応用物理学会で発表しました!
2021年3月26日 (金) 研究紹介, 学会等 | 固定リンク 投稿者: 機械工学科
みなさん、こんにちは。東京工科大学工学部機械工学科4年光・エネルギー(大久保)研究室所属の亀田です。
3月13日〜19日にオンラインで開催された第68回応用物理学会春季学術講演会に参加しました。
本学会で私は、「Elective Laser Thermoregulation法による加熱試験のための引張試験機の開発」と題した発表を行いました。これは本研究室で開発中のレーザーを用いた世界初の手法に使用する引張試験装置の開発成果になります。
今回はオンラインのため、慣れない環境の中50分間ポスター発表を行いました。初めての学会発表という事で発表前や発表中はとても緊張していましたが、発表が終わった時はとても良い経験ができたと思いました。
本研究は内閣府が中心となり推進されている国家プロジェクトである第二期 SIP (統合型材料開発システムによるマテリアル革命) によって実施されました。関係者の方々にここに深く御礼申し上げます。
「研究紹介」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- 内閣府の国家プロジェクトで展示会に出展してきました!(2017年04月21日)
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会で準優秀賞!(2016年12月05日)
- 研究をして世界と闘おう!(2016年09月20日)
「学会等」カテゴリの記事
- ISCIIA & ITCAに参加してきました! (by 大学院1年生@機械工学科卒)(2018年11月19日)
- ATACSに参加してきました! 大学院1年生@機械工学科卒(2018年10月30日)
- 電気学会C部門大会2018(2018年09月24日)
- マルセイユで学会発表を行って来ました(2017年10月25日)
- コーオプ教育世界大会(2017年06月19日)
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |