ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年9月27日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本ドラマの世界の切り取り方、ますますシビアに

人民網日本語版 2016年09月27日10:50

現在、「愛」の特殊性を定義することがますます難しくなってきている。特に日本ドラマを見ているとそのように感じる。ドラマ「昼顔」が人気を博していたとき、中国人視聴者の日本のドラマに対する印象は「世界観、人生観、価値観に問題あり」、「許容範囲を越えた」という意見が相次いだ。 しかし、その後の「僕のヤバイ妻」、「不機嫌な果実」を観ていくと、これらのドラマはいずれも際立っていながら、似通った内容ではなく、ストーリー構成がしっかりしていて、独自の路線を貫いていることに次第に気付く。先日放送を終えたばかりの「賢者の愛」は官能的かつ洗練された内容の力作だ。(文:梁坤 北京青年報掲載)

年の差恋愛は常にラブストーリーにおいて熱く語られてきた内容であり、紫式部の「源氏物語」における光源氏の企みや、ウラジミール・ナボコフの小説「ロリータ」における少女と変な中年男性といったように、いわゆる人々が「変態」とみなす恋愛を描いていくことで、ストーリーの特殊性が徐々に薄れ、今やラブストーリーにおける定番の一つとなっていった。17年前の日本ドラマ「魔女の条件」は女性教師の未知(演・松島菜々子)と男子生徒の光(演・滝沢秀明)の美しくも儚い恋愛を描き、多くの人を夢中にさせた。現在にいたるまで、年の差恋愛は視聴率アップにつながる要素であるが、作風はすでに大きく変化している。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /