[フレーム]
2012年11月27日

ギター弾き語り Taila のブログ


かっぱライブレポ♪もう一年以上ぶりなのか。。

Posted: 25 Nov 2012 06:30 PM PST

昨日もかっぱライブへお越し下さりありがとうございました。

さて、土曜日の三島??沼津ライブのレポです☆

KIMG0936

いつもの場所で始めました。
この日は休日ということもあり、学生さんやサラリーマンの方がいない分、いつもより、
人通りが少ないような気がしました。

それでも、こうして、聴いてくれる方がいること、本当にありがとうございました。

IMG01912

三島のTOUCHさんが、差し入れて下さった風邪予防セット!
これで対策はばっちりです。
トローチもいただいたのですが、すでに開けて持ち歩いております。

その他にも、僕のCD制作が遅れていることを知って、機器を手助けしてくれた方・・・

ありがとうございました。

仕事終わったら駆けつけるから!と言っていた方がもうすぐくるし、
人通りもいい感じになってきて、さぁここからや!と思っていた矢先、
予報はずれの雨に降られてしまったのが、残念でした。


幸いだったのは、お隣の沼津では雨でもできる場所があったということ。。
時間まで、ここで演奏させていただきました。

KIMG0942

声がよく響いて、地下道独特のリバーブ(残響)。。。
聴いて下さっている方からは、まるでライブのようだったという声も。
是非、DVDで確認してみてください♪
僕も楽しみです。




そして、沼津の地下道と言えば・・・

KIMG0939

この方!! Faithさん!!
一年ぶり以上でお会いした、静岡県東部を中心に活動されているシンガーソングライターです。
得意の「気配を消して、後ろに回り込んで、相手が気づくまで背中にぴったと張り付く」作戦が、
見事に成功して、驚いてくれたようで良かったです。

沼津ラポールで知り合ってから、もう3年近くになりますが、会うのは1年以上ぶりでした。

ちょうど終わったところということで、その後、続いて演奏させていただきました。

そしたらそしたら、三島から自転車で沼津に来たものの、急な雨で足止めされ、
辺りで買い物をしていたというO??Chiさんとばったり遭遇!!

KIMG0943


僕とは逆のパターンでしたが、これは運命だと思いました。


最後まで応援下さりありがとうございました。

その他にも、古屋さんやSさんも来てくださいました。
ありがとうございました。


ライブ終了後は、ミニドリップさんでご飯会♪
沼津へ行くと毎回といって良いほど訪れる「ミニドリップ」さんへと自然と足が向いていたのは、
もう仕方ありません。。。

ここはコーヒーの美味しい喫茶店のような名前なのですが、食べ物がかなり充実していて、
メニューがめっちゃ豊富です。

パスタから、ピラフに生姜焼きに、カレー・・・

極めつけは、かなり本格的な焼肉もあるのです。
だってそれようの机ですもん。
面白いなぁ。
もう5回以上は行っていますが、まだまだ全メニュー制覇には時間がかかりそうです。。

今回は、とうふカレーを頂きました。
IMG01904



マスターももうすっかり覚えていて下さっていて嬉しかったです。
「1年以上ぶりですね??」とおっしゃるので「えぇ?そんなに立ちましたか??」
と質問していました。

僕の感覚じゃ、まだ1年も立ってないような気がしていたのに。
つまり沼津へ降り立ったのも、1年以上ぶりということで・・・

三島へ何度も行っている間に、もうそんなに月日が流れていることに驚きました。
そういえば、確かに、11月の今頃、静岡でマサゴンさんご夫妻にお出会いしたもんな。

そんなことを考えて、ちょっとセンチメンタルになる僕でした。

ともあれ、三島へは、近々またトライします!

12月15日(土)の三島ラポール5thへ向けて、頑張ります。

今回も、出会って下さった方、応援して下さった方、協力して下さった方、
本当にありがとうございました。


You are subscribed to email updates from -日々燦々-待良 official blog
To stop receiving these emails, you may unsubscribe now. Email delivery powered by Google
Google Inc., 20 West Kinzie, Chicago IL USA 60610



トラックバックURL
コメントする
名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:
ライブ配信
スロブのライブを聴いてみよう♪

ライブ配信

聴取にはiTunesが必要です
livedoor プロフィール

Music Bar The Throb

住所:川崎市中原区新丸子東2-897-11 ラポール新丸子1F

The Throb では 出演者を募集しています
詳しくはメールでお問い合わせください

訪問者数
The Throb Sites
ライブハウスを探すなら
goo ashiato
QRコード
あし@
キリンビールブログ発ブログパーツ
@root

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /