ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年8月4日 [画像:七夕]

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>カルチャー

中国料理を無形文化遺産に申請へ 候補は北京ダックなど

人民網日本語版 2014年08月04日10:39

中国の料理文化は非常に奥深いと言われている。日本の和食や韓国のキムジャン文化がユネスコの無形文化遺産に登録された今、中華八大料理(山東料理、江蘇料理、浙江料理、安徽料理、福建料理、広東料理、湖南料理、四川料理)など数々の美食を誇る中国は何を無形文化遺産に申請すればいいのだろう?「中国のチーズ」と呼ばれる「豆腐」、または海外でも広く知られる「北京ダック」だろうか?それとも、中国全土にある軽食だろうか?これは、中国烹飪協会が頭を悩ませている問題だ。最近、中華八大料理の腕ききの調理師を含む、同業界のエキスパートたちが万里の長城上に設けられた関所兼要塞・居庸関(きょようかん)に集まり、無形文化遺産申請について意見を交わした。北京晨報が報じた。


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /