02
コミティア107にサークル参加してきました。
前回のティアは不参加だったのでペース狂わないかと不安でした。
が、朝寝坊したくらいでいつも通りでした。
今回の本は新刊1冊と既刊数冊。
1つ1つの話が短いので数冊置いてあるといろいろ読めていいのかもしれません。
全体的には落ち着いていたように見えた今回のコミティア。
実はトークイベントで呼ばれているゲストの方が凄かったりといろいろと力を入れているようです。
次の5月ティアで30周年とか。
30周年、というその長さの重みを感じます。
ここまで来るのに色々あったんでしょうね。。。
久しぶりの方とも何人か再会することが出来て嬉しい限り。
出し続けることで報われることってのもあるものですね。
コミティアではサークル参加する人向けにアンケート用紙が配られます。
その用紙に参加歴を問われる欄があるのですが、今回で+1年されました。
最初の2〜3年で70ページほどの漫画を描き、そこからしばらくショートショート作品を続けて。。。
よくここまできたなぁ、としみじみ。
うだつの上がらぬ所は相変わらずですが、
やる気が残っているうちはこれからも書き続けていこうと思います。
次の5月ティアは参加出来なさそうなので、次の参加は8月でしょうか。
こうやって発表の場があることを感謝しつつ。
次回もどうぞよろしくお願いします。
コミティア107にサークル参加してきました。
前回のティアは不参加だったのでペース狂わないかと不安でした。
が、朝寝坊したくらいでいつも通りでした。
今回の本は新刊1冊と既刊数冊。
1つ1つの話が短いので数冊置いてあるといろいろ読めていいのかもしれません。
全体的には落ち着いていたように見えた今回のコミティア。
実はトークイベントで呼ばれているゲストの方が凄かったりといろいろと力を入れているようです。
次の5月ティアで30周年とか。
30周年、というその長さの重みを感じます。
ここまで来るのに色々あったんでしょうね。。。
久しぶりの方とも何人か再会することが出来て嬉しい限り。
出し続けることで報われることってのもあるものですね。
コミティアではサークル参加する人向けにアンケート用紙が配られます。
その用紙に参加歴を問われる欄があるのですが、今回で+1年されました。
最初の2〜3年で70ページほどの漫画を描き、そこからしばらくショートショート作品を続けて。。。
よくここまできたなぁ、としみじみ。
うだつの上がらぬ所は相変わらずですが、
やる気が残っているうちはこれからも書き続けていこうと思います。
次の5月ティアは参加出来なさそうなので、次の参加は8月でしょうか。
こうやって発表の場があることを感謝しつつ。
次回もどうぞよろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (6)
うほうほ。
あはあは。
今度新刊はお持ちしようと思います〜><
30年って長いですよね〜でも私、初開催の時とか知っているかもしれない...(笑)
寒い日が続きますので、風邪をひかないように気をつけて下さいね。
こんばんわ。
本当に雪に当たらず良かったです。
なんと、初開催をご存知とは!?
すごいですね。。。当時はどのようなイベントだったのでしょう。
今週も雪のようですのでオスカーさんもお気をつけください。