(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

入場行進後、ここの入口ではみんなが記念撮影に興じます。 入口を入ると、主題であるスターウォーズの世界が広がっています。 ..

  • 1048 ビュー
  • 0 コメント

先日、ドイツ北部はハンブルグに住む知人にSanddorn Honigなるものをもらいました。Honigはドイツ語での意味なのですが、このSanddorn(ザンドーン)なるもの、よく北部ドイツなどで売られているのを見かけます。蜂蜜の他、紅茶、チョコレート、ビスケット、リキュールからハンドクリームなど ..

  • 1101 ビュー
  • 0 コメント

屋上へと続くハシゴ?

2013年06月27日 up

先日から屋上で大家さんが製作していたもの。何に使うのかな?と思っていたら、こうでした! そう、緑のカーテンの支え。毎年夏になると、ヘチマやゴーヤ、ハヤトウリなど、蔓性の植物を植えています。これまではただのロープだったのですが、今年はひと工夫して筏状に二箇所拵えられました。このほうが蔓がしっかり ..

  • 524 ビュー
  • 0 コメント

6月6日の卒業式当日。 私は13:00ごろ学校に到着しましたが、既に上の写真のように卒業生の教室から会場までの入場行進が始まっていました。 入場行進は、入口直前の曲がり角の前で両脇を儀杖隊が固め、行進に合わせ、模造の銃剣をアーチに見立てて上げていきます。儀杖隊の一糸乱れず統率のとれ ..

  • 593 ビュー
  • 0 コメント

揺るがないさぼてん人気

2013年06月27日 up

ガーデンセンターでの人気もの、それはさぼてん! これでもかというくらいたくさんの種類や大きさ、色のさぼてんが販売されているんです。フランス人はインテリアにさぼてんをつかう人もおおく、小さいポットいりの冷蔵庫につけるタイプや小さなポットいりのさぼてんでデスク飾りタイプのものから様々。 ..

  • 802 ビュー
  • 0 コメント

上の写真は前回紹介した卒業歌のVTRの撮影の様子です。下記URLの動画の大体2:32ぐらいに出てきます。まだまだ本番が遠く、卒業の実感もまだまだ乏しかった時でした。 http://www.youtube.com/watch?v=3hpb947ZS0Q このVTRが終わり、卒業式が ..

  • 934 ビュー
  • 1 コメント

6月初めに訪れたスピッツベルゲン島を語るうえで、忘れられないのが「免税販売」 ノルウェー本土では25パーセント加算される消費税がスヴァルバード諸島では課税されず、レシートを見ても消費税が記載されていません。 そのためロングイヤービーエン市内の観光客向けショップなどにも、「TAXFREE」の文 ..

  • 1004 ビュー
  • 0 コメント

レトロな街並みが美しいメルボルン。そんなメルボルンの街のシンボルとも言える建物が、フリンダースストリートにある「フリンダース駅」です。 まるでヨーロッパのクラシックな駅舎を思わせるフリンダース駅は、1910年に建てられたオーストラリアでもっとも古い駅だそうです。 ..

  • 1137 ビュー
  • 0 コメント

今度は梅仕事の季節です

2013年06月26日 up

アニョハセヨ!ついに梅雨入りした韓国、テジョン市も6月17日夜現在シトシトと雨が降り始めました。 ..

  • 1304 ビュー
  • 0 コメント

デンマークは今24日夜9時ですが、先ほど、家から3キロ先の工事現場でガスに引火して大きな爆発事故が起きました。家の中で地響きがする爆音がしたので何かと外を見たら既に黒い煙がもうもうと立ちのぼっていました。 ..

  • 921 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /