[フレーム]

October 2008

October 27, 2008

[画像:たけし]

北野武監督。
映画『アキレスと亀』のパンフレットだけ買ってきて描きました。「アキレスと亀」は有名なゼノンのパラドックス(アキレスは永遠に亀に追いつく事は出来ない)ですけれど、ネットで解説を読めば読むほど意味が分からなくなってきます。すうがくはにがてです。

とりあえず、「永遠」という言葉からの連想でメビウスの輪を入れました。
帽子もクラインの壺みたいにしたかったのですが、分かりづらい+かなりマヌケなデザインになるのでやめました。

映画自体はあっさり上映終了していて見られず仕舞い。DVDを待ちます。

こちらで社内コンテスト開催中↓です。どうぞー。
http://www.caricature-japan.com/cgi-bin/s_vote/s_vote.cgi

October 21, 2008

リンクを追加しました。
後で紹介文でも書こうかと思います。

タグ :
雑記

October 12, 2008

e67606e2.jpg
3fd662b3.jpg
a75e1f62.jpg
La Quaでは、13日まで巨人優勝セールを開催中です。

当店舗では「野球風アレンジ無料」を行っています。
顔のみカラー料金で、野球をプレイしているように体をつけてお描きできるサービスです。ご利用ください。

余談:ディスプレーがハロウィンと巨人グッズ混合になっていますが、両方オレンジ・黒なのであまり違和感がありません。ささやかな発見でした。


October 10, 2008

ギャラリー元町
ポートレーター・mikiさんの「顔画展」『mikisvision』にお邪魔して参りました。 会社の同僚が次々に現れて楽しかったです。
ギャラリー・展示作品共にレトロでシックな雰囲気で、とても落ち着きます。
mikiさん作品1
コーヒー・コピック・アクリルで描かれたとのこと。
コーヒー(使用済みではありません)を頂きながら拝見しました。 mikiさん作品2
線も色合いも魅力的です。
mikiさん作品3
ギャラリー
さりげなくかわいいティッシュボックス。
mikiさん1
mikiさん。
mikiさん2
ちっちゃいmikiさん。
[画像:mikiさん3]
平べったいmikiさん。

期間は12日(日)までなので急いで行きましょう。11日は11:00〜19:00ですが、最終日は17:00までだそうです。注意。 場所はgallery元町
ストリートビュー↓ [フレーム]
大きな地図で見る

mikiさんのサイトはこちらです。 http://www.boo-bana.com/

タグ :
雑記

October 08, 2008

以前、ラクーアでお絵描き大好き9歳少女に描いていただいた絵です↓。
サーカス

同僚・N藤さん(左)と私(右)です。リクエストしていたわけではないのにサーカス玉乗り風になってて感動しました。N藤さんのエレガントさ溢れるポーズが個人的にツボで、見るたびに笑ってしまいます(今も半笑いでキーボードを打ってます)。

また会いたいなぁと思っていたのですが、あっさりこの前の日曜日に再会。今度は私がお描きしました(年賀状に使用されるそうなので、牛つきで)。
描かれながらボソッと「漫画家になりたいけど、ここ(caricature japan)に入るのもいいな〜」と爆弾発言していました。

10年後が楽しみです。

October 04, 2008

パリス・ヒルトン 似顔絵

パリス・ヒルトンを描きました。
おバカキャラで有名ですが、織田信長みたいに「うつけ者のふりをしているだけで実は賢い」と主張しているそうです。それが本当で、ゆくゆくは天下取ったりしたら面白いなぁと思います。

余談:これを描いてたら祖母に「道化師か?」と言われました。


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /