3/29(日)はオープンキャンパスです!
2015年3月17日 (火) オープンキャンパス | 固定リンク 投稿者: 機械工学科
今回はこれまでと違って,「ミニ講義」付きです.
大学に入ってからの授業の内容をちょっとだけ体験してみましょう,という感じだと思ってもらえれば良いと思います.
今回のミニ講義は「機構学」です.
例えば,以前関口先生の記事でも言及されている中外製薬のCMで出てくるテオ・ヤンセンのストランドビーストですが,お互いの接続部分が回転軸で繋がれただけの構造なのに,何故回転以外の動きが出来るのでしょう?
そんな謎に迫りながら,更に前の関口先生の記事で触れていたブロックロボを作る体験が出来ます.
その他にも,今流行の3Dプリンタで作ったオブジェクトが貰えるスタンプラリーや,お湯で溶ける不思議な金属での鋳造体験,更には松尾先生の記事にあった,一次審査を通過したロボコンの動画なども見る事が出来ます.
3/29(日)は是非,東京工科大学のオープンキャンパスにお越し下さい.
機械工学科は片柳研究所棟の12Fで皆さんをお待ちしております.
受付の建物なので,スクールバスでお越し頂ければすぐに分かって頂けると思います.
「オープンキャンパス」カテゴリの記事
- ロボコン結果&オープンキャンパスのお知らせ(2017年06月14日)
- 真・機械工学科オープンキャンパスへのお誘い その2(2015年08月05日)
- 真・機械工学科オープンキャンパスへのお誘い(2015年07月29日)
- 3/29(日)はオープンキャンパスです!(2015年03月17日)
- お湯で融ける金属(2015年02月03日)
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |