ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年8月29日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

シニア旅行のシーズン到来、列車の旅を好む傾向

人民網日本語版 2016年08月29日10:48

高齢者の旅行に対する意欲が徐々に高まっている。旅行に行くということは、今や多くの高齢者の間で共通の楽しみとして認識されている。人々の生活水準や生活観念の変化により、「シニア層」は旅行市場を支える重要な戦力である。

南京徳高国際旅行会社の常務取締役張世鳴さんは「8月下旬に入り、学生たちは新学期が始まるため、家族旅行の需要は徐々に減る。そのため、夏休みのラストは『黄金旅行期』と呼ばれている。比較的リーズナブルに旅行へ行けるため、高齢者旅行市場はちょっとしたシーズンとなる。若者と比べ、シニア層は時間に余裕があるため、7日以上のツアーを選ぶことが多い。また、移動手段としては、列車での旅をより好む傾向にある。例えば、九寨溝旅行へは、列車で行く高齢者が殆どだ」と紹介してくれた。

また「飛行機や自動車、高速鉄道などの交通手段と比べ、列車はもっとも安全な交通手段の一つだ。それと列車はシニア層のゆったりとした生活リズムにも合っている」と南京虎鳳蝶国際旅行会社の運営総監督厳科蕾は話す。旅行先選びでは若者と比べると、シニア層には「健康づくりの旅」や、「過去をめぐる旅」が人気だ。その次に来るのが、リゾート旅行や文化鑑賞旅行、都市観光だという。(編集TK)

「人民網日本語版」2016年8月29日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /