ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年7月15日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>写真>>社会

日本で世界初の「ネコ・バー」がオープン

人民網日本語版 2014年07月15日10:49

世界初の「ネコ・バー」が日本・東京でオープンした。ネコたちにサービスを提供し、人々の孤独感を和らげることを目指すというこのバーは、ネコ好きの人気を集めている。環球網が英デイリー・メール13日付報道として伝えた。

「赤茄子」という名前のこのネコ・バーは日本・東京に位置し、創業者の小柳さんは60代の高齢者だ。日本メディアの報道によると、彼は今までの生涯でずっとネコを飼っていた。同店のオープン前は彼と妻はずっと動物収容施設のネコたちを世話していたが、これらのネコたちと離れられないと感じた彼らは、バーやレストランでネコたちの居場所を提供しようと考えた。

この果敢な新たな試みにより、ネコ好きの人たちは同店で冷えたビールを飲みながらネコたちと楽しい時間を過ごすことができる。店内に貼られた注意書きでは、ネコたちに人間の食べ物を与えないことや、手を伸ばしてネコをつかまないこと、ネコの機嫌が悪い時には無理に遊ぼうとしないこと、といった注意が書かれている。ネコがお客と遊ぶかどうかは、完全にネコの意志にまかされている。

同店には1日中、少なくとも5匹のネコがいる。同店の業績はよく、小柳さんによると、わざわざ遠くの青森県から新幹線で数時間かけて来るお客もいるという。(編集YH)

「人民網日本語版」2014年7月15日


【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /