ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年2月6日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本人に深く愛されるサル (3)

人民網日本語版 2016年02月06日13:03

日本人に愛されるサル

日本人はお正月になると、親戚や友人に年賀状を送ることで知られる。04年の年賀状には、温泉に浸かる猿一匹のデザインだったが、今年は、親子で温泉に浸かるサルのデザインだ。サルは温泉と同じほど、日本人に愛されていることを示しており、心温まるデザインとなっている。

実際、日本にはサルが入る温泉がある。長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある「地獄谷野猿公苑」では、冬場になると氷点下10度ほどになることも多く、豊富な湯量を誇り、湯気が立つ温泉にサルが浸かる様子を見ることができる。温泉に入っているのは、メスザルと子ザルで、オスザルの姿はほとんどないのはおもしろい。その理由は、オスザルは群れを守るためにすぐに行動できる態勢をとっているから。また、毛が濡れて自身の体が小さく見えるのを嫌うからと言われている。

日本ではサルの「人気投票」が行われることからも、サルが日本人に愛されていることがよく分かる。野生のサルとふれ合える大分県大分市の高崎山自然動物園では1月17日、サルの人気投票「選抜総選挙」の結果発表があり、メス部門では、昨年5月に生まれたばかりの「シャーロット」が1位になった。また、サルをテーマにした「サル喫茶」が日本中にあり、若者を中心に人気になり、サルのラテアートやサルケーキなどが話題となっている。

「人民網日本語版」2016年2月6日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /