?@ 日尾地区以上、移転者の声の中から、各々の補償の精神がみえてくるようだ。
・わしが嫁に来たこん家の本家が関口清三郎つう金貸しで、それで暴徒が押し寄せて来た時は、その家をぶっ壊すべえってえれ騒ぎで...。
・家で使うぐれえな炭は家で焼いたが、だから牛も馬も大事にしていたったよ。今度だぁ、この辺がダムになっちゃうつうが、いざ引っ越すことになったらまさか腰が抜けるようだあむし...。
・わしらが今飲んでる水は、すぐ上の沢から引いてきて、自家水道にしているだが、都会の人に水をくれるためにここから出て行くだけど、これから大勢(おおぜい)の人のためになるんならこれも仕方ねえことなんだべえ...。
・妻もはぁ80歳になるんだが、今度だぁ新しい家で陽当たりのいい場所だから長生きぃして、ダムでも出来たのを見て死ぬべえと思いますよ。
・今度新しい家に越したら、わたしらぁ何にもわからねえから若い者にやってもらんさぁ。だから倅(せがれ)が「ここへこい」っと言えばどこへでも付いていぎ、家族で仲良く暮らすことだぁねえ。
?A 合角地区
・こんだぁこの合角にもダムが出来るっつうことで、永い歴史のある住み慣れた土地を捨てて、はぁ幾人も他へ引っ越していったよう。おらがも家ぃ壊して平地にして水の中に沈むっつうことだが、人間もえらいことをするもんだ。その土地の歴史も信仰も人情もみんな無くしちゃうんだからなぁ。
・おらぁ合角で所帯を持ち、必死で生きてきたったが、おっかあが死んで、はぁ14年になるんだよ。早いもんだなぁー。よく昔の人が言うが「カカアなんかあれば邪魔、なければ不自由」と...。それでも亡くなってみると、おっかあの有り難みがよくわかるよ。おれもダムで移転するまえにおっかあと同じこの合角で死にたかったなぁー。
・わしがダムの話を初めて聞いたんは60代過ぎてで、「嫌だなぁこんな所へダムなんか出来ちゃあ」と思ったったが、わしらがいくら気持ちの上で嫌だと思ってたって、実際にゃあ出来ることにすすめられちゃったわけさ。70年近くもここに住んでみれば、いくら籠の中のような所だって一番気が休まるだから、ふんとに出たかぁねえよ。
・私ははっきり言ってダムは出来ない方がよかったです。いまじぁどこの家にも車の1台や2台はありますから、こんな土地に住んでいたってどこへでも行けるなぁ。
・こっちぃ越して来ても、夢に見るのは合角の事や合角の人たちの事ばっかりですよ。せめて夢の中だけでも合角での思い出をくいつないでおきたいやねぇー。
?B 塚越地区
・そん時、ダムが出来るっつう話ぃ聞いてみんな驚れえちゃって、誰もぴんときゃあしねえし、10年ぐれ発表したままで、ろくになんの音沙汰もなくってなあ、それでも出来るつう事になったら賛成だの反対だのごたごたしてなあー。
・熊の親子が崖から落っこちて親熊の鼻柱から血が流れているだんだいねぇ。父親や自分の手拭を取って川で水に浸して、その親熊の頭を抱えて冷やしたり拭いたりしてねぇ。そのうち小熊もそろそろとそばに寄ってきて、看病されている親熊をジーと見てておとなしかったねぇ。そうしたら今度は熊が人間を大事にするようになって、熊に抱かうたり背中に登ったりして遊んだった...。それでも熊と1ヵ月ぐれえ一緒にいたかさあ。熊がでっけえ栗を拾ってきて、わたしらにくれたんですよ。そのうち寒くなる頃にぁ元気になって姿を消しちゃったげねぇ。熊だって恩のある者なぁわかったんだよ。
・わたしゃあ子どもん時おっ母さんに、秩父の夜祭りぃ連れてって貰ったことがあったけど、そん時ほど嬉しかったことあなかったで。普段なぁ秩父の街なんか、めったぁ行げねえ頃だったから。あん時ゃぁ高等科の時だから14ぐれえになってたかさあ。
?C 女形地区
・仕事をするにゃあ40前後がいちばんあぶらののったいい仕事ができらいなぁ。どんな仕事でもそんなべぇ。砂防工事の初めは女形が主で、あとは大波見(おおはみ)から三田川、千束峠(せんぞくとうげ)、泉田にも行った。
・ダムの話がでた頃らぁ久しい前だけど、おらあふんとに嫌だなぁと思ったったよ。だけど時が経つにつれ気持ちも変わってくらいなあ。
・今でもおらあ時たま女形ぃ行ってみるんさぁ。はあ住んでた家ぁねえけど、あった場に行ってしばらく佇んで眺めてなあー。昔のことがいろいろと思い出されてくるよ。だけどできることならおっかあも新しい家ぃ一緒に連れて来たかったよ。
・わしゃあ小鹿野の小学校を出ると、三沢の機屋ぃ年季奉公に行ったんさぁ。...そのうち戦争が激しくなってきて、三沢の機屋が駄目になり、今度ぁ長瀞(ながとろ)の軍需工場へ行って、飛行機の部品作りなんかやってたんだよ。
・おれだっていざ出る時になると、なんとも嫌だったよ。だからおれの家を壊す時なんかとても見ちゃあいらんなくって、おれは見なかったよ。
・とにかく女形じゃあ、家を建てるだけの平地がねえんだいなあ。だから仕方なしこっちぃ越して来たんだよ。ここに越して来て、はぁ1年以上経つんだけど、住んでみれば割合いいい所で、日当りはいいし静かで、役場や小鹿野の街も近けえし、おれの娘も近所に嫁に出してあるから、年中行ったり来たりできるんで、おっかあなんかよかったんべぇ。