このページではJavaScriptを使用しています。

文字サイズ
MENU

試験関係

試験の適正な実施を確保するための分野横断的な方針

しろまる特定技能制度及び育成就労制度に係る試験の方針(PDF)(令和7年3月11日施行)
(注記)令和7年3月11日に「特定技能制度及び育成就労制度に係る試験の方針」が決定されました。
これに伴い、「「特定技能」に係る試験の方針について」は令和7年3月11日に廃止されました。

試験の適正な実施を確保するための分野ごとの方針等

試験実施要領(分野別)

  介護分野
しろまる「介護技能評価試験」試験実施要領(PDF)
しろまる「介護日本語評価試験」試験実施要領(PDF)

 2 ビルクリーニング分野
しろまるビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施要領(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能2号評価試験実施要領(PDF)

 3 工業製品製造業分野
しろまる製造分野特定技能評価試験実施要領(PDF)

 4 建設分野
しろまる「建設分野特定技能1号評価試験」試験実施要領(PDF)
しろまる「建設分野特定技能2号評価試験」試験実施要領(PDF)

 5 造船・舶用工業分野
しろまる造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施要領(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能2号試験実施要領(PDF)

 6 自動車整備分野
しろまる自動車整備分野特定技能1号評価試験実施要領(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能2号評価試験実施要領(PDF)

 7 航空分野
しろまる特定技能評価試験(航空分野:空港グランドハンドリング)実施要領(PDF)
しろまる「航空分野(空港グランドハンドリング区分)特定技能2号評価試験」試験実施要領(PDF)
しろまる特定技能評価試験(航空分野:航空機整備)実施要領(PDF)
しろまる「航空分野(航空機整備区分)特定技能2号評価試験」試験実施要領(PDF)

 8 宿泊分野
しろまる宿泊分野特定技能1号評価試験実施要領(PDF)
しろまる宿泊分野特定技能2号評価試験実施要領(PDF)

 9 自動車運送業分野
しろまる自動車運送業分野特定技能1号評価試験実施要領(PDF)

10 鉄道分野
しろまる「鉄道分野特定技能1号評価試験」(鉄道分野:電気設備整備)試験実施要領(PDF)
しろまる「鉄道分野特定技能1号評価試験」(鉄道分野:車両整備)試験実施要領(PDF)
しろまる「鉄道分野特定技能1号評価試験」(鉄道分野:車両製造)試験実施要領(PDF)
しろまる「鉄道分野特定技能1号評価試験」(鉄道分野:軌道整備)試験実施要領(PDF)
しろまる「鉄道分野特定技能1号評価試験」(鉄道分野:運輸係員)試験実施要領(PDF)

11 農業分野
しろまる「1号農業技能測定試験」試験実施要領(PDF)
しろまる「2号農業技能測定試験」試験実施要領(PDF)

12 漁業分野
しろまる「1号漁業技能測定試験(漁業)」試験実施要領(PDF)
しろまる「2号漁業技能測定試験(漁業)」試験実施要領(PDF)
しろまる「1号漁業技能測定試験(養殖業)」試験実施要領(PDF)
しろまる「2号漁業技能測定試験(養殖業)」試験実施要領(PDF)

13 飲食料品製造業分野
しろまる飲食料品製造業特定技能技能測定試験実施要領(PDF)

14 外食業分野
しろまる外食業特定技能測定試験実施要領(PDF)

15 林業分野
しろまる「林業技能測定試験」試験実施要領(PDF)

16 木材産業分野
しろまる「木材産業特定技能1号測定試験」試験実施要領(PDF)

その他試験実施要領

しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る試験実施要領(PDF)

試験情報

試験実施情報一覧

しろまる在留資格「特定技能1号」に係る試験実施予定一覧表(2025年9月30日現在)(EXCEL)
しろまる在留資格「特定技能2号」に係る試験実施予定一覧表(2025年9月30日現在)(EXCEL)

【注意】
試験実施予定一覧表の情報は、試験を行う省庁や団体のウェブサイトの情報に基づいて作成しており、掲載時における情報です。
試験実施予定の最新情報や詳細につきましては、下記の「日本語試験(全分野共通)」、「日本語試験(介護分野)」又は「技能試験」のウェブサイトで確認をしてください。
各試験情報を掲載しているウェブサイトへ移動します。

日本語試験(全分野共通)

日本語試験(介護分野)

技能試験

しろまる介護分野(厚生労働省のウェブサイトへ移動します)
しろまるビルクリーニング分野(全国ビルメンテナンス協会のウェブサイトへ移動します)
しろまる工業製品製造業分野(経済産業省のウェブサイトへ移動します)
しろまる建設分野(建設技能人材機構のウェブサイトへ移動します)
しろまる造船・舶用工業分野(日本海事協会のウェブサイトへ移動します)
しろまる自動車整備分野(日本自動車整備振興会連合会のウェブサイトへ移動します)
しろまる航空分野(日本航空技術協会のウェブサイトへ移動します)
しろまる宿泊分野(宿泊業技能試験センターのウェブサイトへ移動します)
しろまる自動車運送業分野(日本海事協会のウェブサイトへ移動します)
しろまる鉄道分野(国土交通省のウェブサイトへ移動します)
しろまる農業分野(全国農業会議所のウェブサイトへ移動します)
しろまる漁業分野(大日本水産会のウェブサイトへ移動します)
しろまる飲食料品製造業分野(外国人食品産業技能評価機構のウェブサイトへ移動します)
しろまる外食業分野(外国人食品産業技能評価機構のウェブサイトへ移動します)
しろまる
林業分野(林業技能向上センターのウェブサイトへ移動します)

しろまる木材産業分野(全国木材組合連合会のウェブサイトへ移動します)

しろまる(参考)技能検定 (中央職業能力開発協会のウェブサイトへ移動します)
(注記)技能検定の受検の申し込みについては、受検希望の都道府県職業能力開発協会に行ってください。

試験実施状況報告書

令和6年度

しろまる介護技能評価試験・介護日本語評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる建設分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる航空分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊分野技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車運送業分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる鉄道分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業特定技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる林業分野技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる木材産業特定技能1号測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)

令和5年度以前

令和5年度
しろまる介護技能評価試験・介護日本語評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる建設分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる航空分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業特定技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)

令和4年度
しろまる
介護技能評価試験・介護日本語評価実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる建設分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる航空分野 特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業特定技能1号技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能1号技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)

令和3年度
しろまる介護技能評価試験・介護日本語評価実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる建設分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる特定技能評価試験(航空分野:空港グランドハンドリング)実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能1号技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)
(注記)特定技能評価試験(航空分野:航空機整備)については、令和3年度非実施。

令和2年度
しろまる介護技能評価試験・介護日本語評価実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる建設分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる特定技能評価試験(航空分野:空港グランドハンドリング)実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能1号技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)
(注記)特定技能評価試験(航空分野:航空機整備)については、令和2年度非実施。

令和元年度
しろまる介護技能評価試験・介護日本語評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまるビルクリーニング分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる製造分野特定技能1号評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる造船・舶用工業分野特定技能1号試験実施状況報告書(PDF)
しろまる自動車整備分野特定技能評価試験実施状況報告書(PDF)
しろまる特定技能評価試験(航空分野:空港グランドハンドリング)・特定技能評価試験(航空分野:航空機整備)実施状況報告書(PDF)
しろまる宿泊業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる農業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる漁業技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる飲食料品製造業試験実施状況報告書(PDF)
しろまる外食業特定技能1号技能測定試験実施状況報告書(PDF)
しろまる国際交流基金日本語基礎テストに係る日本語試験実施状況報告書(PDF)
(注記)建設分野特定技能1号評価試験については、令和元年度非実施。

特定技能制度及び育成就労制度に係る日本語試験の作成のためのガイドライン

令和7年3月11日に「特定技能制度及び育成就労制度に係る試験の方針」が決定されたことに伴い、令和7年6月11日、出入国在留管理庁・厚生労働省において、「特定技能制度及び育成就労制度に係る日本語試験の作成のためのガイドライン」を策定しました。
(注記)これに伴い、「1号特定技能外国人の日本語能力を測る試験等追加のためのガイドライン」は令和7年6月11日に廃止されました。

特定技能制度及び育成就労制度に係る日本語試験の作成のためのガイドライン(PDF)
参考様式1〜3(Excel)
参考様式4(PDF)

pdf書類をご覧になる場合は、Adobe Reader別ウィンドウで開くが必要です。
正しく表示されない場合は、最新バージョンをご利用ください。

ページトップ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /