去年までの展覧会
2014
1月6日(月)〜1月11日(土)
GENTEN・新春アートフェア
1月13日(月)〜1月18日(土)
Et maintenent 「そして今は」―パリに学んだ作家たち展―
前田齊、伊藤琴惠、大庭英治、小鶴幸一、崔恩景、サイトウ良、重田良一、田鶴濱洋一郎、寺門晃、中谷欣也、沼田直英、平塚良一、平山健雄、龍崎哲郎、渡辺豊重
1月20日(月)〜2月1日(土)日休
<画廊企画>
安藤圭汰展
第3回「ドローイングとは何か」展大賞受賞記念
主催:「ドローイングとは何か」展開催実行委員会
■しかく パノラマ画像はこちらから
2月3日(月)〜2月15日(土)日休
<画廊企画>
第4回「ドローイングとは何か」入賞・入選者展
主催:「ドローイングとは何か」展開催実行委員会
■しかく パノラマ画像はこちらから
2月17日(月)〜2月22日(土)
國武美佐展
2月24日(月)〜3月1日(土)
熊谷イサオ展
3月3日(月)〜3月8日(土)
「布アート」展 ―市販の色布地をアートに変える―
石川功、内田信、楠本惠子、小鶴幸一、小松富士子、作宮隆、関根恵一、鶴巻美智子、中嶋けいきょう、中村陽子、深尾良子、藤田真理、森美千代、船坂芳助、松本旻、美濃部民子、箕輪香名子、向井隆豊、近藤あき子、わかなみえ
3月24日(月)〜3月29日(土)
第5回「地球が月になるとき」展
五十嵐千早春/菊原未奈/廣光芳枝/本田綾子
3月31日(月)〜4月5日(土)
對馬有輝子展 ―生命力― vitality
4月7日(月)〜4月12日(土)
宮下森:漫画廊
4月21日(月)~4月26日(土)
佐々順子展
4月28日(月)〜5月3日(土)
根﨑三枝子展 ―For all seasons―
5月5日(月)〜5月10日(土)
セキ・ジュン展
5月12日(月)〜5月17日(土)
信州現展・東京展2014
赤穂まり子/磯部陽子/気賀澤裕子/小林幸雄/清水幸子/中畑勝美/みのわけんじ/百瀬純司/山内房江/渡辺泰史
5月19日(月)〜5月24日(土)
重谷松蘭・冨永知湖 二人展 ―結ぶ心・時を越えて―
5月26日(月)〜6月1日(日)
丸山東子展
6月2日(月)〜6月7日(土)
第4回「墨の表現」展
石川功/内田信/園城寺建冶/楠本恵子/小松富士子/作宮隆/高橋甲子男/多田洋子/田中正巳/鶴巻美智子/中島けいきょう/中山隆右/藤田淳子/藤貫喜由子/藤田真理/舩坂芳助/松本旻/美濃部民子/山内慶子/わかなみえ
6月23日(月)〜6月28日(土)
曽根原千代美展
6月29日(月)〜7月5日(土)
作宮隆展
7月7日(月)〜8月2日(土)
7月7日(月)〜7月12日(土)
7月14日(月)〜7月19日(土)
7月21日(月)〜7月26日(土)
7月28日(月)〜8月2日(土)
美術評論家・赤津侃企画/第6回『時代の眼』シリーズ
Vol.1 布施木多恵子展
Vol.2 藤沢由美子展
Vol.3 高安 醇 展
Vol.4 林 正彦 展
8月4日(月)〜8月9日(土)
「始まりの箱」展
8月10日(日)〜8月17日(日)
夏季休廊
9月1日(月)〜9月6日(土)
第2回「現代美術・ゼロの視点」
9月8日(月)〜9月20日(土)
柳川貴司展
9月22日(月)〜10月4日(土)
<画廊企画> 中井川由季展
10月13日(月)〜10月25日(土)
<画廊企画>
第4回「天の果実―新たな共生の芸術を求めて―」シュタイナーと芸術
10月13日(月)〜10月18日(土)Vol.1 田鶴濱洋一郎展 ―墨による-
10月20日(月)〜10月25日(土)Vol.2 原 透 展 ―ドローイングによる―
・解説:小泉晋弥/茨城大学教授・美術評論家
・ギャラリートーク:2014年10月18日(土)14:00〜
テーマ「四大―火風水地―と人間をつなぐもの」
パネリスト/小泉晋弥+田鶴濱洋一郎(美術家)、原 透(彫刻家)
・懇親会/ビオディナミ・ワインパーティー2014年10月18日(土)16:30〜 要問合せ 03-3541-2511
g-simon.bu.iij4u.or.jp
※(注記)ビオディナミとは=シュタイナーが提唱した農法。月や天体の動きに合わせて葡萄を栽培する。
※(注記)ワイン選定/深井美子(日本ソムリエ協会認定ソムリエール)
10月27日(月)〜11月2日(日)
さんにん展 藤田邦子、増田みづほ、村上孝子
11月3日(月)〜11月8日(土)
井坂健一郎展
11月10日(月)〜11月15日(土)
徳久肇展
11月17日(月)〜11月22日(土)
7曜7人展
12月8日(月)〜12月14日(日)
中川和佳展
12月15日(月)〜12月20日(土)
ELEMENT8 伊東裕美子、宇津木清光、加藤徳子、近藤晶昭、斎藤矢寸子、多田洋子、坪島典也、矢坂晶一
12月22日(月)〜12月27日(土)
桟敷一寿美展
2013
1月7日(月)〜1月12日(土)
新春アートフェア -The Only One Art-
2月11日(月)〜16日(土)
「色の美学・形の詩学」展
井口通太郎 岩出まゆみ 上川愛 大島由美子 北川順一郎 小鶴幸一 竹内和彦 渡辺豊重
2月18日(月)〜23日(土)
奥田一夫 水彩画+スケッチ展
2月25日(月)〜3月2日(土)
Six Cosmos 6人展
魚田元生 楠本惠子 小林はくどう 鈴木雅博 又村統 李容旭
3月4日(月)〜16日(土)
<画廊企画>
日下賢二 新作 版画展
3月18日(月)〜23日(土)
コラージュ展
石川功 内田信 ウチダヨシエ オオワダノリコ 楠本惠子 小松富士子 鈴木雅博 高橋甲子男 多田洋子 鶴巻美智子 中島けいきょう 中村陽子 藤田真理 藤貫喜由子 星素子 舩坂芳助 松本旻 美濃部民子 向井隆豊 山内慶子
3月25日(月)〜3月30日(土)
小室至展
4月1日(月)〜6日(土)
hana hana hana うつりゆくもの展
4月8日(月)〜13日(土)
喜屋武貞男 彫刻 展 文:林紀一郎
5月6日(月)〜18日(土)
徳久肇展
5月20日(月)〜25日(土)
森田隆一展
5月27日(月)〜6月1日(土)
塩飽和子展
6月3日(月)〜6月8日(土)
墨の表現展 part3
6月10日(月)〜15日(土)
松井貞男展
6月24日(月)〜6月29日(土)
第33回サロン展
7月8日(月)〜7月13日(土)
七曜7人展
(原武典、赤沼潔、仙石克己、内藤友博、西嶋雄志、平戸貢児、藤田政利)
★会場が変更いたしました。
新会場:ギャラリー暁(ギャルリー志門隣のビル・1Fドトール)
〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-6 商工聯合会ビル2F
TEL:03-6264-1683
【アクセス】
東京メトロ /銀座駅A3出口徒歩5分
東京メトロ・都営地下鉄/東銀座駅A1出口徒歩2分
JR/有楽町駅 銀座方面出口徒歩10分
7月8日(月)〜8月3日(土)
美術評論家・赤津侃企画/第6回『時代の眼』シリーズ
Vol.1 7月8日(月)〜7月13日(土)
星 記男展
Vol.2 7月15日(月)〜7月20日(土)田村 誠展
Vol.3 7月22日(月)〜7月27日(土)野口眞木雄展
Vol.4 7月29日(土)〜8月3日(土)佐藤忠弘展
8月11日(日)〜8月18日(土)
夏期休廊
8月19日(月)〜8月24日(土)
第2回SPEC展
9月2日(月)〜9月7日(土)
<画廊企画>
原 透・西山瑠依 二人展
第3回「ドローイングとは何か」展準大賞受賞記念
(主催:「ドローイングとは何か」展開催実行委員会)
9月9日(月)〜9月14日(土)
宮下 泉展
9月16日(土)〜9月21日(土)
ELEMENT・8展
(伊藤裕美子 宇津木清光加藤徳子 近藤晶美 齋藤矢寸子 多田洋子 坪島典也 矢坂晶一)
9月30日(月)〜10月5日(土)
平山康允展
10月7日〜10月12日(土)
関信一展「即興のかたち」
10月14日(月)〜10月19日(土)
「版の魅力2013」展
園城寺建治、岡本光弘、神田和也、國井英和、佐々順子、斉藤弘久、竹原仁子、中野武夫、平垣内清、船坂芳助、星野美智子、皆川孝一、箕輪香名子、山下進一郎
10月21日(月)〜10月26日(土)
動物彫刻図鑑・アニマルアート展
安藤栄作、浦部裕光、エサシトモコ、奥村巴菜、島田忠幸、高田卓、冨岡貴志、長谷川浩子、藤田政利、渡辺尋志
10月28日(月)〜11月2日(土)
鉛筆画4人展
小野優季、杉山榮佑、近藤平八郎、藤田明
11月4日(月)〜11月10日(日)
関月子展 ―記憶の街―
11月11日(月)〜11月23日(土)
日休
<画廊企画>
星野美智子新作版画展
- ボルヘスの詩によせて:Rose Memorized - Buenos Aires -
11月25日(月)〜12月1日(日)
妹尾一朗展 ―アルタクローネ島の生き物たち―
12月2日(月)〜12月8日(日)
―游 絲 遥― 獨・抱旦・展 ひとり・ほうたん・てん
(石井抱旦個展)
12月9日(月)〜12月14日(土)
土屋恭子展 ― 色彩のメトニミー―
12月23日(月)〜12月27日
(金/最終日14:00まで)
クリスマス&年末・詩人と美術家のアートパーティー展
12月29日(日)〜
2014年1月5日(日)
冬期休廊
2012
1月9日(月)〜1月14日(土)
馬木佳子展
2月13日(月)〜2月18日(日)
フラッグ・アート展
出水徹、内田信、大谷早苗、上條陽子、楠本恵子、小松富士子、城下万奈、高橋甲子男、多田洋子、鶴巻美智子、中島けいきょう、中村陽子、平塚良一、藤貫喜由子、舩坂芳助、松本旻、美濃部民子、宮下泉、山内慶子、渡辺幸子
2月27日(月)〜3月4日(日)
×ばつ佐藤忠弘 二人展
―現代の人間像を求めて― 文・林紀一郎
5月2日(月)〜5月12日(土)
第2回現代作家『墨の表現』展
石川功 出水徹 岩本和子 内田信 オオワダノリコ 園城寺健治
楠本恵子 小鶴幸一 小松富士子 高橋甲子男 多田洋子 鶴巻美智子
中島けいきょう 藤田淳子 藤貫喜由子 舩坂芳助 松本旻 美濃部民子
山内慶子 わかなみえ
8月6日(月)〜8月11日(土)
SPEC -高橋舞、伊藤聡美、藤田直子、秋葉美月-
8月13日(月)〜8月18日(土)
夏季休廊
10月22日(月)〜11月3日(土)
<画廊企画>
西村沙由里展
11月12日(月)〜11月17日(土)
「ELEMENT・8」 展
11月26日(月)〜12月1日(土)
池田章子 展
12月3日(月)〜12月8日(土)
小林辰平展
12月10日(月)〜12月15日(土)
江口シュウ・岡本叔子二人展
12月17日(月)〜12月22日(土)
「版の魅力2012」展
園城寺建治 神田和也 國井英和 斉藤弘久
佐々順子 竹原仁子 中野武夫 平垣内清
舩坂芳助 星野美智子 政森暁美 皆川孝一
箕輪香名子 山下進一郎
12月25日(火)〜12月29日(土)
第32回サロンドシモン展
12月30日(日)〜
2013年1月6日(日)
冬期休廊
2011
1月10日(月)〜1月15日(土)
沼田桂子展 ―喨喨―
1月17日(月)〜1月22日(土)
『第2回SESSION』 現代作家21人展
1月31日(月)〜2月5日(土)
紀井學展
紀井學の個展に寄せて ―野性的情念の発露から―
文・林紀一郎
2月14日(月)〜2月19日(土)
4人展
飯島洋子 秋ゆかり ウチダミズホ 篠崎裕子
2月21日(月)〜2月26日(土)
篠崎裕子展
2月28日(月)〜3月5日(土)
"墨の表現"展 ―20人の平面作家が墨に挑戦する!―
井口通太郎、出水徹、岩本和子、内田信、園城寺建治、楠本恵子、郡司宏、小松富士子、城下万奈、高橋甲子男、田辺修、鶴巻美智子、平塚良一、藤井孝次朗、藤田淳子、藤貫喜由子、舩坂芳助、松本旻、武藤瑛香、山内慶子
3月21日(月)〜3月29日(火)
地球が月になるとき」―画廊が選ぶ若手女性作家―
大槻育美 韓美華 黒澤めぐみ 長島聡子
4月9日(月)〜4月14日(土)
奥田一夫展
4月11日(月)〜4月16日(土)
奥田一夫展
4月18日(月)〜4月23日(土)
SESSION IN SIMON ―写真と彫刻―
5月9日(月)〜5月14日(土)
変貌する作家たち展『born May・彼らの過去と現在』
5月16日(月)〜5月21日(土)
朴永大展
5月30日(月)〜6月4日(土)
第30回サロン展
6月6日(月)〜6月11日(土)
門田雄三展
6月27日(月)〜7月2日(土)
影山あつこ展 ―ひとびと―
7月4日(月)〜7月30日(土)
第4回『時代の眼』展(美術評論家・赤津侃企画)
Vol.1 7月4日(月)〜7月9日(土)山岡万莉展
Vol.2 7月11日(月)〜7月16日(土)泉水眞澄展
Vol.3 7月18日(月)〜7月23日(土)宮下泉展
Vol.4 7月25日(月)〜7月30日(土)西澤眴展
8月1日(月)〜8月6日(土)
銅版画展
8月8日(月)〜8月13日(土)
吉澤紗代展
8月15日(月)〜8月21日(日)
夏季休廊
8月29日(月)〜9月3日(土)
上林礼和 新作 展
9月5日(月)〜9月10日(土)
平山康充展
9月12日(月)〜9月17日(土)
吉田絹代の絣展
9月19日(月)〜9月25日(日)
坂井孝正展
9月26日(月)〜10月1日(日)
澤田サチ・さとうのりこ二人展 ―
弁柄
と
蒼
―
10月3日(月)〜10月8日(日)
変貌する作家たち展 part2
青木園、阿津美知子、市橋哲夫、内田信、ウチダミズホ、大庫絵見子、紀井學、喜屋武貞男、坂本龍彦、高師あつこ、高橋洋子、星記男、本多陽子、深澤義人、又村統
10月10日(月)〜10月15日(日)
角森昭収展
10月17日(月)〜10月22日(日)
内なる領域 ― woman4 ― 展
菊岡深智子、城下万奈、鶴見厚子、八木泉
10月24日(月)〜11月5日(日)
吉本義人彫刻展
ギャラリートーク
10月24日3:30.pm〜5:00.pm
×ばつ吉本義人
11月14日(月)〜11月19日(日)
七曜7人展
原武典、赤沼潔、仙石克己、内藤友博、西嶋雄志、平戸貢児、藤田政利
11月21日(月)〜11月26日(日)
関 信一展
11月28日(月)〜12月3日(日)
第31回サロン展
12月5日(月)〜12月10日(土)
江口シュウ展
12月12月(月)〜12月17日(土)
「four fold」―武蔵野美術学園副手による4人展 ―
12月19日(月)〜12月24日(日)
変貌する作家たち展 part3
2010
1月8日(金)〜1月16日(土)
筒井勝利展―現代エロスの世界―
詩篇:入江香代子 評論:ヨシダヨシエ
1月18日(月)〜1月23日(土)
津波古真人ドローイング展
1月25日(月)〜1月30日(土)
PRINT MAKING-I
2月8日(月)〜2月13日(土)
浅野庚一展
2月15日(月)〜2月20日(土)
『SESSION』 現代作家21人による
2月22日(月)〜2月27日(土)
PRINT MAKING-II
3月1日(月)〜3月6日(土)
『イン・ザ・パーク』
片桐三佳、上條暁隆、木下直人、前嶋温子 展
3月8日(月)〜3月13日(土)
『Character4・part II』
3月29日(月)〜4月3日(土)
小品in GINZA 展 相模原美術家協会
4月26日(月)〜5月1日(土)
第2回多摩美情報芸術学生選抜展
5月17日(月)〜5月22日(土)
第27回サロン展
6月7日(月)〜6月12日(土)
金 南瑨グループ展
7月5日(月)〜7月31日(土)
第3回『時代の眼』展(美術評論家/赤津侃企画)
Vol.1 7月5日(月)〜7月10日(土) 尾崎悦子展
―反応・拡散のリズムで未知のイメージが噴出―
Vol.2 7月12日(月)〜7月12日(土) 藤澤恵子展
―新鮮な知覚による"時代精神"のリアリズム―
Vol.3 7月19日(月)〜7月24日(土) 柴野純子展
―祈りと希望を語り、聖歌奏でる「現代のイコン」―
Vol.4 7月26日(月)〜7月31日(土) 田中韶一展
―実体験と引用の織物で平和希求の普遍的な群像壁画―
8月2日(月)〜8月7日(土)
長島聡子展"COLORNAMES"
8月9日(月)〜8月18日(水)
夏季休廊
8月30日(月)〜9月4日(土)
ウチダミズホ展
9月6日(月)〜9月11日(土)
福谷優展
9月13日(月)〜9月18日(土)
S4-2010展
さとうのりこ、澤田サチ、澤田晶子、杉村真知子
9月20日(月)〜9月25日(土)
『表層空間』 ×ばつ黒田薫 展
11月8日(月)〜11月13日(土)
七曜7人展
原武典 赤沼潔 仙石克己 内藤友博 西嶋雄志 平戸貢児 藤田政利
11月29日(月)〜12月4日(土)
第29回サロン展
12月13日(月)〜12月18日(土)
上林礼和展
12月20日(月)〜12月25日(土)
クリスマス・詩人とアーティスト展
12月27日(月)〜1月8日(土)
冬季休廊
2009
1月5日(月)〜1月10日(土)
CHARACTER4 池田忠利、魚田元生、許榥 前田斎
1月21日(水)〜1月31日(土)
進芸術 Χ sellect I
2月2日(月)〜2月7日(土)
大竹英志 展
2月16日(月)〜2月21日(土)
奥田一夫 展 〜 イタリアンカラーを見た ! 〜
2月23日(月)〜2月28日(土)
白光盆 展
3月16日(月)〜3月21日(土)
津波古真人 展 (平面)
4月20日(月)〜5月2日(土)
「地球が月になるとき」三人展
桜井久実 髙村木綿子 長谷川浩子
5月8日(木)〜5月16日(土)
art beat may 2009
5月18日(月)〜5月23日(土)
サロン展 (グループ展)
7月6日(月)〜8月1日(土)
第二回『時代の眼』展 〜 美術評論家/赤津侃企画 〜
Vol.1 深尾良子 展 7/6〜7/11 (平面)
Vol.2 岡村順一 展 7/13〜7/18 (平面)
Vol.3 紀井學 展 7/20〜7/25 (平面)
Vol.4 渡辺悟 展 7/27〜8/1 (平面)
8月3日(月)〜8月8日(土)
金南珍 展 (平面)
9月14日(月)〜9月19日(土)
版画6人展(李元淑 金暻善 洪昇惠 他)
11月30日(月)〜12月5日(土)
サロン展
12月14日(月)〜12月19日(土)
二人展
12月21日(月)〜12月26日(土)
詩人とアーティストのクリスマスアート展"
12月23日(祝)ミニコンサート有
12月30日(月)〜
冬季休廊
2008
4月7日(月)〜4月19日(土)
魚田元生 展 -脱皮と再生-(平面)
4月28日(月)〜5月3日(土)
LANDLER
佐藤和彦・上山俊一・古澤幹生・福田弘・レオナルドキイ
5月8日(木)〜5月17日(土)
LIVE コラボレーションワーク(インスタレーション)
安藤栄作・鈴木蛙土
5月19日(月)〜5月24日(土)
阿津美知子 展 (平面)
5月26日(月)〜5月31日(土)
サロン展
6月9日(月)〜6月21日(土)
柳川貴司 展 (彫刻)
6月23日(月)〜6月28日(土)
又村統 展 (平面)
6月30日(月)〜7月5日(土)
モジュール −共存のかたち-
池田裕美子、伊藤洋子、岡田香、小倉瞳子、幸田のり、佐藤創一、佐野友美、高村木綿子、中沢俊、前田耕、Fujiyoshi Brother's、渡辺雄大、(五十音順)
7月7日(月)〜8月2日(土)
『時代の眼』展 −赤津侃企画-
vol.1 7月7日(月)〜7月12日(土)
野島美穂展(平面)
−あなたの"想い"が世界を創っていく−
vol.2 7月14日(月)〜7月19日(土)
三橋敦子展(平面)
−心に沁み通る豊かなイメージの風景−
vol.3 7月21日(月)〜7月26日(土)
中海ふみ子展(平面)
−心の内景と生の実感のありかを探る−
vol.4 7月28日(月)〜8月2日(土)
圓尾博一展 <ブリガドーン>
−気宇壮大な表現力で人間存在の本質を照らし出す−
8月4日(月)〜8月9日(土)
七色展
青木恵美子・木藤明春・小暮香名・
眞田勇・平野稔明・森宏之・守屋正明
8月11日(月)〜8月16日(土)
夏季休廊
9月1日(月)〜9月6日(土)
小林辰平 展 (平面)
9月8日(月)〜9月20日(土)
日下賢ニ・新作 展 (版画) 会期中無休
9月22日(月)〜9月27日(土)
有森正 展 会期中無休
10月6日(月)〜11月1日(土)
『ジェンダー/女・もうひとつの美』展 −画廊企画-
第1回 10月6日(月)〜10月11日(土)
井上廣子展(写真・インスタレーション)
第2回 10月13日(月)〜10月18日(土)
おぐらとうこ展(人形)
第3回 10月20日(月)〜10月25日(土)
関直美展(立体)
第4回 10月27日(月)〜11月1日(土)
達和子展(平面)
11月3日(月)〜11月8日(土)
三つの試み 展
犬飼三千子 (版画)・知多秀夫 (平面)・
出店久夫 (版・コラージュ) —渡辺豊重企画—
11月10日(月)〜11月16日(日)
豊田洋次 展 (彫刻)
11月17日(月)〜11月22日(土)
GALERIE SIMON ART FAIR II
11月24日(月)〜11月29日(土)
サロン展
12月8日(月)〜12月13日(土)
許榥(ホー・ファン)展
12月15日(月)〜12月20日(土)
山口敬三 陶 展
12月29日(月)〜1月4日(土)
冬季休廊
2007
工事中