(追記) (追記ここまで)
トップ> ネットマーケティング> 「オレたちのゆきこたん」国民投票結果発表、冬にもう一度あの6人に会える! #yukicotan
いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日
HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)
「オレたちのゆきこたん」プロジェクトのとりあえずのゴールである国民投票の結果が発表されました。
まず国民投票の結果のお知らせをいたします。 総得票数 170,266票 1位 CH3さん34,630票 でした。おめでとうございます!!! #yukicotan #ゆきこたん
— yukicotan (@yukicotan) September 9, 2013
おめでとうございます!
リンク: オレたちのゆきこたんプロジェクト|雪印コーヒー |雪印メグミルク株式会社.
ということで、こちらの写真が優勝作品となります。
ただ、ちょっと予定外のことがございましてね...。
リンク: 雪印コーヒー公式擬人化キャラ「ゆきこたん」が決定 フィギュアも登場 - ねとらぼ.
[引用]投票は7月11日から8月31日まで実施し、約17万票が投票された。1位は絵師CH3さんによる作品となり、原型師の遠那かんし氏によりフィギュア化されることが決定した。当初は優秀賞6作品から公式キャラを決める予定だったが、反響を受けてすべてを公式"ゆきこたん"とすることも決まった。12月には6作品の"ゆきこたん"クリスマススペシャルパッケージも発売する。
なぬ?どういうこと??。
よくわからないときは、公式の情報を見るといいよ!じっちゃんが言ってたので、確認しました。
なになに。
また当初1位のゆきこたんを公式とする予定でおりましたが、あまりに僅差であること、それぞれのファンの皆様のキャラに対する熱い思いに触れ、「6人全員を公式ゆきこたん」として活動を続けていきましょうということになりました。 #yukicotan #ゆきこたん
— yukicotan (@yukicotan) September 9, 2013
ふむふむ。
「6人全員公式ゆきこたん」決定という皆様への感謝を気持ちを込めまして、6人のキャラクターの生みの親であるイラストレーター様のご協力を得て、12月にクリスマスバージョンのパッケージとして皆様ともう一度会えることなりました!!ありがとうございます! #yukicotan #ゆきこたん
— yukicotan (@yukicotan) September 9, 2013
まあ、正直わかったようなわからないような説明ではあるのですが、冬にも6人でゆきこたんに会えるなら、万事お繰り合わせの上、問題ありません。
リンク: オレたちのゆきこたんプロジェクト:国民投票結果発表 #yukicotan ([の] のまのしわざ).
[引用]12月にはクリスマスバージョンのスペシャルパッケージを発売するとのこと。こちらも楽しみです。
またコスプレイベント、してくれないかなあ...えりなさんに会いに行きたい...はっ!?
ですよね。ほら、おれ意外にもえりなさん症例がいますよ。
ということで、もう一度。
下期の予算とか見込みとか、もうどうでもいいので、早く12月になりませんかね!
« iOS7のアップデートの前に必ず「ローカルのデータを暗号化してバックアップ」を実施しよう! | トップページ | iPhone5s/5c発売後数字のサンフランシスコ・アップルストアは人だらけ(超工事中)でした »
投稿:by いしたにまさき 2013 09 20 10:30 AM [ネットマーケティング] | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: 「オレたちのゆきこたん」国民投票結果発表、冬にもう一度あの6人に会える! #yukicotan:
*これまでにプロデュースしたカバンなど
あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg
iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg
CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg
たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg
ブロガーズトート
IMGP0129.JPG
ひらくPCバッグ
P2182920.JPG
とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO
*みたいもん
Best記事
*いしたにまさきの著作
・2014年の著作
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774
・2013年の著作
Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976
・2012年の著作
・2011年の著作
できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993
楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542
カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297
できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979
日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693
・2010年の著作
できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693
ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681
できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816
できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255
・2009年の著作
ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162
・2007年の著作
クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772