みたいもん

(追記) (追記ここまで)

トップ> オタクが世界を救う> やっと、艦これ(艦隊これくしょん)で新規提督をはじめることができそうです

いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること |Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日

HONDA、もうひとつのテクノロジー ×ばつ震災〜 01 それはメッカコンパスから始まった (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ×ばつラウンドアバウト〜 運転する人をサポートすること<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック) Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ×ばつグッドデザイン大賞〜 通行実績情報マップがライフラインになった日<「HONDA、もうひとつのテクノロジー」シリーズ> (カドカワ・ミニッツブック)

2013年09月19日

やっと、艦これ(艦隊これくしょん)で新規提督をはじめることができそうです

噂の艦これ

リンク: 「艦隊これくしょん〜艦これ〜」 DMMオンラインゲーム公式ページ.

PCでしかプレイできないこと、ミリタリー好きの心をくすぐる、もちろん萌え要素と、リリース直後から話題になっていました。

私の周囲でも、どんどん人が提督になっていくのを見ていたのですが、それほどミリタリー好きではないということ、あとソーシャルゲームに時間を費やす余裕が当時なかったこともあって、なんとなくスルーしていました。

いや、私も信長の野望よりも、大航海時代とか、エアラインマネージメントとかの方が好きでしたので、こういうのはもう嫌いじゃないんですよ。ぶつぶつ。

ところが、もうなんかすごいことになっているわけです。

【速報】父上の部屋から「提督が鎮守府に着任しました」という聞き慣れた声が

— ふぇんねる提督 (@fen_nel) July 14, 2013

そして、気づいたときには、遅かったわけです。はい、私も新規サーバ待ち列の1人になっていました。はい、出遅れです。

こういうインタビューを最初に読んでいれば、とりあえずサーバ確保という判断もできたかもしれませんが、とにかく出遅れです。

リンク: 「KILLER IS DEAD」「艦これ」そして「天空の機士ロデア」――角川ゲームス 安田善巳社長が,同社の最新作とその先について語ってくれた - 4Gamer.net.

[引用]

正直なところソーシャルゲームの課金モデルには違和感があり,とくにあの「ガチャ」という仕組みは,ゲーム屋としてどうしてもピンと来ないと感じていました。しかし,それだけでは単に他人を批判している評論家に過ぎませんから,いっそのこと僕達でゲームの新しい投資,回収モデルに挑戦してみようと。さらに言えば,コンシューマゲーム屋ならではのクオリティの高いものを出そうということになりました。 これは田中が企画/開発したもので,彼ともよく話すのですが,非常に私の考え方に近いことを実現してくれたと思っています。

で、ふとfbを見ていると、新規サーバ開放しているという話が飛び込んできました。最初は、悲しい画面が表示されたのですが、、、

kankore00

2回ほどリロードすると、新規受付の文字が!

ログイン!ログイン!

kankore02

とりあえず、チュートリアルまで進んで、、、

kankore03

時間待ちというところまで進めて、ひと安心。

kankore04

で、なんか気になったので、艦これの公式ツイッターを見てみました。やっぱり、まだまだ激戦だった模様です。

本日の新規サーバ開放情報です! 開放日時:9/16(祝)【14:00】開始 (注記)なるべく14:05以降接続推奨です! 着任方式:【抽選】による多段階着任方式 着任規模:新規【8,000名】規模予定 開放サーバ: 主力【ブイン基地サーバ】 支援【トラック泊地サーバ】 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 16, 2013

現在、新規の方へサーバ開放を行っています。最初の10分間で約2,000名の新規提督の方が着任されています。ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!猫の「10分後に...」という画面が出た方は、キャッシュをクリアして【5〜10分後】の再接続によって、着任できる可能性があります! #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 16, 2013

現在、新規の方へサーバ開放を行っています。既に約6,000名以上の新規提督の方が着任されています。ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!本日新規着任のスピードが極めて速いので総予備枠も抽出して、本日着任枠を【8,000名】→【10,000名】規模に拡大/対応します。 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 16, 2013

現在、新規の方へサーバ開放を行っています。本日既に約8,000名の新規提督の方が着任されています。この後10分間で最後の全着任枠を開放します。まだ着任できていない方は、毎回【キャッシュをクリア】して【5分】おきの再接続によって、着任を試みてください。残り僅かです! #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 16, 2013

本日の新規サーバ開放、全て終了致しました。本日、新規着任された約10,000名の新規提督の皆さん、ようこそ「艦これ」と「艦娘」の世界へ!現在作戦行動中の提督の皆さん、新規提督の方をどうぞよろしくお願い致します。明日は17:30より新規着任開放を実施する予定です。 #艦これ

— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 16, 2013

私は、時間帯で判断すると、最後の10分で滑り込んだ模様です。ちょっと計算してみたのですが、これ「1秒で3人が登録」している計算です。すごいなあ。

どうやら、艦これは、お金つっこんでブーストするとかいう世界とは、縁がない世界みたいなので、ここから自分のペースでやって、こういうのを理解できるようになれるといいなあと思います。

— ANA (@ANIGR) June 28, 2013

長くロングセラーで焼き畑にならない商売に必要なのは、とにかく世界観です。逆に世界観の構築さえできれば、あとはもう勝手にまわっていきます。

リンク: 「KILLER IS DEAD」「艦これ」そして「天空の機士ロデア」――角川ゲームス 安田善巳社長が,同社の最新作とその先について語ってくれた - 4Gamer.net.

[引用]

「艦これ」は,新しいIPをネットに生み出し,ユーザーの皆さんと一緒に育てていくというコンセプトなんです。既存のブラウザゲームやソーシャルゲームのパターンにとらわれない新しい取り組み方で,たくさんのユーザーの皆さんに愛着を持っていただけたらと思っています。このゲーム発のIPを,ゲーム内課金だけでなく出版を始めとするマルチメディア展開などで収益化していこうと考えています。

そんなコンセプトでスタートしたのですが,まさかここまで反響があることは予想できませんでした。

でも、世界観を作り上げるには、時間もてまもかかるんです。これには、企画者と運営側の勇気が必要です。

#艦これ ソシャゲ業界って、客を集めるためにありとあらゆる方法がとられ、巨万の宣伝費が注ぎこまれてきたわけど、ついに発見された人を集める方法が「がめつくない誠実な運営」だったっていうの、童話にしても出来過ぎてるレベル。

ということから、きょうからいしたに提督として、鎮守府に着任していきたいと思います。

ホント、これだけブーストもなく、人を集めたのって、ソーシャルゲームだけじゃなくて、Webサービスとかでも、ひさびさの事例ですよね。

というか、プレイ画面の音楽がもういいですね。楽しみです。

てなことを書いていたら、世間はもうクッキーですか!そうですか!

「モバゲーは空いた時間に気軽に出来るから楽」 →「艦これは遠征させて放置出来るから楽」 →「クッキーは勝手に焼かれていくから楽」 段々流行が「何もしない」に変わっていく

— STR(<くろまる>) (@str_dorobou) September 15, 2013

でも、このクッキー騒動も、冷静になってみれば「提督に着任できない問題」のやけくそのなせる技かもしれません。

[フレーム]

そして、そうであるが故に「クッキーはババア」であってよかったのだと思われます。

艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー
B00ESECH8C

艦隊これくしょん ~艦これ~ トレーディングラバーストラップ BOX
B00F32WU6M

艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-
4047318752

(追記) (追記ここまで) (追記) (追記ここまで)

« ジーンマッパー(Gene Mapper)をホーチミンで読むという実に幸福な時間 | トップページ | iOS7のアップデートの前に必ず「ローカルのデータを暗号化してバックアップ」を実施しよう! »

投稿:by 2013 09 19 10:30 AM [オタクが世界を救う] | 固定リンク

トラックバック

この記事のトラックバックURL:

この記事へのトラックバック一覧です: やっと、艦これ(艦隊これくしょん)で新規提督をはじめることができそうです:

*これまでにプロデュースしたカバンなど

あたらしいひらくPCバッグ
IMG_2734.jpg

iPhoneも入る財布
IMG_2623.jpg

CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー
IMG_3175.jpg

たためる打ち合わせバッグ for CamiApp
IMG_3171.jpg

ブロガーズトート
IMGP0129.JPG

ひらくPCバッグ
P2182920.JPG

とれるカメラバッグ
IMG_2368_DxO

*みたいもん
Best記事

2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい
2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ
2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ
2011:Chromeの初音ミクCM
2010: グーグルマップ&押井監督
2009: Drobo
2008: Evernote
2007: iKnow
2006: 涼宮ハルヒ
2005: いい歯磨き
2004: コメント欄

*いしたにまさきの著作

・2014年の著作

できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
4844335774

・2013年の著作

Amazon Kindleダイレクト出版 完全ガイド 無料ではじめる電子書籍セルフパブリッシング
4844333976

・2012年の著作

都市と書斎のランドスケール
B00ASOBQJC

あたらしい書斎
4844332783

Evernoteオールインワンガイド
4844332430

・2011年の著作

できるポケット Google+ グーグルプラス スマートに使いこなす基本&活用ワザ 70
4844330993

楽しいみんなの写真 -とにかく撮る、flickrで見る。ソーシャルメディア時代の写真の撮り方・楽しみ方
4861007542

カラー版 机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術 (COLOR新書y)
4862487297

できるポケット Twitterをスマートに使いこなす基本&活用ワザ100 [できる100ワザ ツイッター 改訂新版]
4844330063

できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
4844329979

日本の若者は不幸じゃない (ソフトバンク新書)
4797362693

・2010年の著作

できる100ワザ iPhone 4 3週間でiPhone名人になれる本
4844329693

マキコミの技術
4844329588

ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である
4774144681

できるポケット+ Evernote 活用編
4844328816

できる100ワザ ツイッター Twitterパーフェクトテクニック (できる100ワザシリーズ)
4844328255

できるポケット+ Evernote
4844328271

・2009年の著作

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)
4839933162

・2007年の著作

クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング
4822245772


Web
mitaimon

 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /