ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2017年10月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

神戸製鋼データ改ざん問題、日本初の国産旅客機にも影響で政府が調査へ (2)

人民網日本語版 2017年10月25日14:11

23日の時点で、三菱重工は、MRJに安全性の問題は確認されておらず、神戸製鋼所の改ざん問題の試験の日程などへの影響もないとしている。

国土交通省は、神戸製鋼所のアルミ製品に対する調査をさらに進めるとしている。問題製品は自動車や新幹線の部品にも使われている。

JIS違反も認める

改ざん発覚当初、神戸製鋼所は、問題製品は顧客の特定の要求に達していないだけで、安全基準はクリアしているとしていた。しかし、同社の梅原尚人副社長は20日、一転して「子会社で生産した銅製品の中に経済産業省の日本工業規格(JIS)を満たしていないものがある」と認めた。

製品の品質管理体制を定めた「ISO9001」と呼ばれる国際規格の要件を満たしていない疑いもあり、規格を認証する2つの民間の審査機関が調査中で、認証の一時停止や取り消しなどの措置が取られる可能性もあるという。

神戸製鋼所は、製品の検査データの改ざんがあった山口県下関市の長府製造所で発覚後の社内調査に対し現場の管理職らが意図的に一部のデータ書き換えを隠していたことも明らかにしている。複数の第三者のみで構成する「外部調査委員会」を設置して、調査を行うという。

経済産業省製造産業局の小見山康二金属課長は、神戸製鋼所が品質の自主点検を巡り、隠蔽工作があったと発表したことについて、「このような行為は自主点検を通じた事実調査の信頼性を根本から損なうものだ」と強く批判した。

梅原副社長は20日の会見で、問題発覚により、取引先の一部がライバル会社に流れているとの見方を示した。

米国司法当局は16日(現地時間)、神戸製鋼所に対して、米国顧客に対して販売した製品の仕様不適合に関する書類を提出するよう求めた。また、欧州航空安全機関(EASA)は航空機メーカーに対し、神戸製鋼所製の部品について、合法性が証明されるまで使用を控えるよう勧告した。

神戸製鋼所に融資している銀行は、ロイター通信の取材に対して、「米国司法当局が神戸製鋼所に対して刑事調査に乗り出し、巨額の罰金が発生すれば、その影響は非常に大きくなるだろう」との見方を示した。 (編集KN)

「人民網日本語版」2017年10月25日


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /