March 2009
March 22, 2009
March 15, 2009
グループ展POP
4月7日(火)〜12日(日)に、横浜赤レンガ倉庫1号館で会社のグループ展『Caricature Japaning』を開催予定です。入場無料。
詳しくはこちらからどうぞ。
グループ展DM
グループ展ダイレクトメールを飾ってみました。
3割増くらい爽やかに撮れてます。
4月7日(火)〜12日(日)に、横浜赤レンガ倉庫1号館で会社のグループ展『Caricature Japaning』を開催予定です。入場無料。
詳しくはこちらからどうぞ。
グループ展DM
グループ展ダイレクトメールを飾ってみました。
3割増くらい爽やかに撮れてます。
March 14, 2009
[画像:中川翔子 しょこたん 似顔絵 カリカチュア]
しょこたん・中川翔子さん。
PainterXで初めて描いた大きいサイズの絵。大苦戦しました。デジタル水彩ツールでナチュラルに塗るのが難しく、色々なツールに手を出したら収集がつかなくなった感があります。また、写真集を元にして描いたのですけれど、後日テレビで本人を見たら輪郭が写真よりかなり丸かったです。動画もチェックしないと...と反省しました。
社内コンテスト開催中。こちらからどうぞ。
[フレーム]
参考資料:蜷川実花撮影の写真集『しょこれみかんぬ』です。これは可愛かったので買って損は無かったです。
[フレーム]
塗りの参考にした寺田克也著『ペインタボン!』。読み物としても面白いです。
しょこたん・中川翔子さん。
PainterXで初めて描いた大きいサイズの絵。大苦戦しました。デジタル水彩ツールでナチュラルに塗るのが難しく、色々なツールに手を出したら収集がつかなくなった感があります。また、写真集を元にして描いたのですけれど、後日テレビで本人を見たら輪郭が写真よりかなり丸かったです。動画もチェックしないと...と反省しました。
社内コンテスト開催中。こちらからどうぞ。
[フレーム]
参考資料:蜷川実花撮影の写真集『しょこれみかんぬ』です。これは可愛かったので買って損は無かったです。
[フレーム]
塗りの参考にした寺田克也著『ペインタボン!』。読み物としても面白いです。
March 13, 2009
赤堀友里恵さん(通称ホーリー)のブログ『ホーリーランド』にリンクを貼りました。ほんわかホーリーワールドが満喫できます。
注1:西尾さんにリンクを頼まれた時は半年以上放置したのに、ホーリーリンクは依頼後一週間で貼りました。そこに深い意味はありません。
注2:社長のブログのリンク集で、1人だけ名前ではなく「ホーリーランド」と表記されているのに深い意味があるのか否かは不明。
注3:格闘漫画『ホーリーランド』とは無関係(2009年3月13日現在)。
注1:西尾さんにリンクを頼まれた時は半年以上放置したのに、ホーリーリンクは依頼後一週間で貼りました。そこに深い意味はありません。
注2:社長のブログのリンク集で、1人だけ名前ではなく「ホーリーランド」と表記されているのに深い意味があるのか否かは不明。
注3:格闘漫画『ホーリーランド』とは無関係(2009年3月13日現在)。