2017年10月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

第19回党大会、中国軍の「コミュニティ」が拡大

人民網日本語版 2017年10月23日09:57
第19回党大会、中国軍の「コミュニティ」が拡大

劉芳・軍事委員会国際軍事協力弁公室参謀は22日、第19回党大会プレスセンターの第7回合同取材会で、「揺るぎない歩みを踏み出した中国の特色ある軍強化の道」について、国内外メディアの取材に応じた。人民日報海外版が伝えた。

「過去5年間、中国軍は他の各業種と同じく、発展と建設の面で歴史的成果を挙げた」。劉氏は「新局面を開いた強軍・興軍」について自身の感じ方と理解を説明し、次の点を指摘した。

(1)中国軍の「コミュニティ」が拡大。すでに全方向的な国際軍事協力の新構造の構築が進んでいる。

(2)外国軍との相互理解・相互信頼をたゆまず深化。すでに28の国や国際組織と防衛戦略協議制度を設けた。こうしたハイレベルの対話制度によって、戦略面の相互信頼を強化し、政策面の意思疎通を促進した。

(3)国際軍事協力の拡充。例えば軍艦の相互訪問、二国間・多国間の合同演習・訓練・競技、人員育成協力、装備・技術交流などだ。

(4)国際軍事交流の実施過程で権益保護を一層重視。

(5)中国軍の大国としての責任感が一層顕著に。

(6)中国軍の発言を強化。国防部(国防省)報道官チームを通じて、中国軍のストーリーをしっかりと語り、中国軍の声を伝え、中国軍と外部・民衆との距離を近づけた。(編集NA)

「人民網日本語版」2017年10月23日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

最新コメント

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /