ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年12月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

ハンガリーのアニメ映画祭で中国の「大魚海棠」が作品賞受賞

人民網日本語版 2017年12月06日15:01

ハンガリー・ブダペストで開催されていた第15回Anilogue国際アニメーション映画祭が3日に閉幕し、中国の「ビッグフィッシュ&ベゴニア(原題:大魚海棠)」が長編作品賞を受賞した。新華社が報じた。

審査委員会のシェリー・ペーグ委員長は、「ビッグフィッシュ&ベゴニア」に対して、「独特で、ミステリアスな世界を描き、いつまでも頭の中に残るほど、それぞれの登場人物が複雑で、審査委員会に強い印象を与えた」と評価した。

梁旋監督と張春監督がメガホンを握り、梁旋監督が脚本も手がけた「ビッグフィッシュ&ベゴニア」は、道家の文献「荘子・逍遥遊」や古代地理書「山海経」、古代小説集「搜神記」などに着想を得た「チャイニーズファンタジー」。2016年7月に中国大陸部で公開された。

今回のAnilogue国際アニメーション映画祭では、スウェーデンの「Min börda」が短編作品賞を受賞したほか、日本の「この世界の片隅に」が審査委員会特別賞を受賞した。

同映画祭は、2002年から1年に1回開催されており、短編アニメ(20分以内)部門は、欧州のアニメーション映画だけが審査の対象となっている。一方、長編アニメ(50分以上)部門に、製作国の制限はない。(編集KN)

「人民網日本語版」2017年12月6日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /