2017年4月
2017年4月26日 (水)
プロジェクションマッピング@東京工科大学
2017年4月26日 (水) 大学紹介 | 固定リンク
Tweet
こんにちは。
材料グリーンプロセス研究室の古井です。
高校生のみなさんは、学年が進行して、また気持ちも新たに勉強や課外活動に取り組んでおられることと思います。
と同時に、ゴールデンウィークの予定が気になる頃でしょうか。
今回のブログでは、八王子の市報に興味深い記事を見つけましたので、そこからお話しをふくらませてゆきたいと思っています。
しばらくお付き合い下さいね。
「広報はちおうじ」の4月1日号には、今年で市政100周年を迎える八王子で開催される記念行事の紹介がありました。
その中には、「今までの100年・これからの100年をテーマに、八王子市に立地する大学の英知を集結してプロジェクションマッピングを制作し、東京工科大学で上映会を開催します。」との記事が。
どんなプロジェクションマッピングになるのでしょうね。
八王子市にキャンパスを構える20校あまりの大学が連携して作り上げるプロジェクションマッピングですから、それはそれは壮大で幻想的な映像ショーになることまちがいなしです。
2017年4月21日 (金)
内閣府の国家プロジェクトで展示会に出展してきました!
2017年4月21日 (金) 研究紹介 | 固定リンク
Tweet
皆さんこんにちは.光・エネルギー研究室の大久保です.
今日は私が参加させて頂いている国家プロジェクトでの展示会についてご紹介したいと思います.
その国家プロジェクトとは,内閣府が主導する,戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の中の,確信的設計生産技術というものづくりをターゲットとする課題の中の,次世代レーザーコーティング技術を開発するプロジェクトです.
うーん,長い....
2017年4月14日 (金)
Welcome to 機械工学科!
2017年4月14日 (金) 授業紹介 | 固定リンク
Tweet
こんにちは,工科太郎です.
4月になって,東京工科大学工学部機械工学科には新入生109人が入学してくれました.
おめでとうございます!パチパチパチ!
そんなわけで,工学部では早速一年生と二年生の「交流会」なるものを行いました.
今日はその交流会のお話をしましょう.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |