2002年
日本大学文理学部英文学科卒2009年
武蔵野美術大学造形学部通信教育課程 油絵学科絵画コース卒「零ノ会 心響く」コート・ギャラリー国立/国立(4.9-4.14)
多摩美術大学校友会小品展2009 文房堂ギャラリー / 神保町(12.06-12.12)
第6回U35・500小作品販売EXHIBITION 横浜赤レンガ倉庫/横浜(12.29-2010年1月3日)
その他グループ展多数
1984-1988年
イギリス、ノーザンプトン滞在1998-2004年
タイ、スコータイ滞在1999年
上智大学 比較文化学部 美術史専攻卒業2009年
武蔵野美術大学造形学部通信教育課程 油画学科絵画コース卒業受賞・入選
2009 八王子市夢美エンナーレ 入選
武蔵野美術大学 卒業制作 優秀賞
アートコートギャラリー P&E 2009 選出
2010 HB Gallery Artist File 鈴木成一特別賞
とよた美術展2010 入選
その他グループ展多数
2004年
第29回全国高等学校総合文化祭 東京都代表として出品2005年
第17回中央展文化連盟賞・奨励賞2006年
第5回佐藤太清賞公募美術展 入選2007年
第6回佐藤太清賞公募美術展 入選2009年
第8回佐藤太清賞公募美術展 佐藤太清賞 受賞2009年
日本芸術センター第3回絵画公募展 金賞受賞山口県生まれ
日本大学芸術学部卒業
広告会社勤務。独立。
毎日「言葉」と真摯に向きあう日々の中で(特に海外で詩画を展示する機会をえた際)
「どうして言葉だけは国や人種が違うとトランスレーションが必要なのだろう?大好き
な音楽のように言葉を言葉のままアートとして楽しんでもらいたい!」という想いから、
縦横斜め視覚的にも自由に感じられるタイポロジーで独自の言葉アートを開発。
2004年頃より制約のないフィールドで表現活動、ワークショップ等を行う。
2009年から本格的に現代美術の展覧会に参加。
●くろまる主な展示
2009-「ART WAVE2009 in 仙台/滋賀」(せんだいメディアテーク/滋賀県立近代美術館)
2010-「日本フランス現代美術世界展」(スパイラル)
「SESSION展」(ギャルリー志門)他
その他グループ展多数