台湾で見るS w i t c h 2購入状況
2025年08月23日 up
日本では4月5日から予約受付が始まった任天堂の新型ゲーム機Switch2。6月5日に販売が始まり、購入の困難ぶりが色々伝えられていて、びっくりしますが、台湾でも7月10日から販売が始まりました。 7月24〜28日に漫画博覧会とコンピューターゲームを扱ったACG展でのあるブースで、Switc ..
- 301 ビュー
- 0 コメント
道路や歩道の陥没に注意
2025年08月20日 up
日本では、道路や歩道に陥没などがあった場合、翌日には素早くしっかり補修されていると思いますし、私もそういうものだ、と思っていました。 過去に、メキシコでの道路陥没の補修工事についてお知らせしていますが、(http://www.ima-earth.com/contents/entry.php ..
- 173 ビュー
- 0 コメント
ボールの革をリサイクルした製品が並ぶ手工芸品店
2025年07月30日 up
3月に開催された大学バスケ・UBAでは、台北アリーナのコンコースで協賛企業や主催者がブースを設け、自社のPRを行っています。その中に、昨年から出展していて、おもしろいところがあったので、今回はみなさんにそちらをご紹介します。 ..
- 236 ビュー
- 0 コメント
新古品家具の展示即売会
2025年06月21日 up
私の住む地域には、家具の製作販売をする工房が数多くあり、大体がその工房の表に販売スペースを構えています。お店の前を通ると、数年ごとに家具の形やイスやソファーなどの張ってある布のデザインから、流行を見て知ることもできるのでなかなか楽しい地域になっています。 街の中心の広場で、その家具の展示販 ..
- 243 ビュー
- 0 コメント
札束渡されてドキッ
2025年04月10日 up
田舎町にポツンとあるのに、遠方からのお客さんでいつも賑わっているお肉屋さんがあります。自社農場や、近隣の顔が見える酪農家さん、養豚家さんから仕入れているこのお店。希望の部位を好きなように好きなだけ、お客さん一人一人と対面で切り分けてくれる丁寧な仕事のお肉屋さんです。 ..
- 227 ビュー
- 0 コメント
素晴らしい! パリ市の粗大ごみ収集プロセス
2025年03月15日 up
今の時代、『モノ』への執着というか、以前よりもモノの価値が薄れてきたような気がします。『断捨離』というのもモードのように良く耳にするし、私の周りには、自称『ミニマリスト』も ちらほら。 それが影響してか、私も最近、家の中の物を捨て始めて、改めて知ったパリの公共ゴミ収集サービスのすごさを、皆 ..
- 318 ビュー
- 0 コメント
カタルーニャ伝統うんち人形、今年のランクインは?
2024年12月15日 up
クリスマスが近づくと、ツリーを家に飾り 準備をする家庭がありますね。 カトリック教徒の多いスペインでは、ツリーの他に、キリスト生誕の場面の人形や風景のミニチュアを並べた小屋(ベレン)を飾って12月を過ごします。 そして、バルセロナでは独特の風習があって、そのベレンの中にカガネルとい ..
- 257 ビュー
- 0 コメント
石の保冷庫
2024年10月26日 up
田舎の村にある広い農場の片隅に、石棺のようなものを見つけました。 ×ばつ120センチほどの石に、木製の蓋が蝶番で付けられています。 石棺、石碑、記念の何か、と思ったものの、それを記すものが何もなく、置いてある場所も中途半端な感じ。すると、農場の方が通りがかっ ..
- 375 ビュー
- 0 コメント
2023年も台北を攻めた茨城県の広告(2)
2023年04月05日 up
MRT市政府駅も、周辺にデパートやオフィスビルが多く並んでいるせいか、利用者が多い印象がある駅です。ここでもしっかり広告が貼られていました。 まずは2番出口前にあるエスカレーターと階段のところ。こちらは、長距離バスのバスステーションにつながるところですが、乗り継ぎ者やオフィスに向かう人たち ..
- 858 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年8月(2)
- 2025年7月(1)
- 2025年6月(1)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年10月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(3)
- 2019年5月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年5月(4)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年10月(2)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(3)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(4)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(3)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年9月(1)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(1)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(1)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(8)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(6)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(5)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(2)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(4)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(5)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(9)
- 2011年7月(11)
- 2011年6月(11)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(7)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(5)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(1)
- 2010年3月(3)
- 2010年2月(1)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(5)
- 2009年7月(25)
- 2009年6月(1)
- 2009年5月(4)
- 2009年4月(7)