(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業...主婦ライター

居住都市...バンコク(タイ)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

針時計が並ぶ駅のエントランス

針時計が並ぶ駅のエントランス

レトロな街並みが美しいメルボルン。そんなメルボルンの街のシンボルとも言える建物が、フリンダースストリートにある「フリンダース駅」です。
まるでヨーロッパのクラシックな駅舎を思わせるフリンダース駅は、1910年に建てられたオーストラリアでもっとも古い駅だそうです。


駅舎のシンボル時計塔

駅舎のシンボル時計塔

中でも目を引くのが、空に向かってそびえる時計塔です。
一説では某アニメ映画のモデルにもなったと言われるこの時計塔、塔と青空のコントラストがとても美しく、確かに絵になる存在感があります。
また、エントランス頭上には、路線ごとの次の列車の出発時刻を知らせる針時計が並んでいます。これも電光掲示板じゃないあたりがやっぱり粋ですね。


駅舎の中もレトロな雰囲気がそのまま残されており、100年も前の建造物とは思えないほど、しっかりとした造りになっています。
ここにいると気分は100年前に遡り、ガタゴト揺られて夜汽車の旅を、とでも言いたくなりますが、なにもかもがレトロ調と言うわけではないようです。
例えば切符は「プリペイド」、しっかり便利な現代風になっていました。


空と同じブルーの車体

空と同じブルーの車体


電車の中は静かで清潔。安心して乗れます

電車の中は静かで清潔。安心して乗れます

電車ももちろん新しく、車内は清潔、乗客はみな静かに乗って騒ぐ人はいません。なかなかの乗り心地です。

観光名所としても人気のあるフリンダース駅。この美しい駅舎をこれから先も、長く使い続けてもらいたいものです。


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /