上は平らだから三角形ではなく台形にすべきだな
16No infomation万国アノニマスさん
1980年代に父親がこれとまったく同じデザインのTシャツを着てた
不思議なこともあるもんだ
1980年代に父親がこれとまったく同じデザインのTシャツを着てた
不思議なこともあるもんだ
17No infomation万国アノニマスさん
これは天才的だ
凄くシンプルだけどしっくり来る
おそらくこの掲示板で見た中で最高傑作かもしれない
これは天才的だ
凄くシンプルだけどしっくり来る
おそらくこの掲示板で見た中で最高傑作かもしれない
18No infomation万国アノニマスさん
これの大日本帝国版を見てみたい
これの大日本帝国版を見てみたい
19No infomation万国アノニマスさん
日本が"日出ずる国"であることを本当に強調しているね
日本が"日出ずる国"であることを本当に強調しているね
20No infomation万国アノニマスさん
ちくしょう、こういうのは大好きだ
ちくしょう、こういうのは大好きだ
関連記事
富士山が青だったら結構良かったかもしれない
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
とてもいいけど日本人の何割かはこれを見て汚い何かを思い浮かべてしまうんやで
現代アート先輩か?
って思ったけど青ならまあ・・・?
青と赤の色味調整が完璧ならギリ
日の丸が完璧だというのがよくわかる
なにも加える必要など無いな
ワイは擦り込みと見慣れた日章旗は好きや。旭日旗よりも。
シンプルで何か儚さもあり。
だから、何も足さなくて良い。
そういう集団で、別に日本国旗が特別ってことはない。
むしろまだマシなほうやで 単純って意味で
それこそヤバいような気がするんだが
大政翼賛会は分からんが違和感は分かる
要するに、余計なお世話だ。そのままて何の問題も無いのだから。
日の丸よりは好きじゃない
あーこういうこと言うと国籍透視マンが群がってくるかもしれんが、俺は単にデザインの好き嫌いのことを言ってる
たった二色で単純な円だけという図形でありながらも、ハッキリとコントラストを生み出してる日の丸というデザインが優秀すぎるので仕方ない
ただどっかの企業や自治体のロゴに思えるw
あざとさみたいのを感じてヤダ
日本は変に飾らないほうがいいんだ
それな、大きなお世話やわ。
何も足さなくていい
ゴミ。
日章旗は特にシンプルだから余計いじりたくなるんだろう
絶対に駄目だ。
韓国人の考えそうなことだ。
(微妙なとこをついてくる)
定期的にこういうの出てくるよね
日本企業のマークみたい
シンボリックの極致
静岡や山梨のローカルなマークに使えるかなレベル。
ショボいデザイン見て愛国心なんて生まれるかよ
これはあまり好きじゃないな
これが赤白になると、スイスとかデンマークとか、とたんにマイルドで優良な国のイメージになる
(ただし日本の赤はちょっと濃い紅色なんだけど)
これよな。
三角だと日本人的には富士山だと認識しにくいと思う。
ミーム汚染されとるやんけ草
「富士」が日本の象徴(の一つ)として位置づけられるようになったのは、あくまで鎌倉時代頃からあとのことだ。これだと、日本の歴史の長さを半分ぐらいに縮めてしまうような印象がある。
実際に国旗に採用されている、スロベニアにとってのトリグラウ山、スロバキアにとってのタトラ・ファトラ・マートラ山のように、一貫して国(土地)全体のイメージと結びついてきたわけではないからね。
名ばかり日本人でもない本物だけど、ダサイから好きじゃない。今までただの一度も日本国旗がいいとは思ったことない。旭日旗のほうがまだマシだ。
花札に見えるの俺だけ?
こいつは中韓か?
見える見える......(末期ホモガキ)
富士山近辺の県の県旗としてなら優秀
静岡県の形と富士山を融合させた見事な抽象化
富士山は火山で,頂上は水平にカットされた図案でないといけないのです。
赤地に金の日章旗で
おれも旭日旗は馬鹿っぽくて好きじゃないが、目印としては悪くないと思う。特に軍事に於いては、日の丸では白旗に見えるかも知れないし。
よって却下。
それと墨絵は別として富士の色を訊いて黒と答える日本人はそういない。
なんだか、飯の上に魚の切り身を乗せたものそれがスシ、と思っている風。
実際、似たデザインロゴがあるんだし
でも国旗にはイメージの包容力がちょっと弱いというか、限定されてる感が強いかも
チーム、自治体、会社、イベントみたいな限定度が高く見える
青ならフランス国旗の青味バランスが良さげだけど、富士山には濃すぎるか?
わいはめっちゃ好き
全然良くない。
それに他国の国旗を勝手にデザインする気持ちがわからん。
これ、全然スタイリッシュじゃないよ。
あちこちの国旗を再デザインして遊ぶスレッドは何度も見た事があるぞ?
ここの過去ログにもあるんじゃないかや?
意味も理由もないけど
富士山は群青とか藍のほうがいいな
コメントする