[フレーム]
[フレーム]

2016年08月

引用:http://boards.4chan.org/a/thread/146451016


スレッド「君達の一番好きな漫画家は誰だい?」より。映画シン・ゴジラの登場人物『尾頭ひろみ』を各漫画家風に描いたTAKUMI氏の絵(@takumitoxin)が英訳され話題を集めていたので反応をまとめました。
1472497493780


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
君達の一番好きな漫画家は誰だい?


Unknown万国アノニマスさん
冨樫


2No infomation万国アノニマスさん
岸本Verは女性を描けてない、荒木Verは顔が細かすぎる
尾田Verはニコ・ロビンを短髪にした感じ
冨樫・鳥山・三浦・高橋留美子・小畑Verはキュートだ


3No infomation万国アノニマスさん
荒木飛呂彦と三浦建太郎バージョンはクール過ぎる
【外国人「日本の漫画家の顔の描き方で一番好きなのは誰?」 シン・ゴジラの尾頭ヒロミ似顔絵が海外で話題】の続きを読む

引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64224083/i-am-from-detroit-ama


スレッド「デトロイト出身だけど何でも質問してくれ」より。
1472589129699


(海外の反応)


1 United States of America(USA)Detroiter(スレ主)
自分はかつて素晴らしい都市だったデトロイト出身
殺人率が失業率と同じくらい高いけど、この都市から文化・歴史・その他何でも質問に答えていく
もし君達がここを訪れたいなら、
そういう質問にも答えるよ
わざわざ死にに来るようなものだけどね
もしくはアホなサンフランシスコの意識高い系が世直ししようとして殺されたり襲われたりする
それでは始めよう


France 万国アノニマスさん
それにしてもこの家はハリー・ポッターとかイギリスの幻想作品か何かに出てきそう


2 United States of America(USA)万国アノニマスさん
どれくらいヤバいの?


United States of America(USA)Detroiter(スレ主)
みんなが言うほどにはヤバくはないけど、地獄みたいな場所かな

3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
今まで一番恐ろしかったシチュエーションは?


↑United States of America(USA)Detroiter(スレ主)
ルージュパークで男に襲われ尻をヤラれかけたことがある
夜間は公園に行くべきじゃないね
公園にいたら80〜90%の確率でヤバいことが起きると警察が言ってるし


Germany万国アノニマスさん
何でそんな場所に行ったんだ?
暇な時間は何してるんだ?


United States of America(USA)Detroiter(スレ主)
職場からそこを車で通過しようとしたんだけど、そいつが追いかけてきて車の前に出てきたんだ
思わず停車してしまったんだけど、仲間の男が追いかけてきて車の窓ガラスを割ってきた
俺は銃を持ってたので(神様ありがとう)、そいつを撃って車で逃げたし仲間の男も逃げた
撃たれた男がどうなったのか分からない
死んでいたりする可能性が最も高いが、俺的にはどうでもいいし気にならない
【アメリカ人「最凶の街デトロイトに住んでるけど何でも質問に答えていく」 【海外の反応】】の続きを読む

引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64234652


スレッド「このアルゼンチン国旗の太陽ってかなり馬鹿っぽく見えるよね」より。

[画像:1472606278447]


(海外の反応)


1 japan 万国アノニマスさん
このアルゼンチン国旗の太陽ってかなり馬鹿っぽく見えるよね
別に悪気はないけど


2 Argentina 万国アノニマスさん
と、赤い点が言っています


3 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
黒人には黒人の国旗、完璧じゃないか


France 万国アノニマスさん
実際はフランスのほうがアルゼンチンより黒人が多いんですけどね
【日本「アルゼンチン国旗の太陽が馬鹿っぽく見える」 外国人「じゃあ萌え化してやるよ」】の続きを読む

スレッド「秒速5センチメートルの新海誠監督の新作映画『君の名は。』が3日間で12.8億円の興行収入をあげているとのこと」より。8月26日からの公開だったが、初日3日間だけで興収12.8億円をあげる大ヒットスタートを切っている。配給元の東宝は「最終興収60億円を見込める」と発表している。すれ違う男女の物語を、精緻な風景描写と繊細な言葉によってつむぎ出し、国内外から注目を集める新海誠監督は"ポスト細田守"と目されている。前作『言の葉の庭』(13年)はロングラン上映されたが、総興収でいえば"限定的ヒット"。今作が初の全国規模での大ヒットとなった。(ムビコレ)

1472593208115
引用:
https://redd.it/509u7a
http://boards.4chan.org/a/thread/146381737
http://boards.4chan.org/a/thread/146475754/weekend-box-office-082728

(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
秒速5センチメートルの新海誠監督の新作映画『君の名は。』が
3日間で12.8億円の興行収入をあげているとのこと



2No infomation万国アノニマスさん
12.8億円って凄く多いように感じる、ドルに直して1200万とするまでは


Unknown万国アノニマスさん
3日間、日本国内、アニメ映画と考えたら相当多いでしょ

3No infomation万国アノニマスさん
これは日本で大ヒット映画になってるよ
映画館は1800円のチケット買う10代の若者で溢れてる



No infomation万国アノニマスさん
それは高すぎる気がする


↑Unknown万国アノニマスさん
今の為替を考慮しても18ドルだから映画のチケットとしては相当高いな
俺が3月に東京の六本木ヒルズでキャプテン・アメリカを見た時は1300円だったから
やはり1800円はかなり高い
【外国人「君の名は。が日本で大ヒット映画になってる件」→「宮﨑駿の後継者は新海誠?」】の続きを読む

引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64189650


スレッド「これが平均的なアメリカの高校ですか・・・」より。米国テネシー州のクリーブランド高校が制作したPep Rally(部活の大会前に学校全体で盛り上げる壮行会)の映像が話題を集めていたので反応をまとめました。
ba2be1b8-3109-4376-8413-d96cf44a7f7b

【海外「アメリカの高校が学校全体で行うミュージカル壮行会が羨ましい...」】の続きを読む

引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64171423


スレッド「君達の国では何が『アニメマスコット』になると考えられてる?」より。

1472494538315


(海外の反応)


1 France 万国アノニマスさん
君達の国では何が『アニメマスコット』になると考えられてる?
フランスなら間違いなくこのアステリックスなんだが


2Switzerland万国アノニマスさん
スイス:ピングー


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
あれがスイスのアニメとは知らなかった
子供の頃は大好きだったよ

3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
日本は辛いだろうな
マスコットが50種類くらいいるから



United States of America(USA) 万国アノニマスさん
悟空かナルトを選べばいいだけだろ


Brazil 万国アノニマスさん
多分ドラえもんor鉄腕アトムになると思う


Portugal 万国アノニマスさん
年代によって違ってくるかもね
鉄腕アトム、ハイジ、ガンダム、ドラゴンボール、ナルトみたいに
【海外「日本は辛いだろうな」 世界各国のマスコット的アニメキャラは何になるのか】の続きを読む

引用:http://boards.4chan.org/int/thread/64171492

スレッド「実際にこんなものを食べてる奴っているのかい?」より。 アメリカの定番食・マカロニ&チーズ(茹でたマカロニに塩味の効いたチーズソースを絡めた食品)が本当に食べられているのかというスレが話題を集めていたので反応をまとめました。

wpid5381-DSC_6106


(海外の反応)


1Finland 万国アノニマスさん
アメリカ人ども説明してくれ
これはどんだけ庶民的なものなんだ
実際にこんなものを食べてる奴っているのかい?
[画像:1472494665134]

2 Turkey 万国アノニマスさん
アメリカ人はこれを史上最高の食べ物のように語るけど気色悪い


3 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
誰もがマカロニチーズを食べてるよ
アメリカ人はKRAFT社製品を利用するけど
それは安くて準備しやすく何も加えなくても味がそこそこだから
自分はいつも細切れのハムとパルメザンチーズを投入してるけどね
明らかに自分でチーズを削ったほうが美味いだろうが、時間が無い場合があるだろ
疲れてて複雑なものを料理したくない時、フィンランドにはお手軽料理が無いとでも言うのかい
【海外「アメリカ人って本当にマカロニチーズ単体を食べてるのか?」 【海外の反応】】の続きを読む

引用:http://imgur.com/gallery/srIPp


スレッド「金魚で有名な日本の奈良県コオリヤマの様子」より。奈良県大和郡山市にある金魚の電話ボックスなど日常風景に溶け込んだ水槽が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
lJm7ewb (1)



【外国人「日本は常に俺達の先を行く」 金魚を電話ボックス等に入れる奈良の珍風景が海外で注目】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /