ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年3月30日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

世界の科学技術界で異彩を放つ中国人女性

人民網日本語版 2018年03月30日08:31

張弥曼氏(真中)

すっきりしたショートカットに、慈しみあふれる面差し、チャコールグレーのチャイナ風のジャケットに合わせた同色のロングスカート。これは最近、巷の話題を集めている張弥曼氏だ。この82歳の女性科学者はこのようなエレガントなコーディネートでパリのユネスコ本部を訪れ、「世界優秀女性科学者賞」を受賞した。受賞理由は「画期的な取り組みにより無脊椎動物の陸地への進化に化石の証拠を提供した」だ。人民日報海外版が伝えた。

張氏のように、多大な貢献により同賞を受賞した中国人女性科学者は、他にも5人いる。それは中国科学院院士の李方華教授(2003年)、香港科技大学の葉玉如教授(2004年)、香港大学の任咏華教授(2011年)、中国科学技術大学の謝毅教授(2015年)、中国農業科学院ハルビン獣医研究所の陳化蘭教授(2016年)だ。

女性も男性に負けてはいない。中国経済と社会の急発展に伴い、科学技術力が近年大幅に向上し、多くの優秀な女性科学者も誕生し、世界の科学技術界で尊敬を集めている。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /