ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年12月9日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

世界で最も影響力ある中国ブランドを表彰 華立など

人民網日本語版 2015年12月09日14:18

新華網が主催するイベント「中国智造・世界への影響」(中国智造はスマートパワーで製造された製品のこと)で、2015年の「世界で最も影響力のある中国ブランド」大賞の表彰式が行われ、華立集団、完美、波司登、長安汽車、一汽紅旗、国家電網、娃哈哈、格力電器、蘇寧雲商、愛康国賓の10社が表彰された。また2015年の「中国ブランド新鋭番付」に、南京朗坤、曙光、倍傑特、清新環境、特鋭徳、首汽租車、協鑫集成、易瓦特の8社が選ばれた。「科技日報」が伝えた。

国有資産監督管理委員会(国資委)国有重点大型企業監事会の趙華林代表は、「メードインチャイナブランドの構築には政府の政策による保障作用をはっきりさせ、製造業に手厚い公共サービスを提供し、知的財産権の創造、保護、運用、管理を強化し、『イノベーションの奨励、失敗への寛容さ』を旨とした制度環境と文化的ムードを推進充実させ、社会全体のイノベーションや起業への活力を十分に喚起して、『中国智造』ブランドが世界ブランドの中堅パワーになるようにする必要がある」と話す。(編集KS)

「人民網日本語版」2015年12月9日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /