放水体験で子どもたちはズブ濡れ
2009年05月31日 up
長い長い冬がようやく終わり、春を飛び越えて夏がやってきたシカゴです。 シカゴの季節はよく「冬→夏→冬→真冬→冬」と言われます。 その言葉のとおりの長くて厳しい冬が終わると、「シカゴアン」(シカゴに住む人々の意)は活動開始。 短い夏を楽しんでいます。 ■しかく■しかく■しかく ..
- 3543 ビュー
- 0 コメント
残念、日本食材店「壽屋」が閉店
2009年05月31日 up
ボストン近郊で一番大きな規模を誇っていた日本食材店「寿屋」が今月の中旬に閉店してしまいました。20年の歴史があったこのマーケットは、ボストンの日本人の中では貴重な場所だっただけに、とても残念です。 ..
タグ:日本食材,
- 2496 ビュー
- 5 コメント
面白い?家族関係を表すスウェーデン語
2009年05月31日 up
スウェーデン語で祖父、祖母という場合、父方か母方かで表現が異なります。 父方は祖父がfarfar(ファルファル)、祖母がfarmor(ファルモル) 母方は祖父がmorfar(モルファル)、祖母がmormor(モルモル)です。 父はfar、母はmorですので、ただ重ねて父の父はfarfar、 ..
タグ:言語
- 5860 ビュー
- 0 コメント
十二代目・市川團十郎丈 初の脚本でむすめ歌舞伎と共演
2009年05月30日 up
歌舞伎といえば男性のみが演ずるもの、と思われがちですが、名古屋には全国でも珍しい、女性だけで歌舞伎を演ずる「むすめ歌舞伎」があります。 むすめ歌舞伎は、これまでにも市川宗家十二代目・市川團十郎師の監修・指導のもと数々の公演を行い、好評を呼んできましたが、この度、團十郎丈が初めて書き下ろした脚本 ..
タグ:市川團十郎,歌舞伎
- 5280 ビュー
- 0 コメント
絶品!夏の味覚 ザリガニ
2009年05月30日 up
5月の上海は初夏、30度近い暑い日がつづいています。最近よく「ザリガニ食べにいこうよ」と、あちこちから声がかかるようになってきました。上海人の友達はみんなザリガニが大好きで、ザリガニ!ザリガニ!と本当に嬉しそう...。 私の好きな中華料理NO1も、実はザリガニ。味付けには唐辛子と花山椒、ニンニ ..
タグ:グルメ,食,中華料理
- 1685 ビュー
- 0 コメント
初夏の浜辺のアーティスト
2009年05月29日 up
私の住むバルセロナ旧市街から、バルセロネータと呼ばれる海岸へは徒歩で行ける距離。 颯爽とした個人所有の船が停泊している港から、北方にビーチは広がっています。 夏なら、トップレスは当然、全裸で泳いでいる人がいっぱいになるけれど。 今は春。散歩して出会ったのは...? ..
- 1221 ビュー
- 0 コメント
ヨーロッパの紅白歌合戦? ユーロビジョン考察
2009年05月29日 up
毎年5月になると、「ユーロビジョン ソング コンテスト」がヨーロッパで開かれます。第54回を迎える今年、前年度の優勝国・ロシアのモスクワで開かれました。 このユーロビジョン、どうして「ヨーロッパの紅白歌合戦」と私が呼んだかというと、各国の出場歌手決め方もまちまち、さらに本戦の順位の決め方もうさ ..
- 2525 ビュー
- 0 コメント
子連れに人気 スウェーデンのマクドナルド
2009年05月29日 up
週末になるとマクドナルドは子供連れの家族でいっぱいになります。 日本ほどファミリーレストランの数は多くなく、子連れでは入りにくい雰囲気のレストランも多いので、家族で出かけた際はマクドナルドが気軽なのでしょう。 ..
タグ:マクドナルド
- 2792 ビュー
- 0 コメント
端午の節句は粽(ちまき)を食べよう
2009年05月28日 up
今年の端午の節句は5月28日、旧暦の5月5日です。この日に食べる伝統食といえば、ここ中国では粽(ちまき)。その昔、川に身を投げた詩人の亡がらが魚に食べられてしまわないように、川にササで包んだご飯を投げ入れた、という言い伝えが残っています。 おととい、自宅アパート外の踊り場に座り込んでいるお ..
タグ:グルメ,食,伝統,行事
- 1632 ビュー
- 0 コメント
ちょっとお洒落な宛名ラベルで封筒をリサイクル
2009年05月28日 up
一番近い村まで3kmと人里離れた農家に住んでいると外とのコンタクトは、車で出て行くか、インターネット、そして昔ながらの郵便配達になります。昨今はオンラインでいろいろな物が購入できるようになり大変便利になりました。 特に欲しいCDや本はほとんどオンラインで取り寄せをするようになりました。そうなる ..
タグ:宛名ラベル リサイクル
- 4976 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年11月(1)
- 2025年10月(5)
- 2025年9月(5)
- 2025年8月(24)
- 2025年7月(5)
- 2025年6月(9)
- 2025年5月(12)
- 2025年4月(14)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(20)
- 2025年1月(16)
- 2024年12月(13)
- 2024年11月(18)
- 2024年10月(8)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(33)
- 2024年5月(29)
- 2024年4月(18)
- 2024年3月(11)
- 2024年2月(13)
- 2024年1月(15)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(15)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(28)
- 2023年6月(7)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(11)
- 2023年3月(14)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(24)
- 2022年11月(10)
- 2022年10月(17)
- 2022年9月(12)
- 2022年8月(18)
- 2022年7月(9)
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(19)
- 2022年4月(23)
- 2022年3月(13)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(17)
- 2021年12月(28)
- 2021年11月(15)
- 2021年10月(11)
- 2021年9月(14)
- 2021年8月(14)
- 2021年7月(15)
- 2021年6月(22)
- 2021年5月(19)
- 2021年4月(16)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(26)
- 2021年1月(28)
- 2020年12月(40)
- 2020年11月(29)
- 2020年10月(26)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(21)
- 2020年7月(16)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(26)
- 2020年4月(32)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(22)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(34)
- 2019年11月(27)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(16)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(21)
- 2019年6月(16)
- 2019年5月(28)
- 2019年4月(26)
- 2019年3月(35)
- 2019年2月(48)
- 2019年1月(43)
- 2018年12月(46)
- 2018年11月(51)
- 2018年10月(47)
- 2018年9月(38)
- 2018年8月(44)
- 2018年7月(36)
- 2018年6月(49)
- 2018年5月(58)
- 2018年4月(46)
- 2018年3月(36)
- 2018年2月(33)
- 2018年1月(56)
- 2017年12月(57)
- 2017年11月(40)
- 2017年10月(44)
- 2017年9月(42)
- 2017年8月(37)
- 2017年7月(47)
- 2017年6月(35)
- 2017年5月(59)
- 2017年4月(45)
- 2017年3月(31)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(46)
- 2017年1月(46)
- 2016年12月(38)
- 2016年11月(40)
- 2016年10月(54)
- 2016年9月(61)
- 2016年8月(48)
- 2016年7月(33)
- 2016年6月(50)
- 2016年5月(49)
- 2016年4月(42)
- 2016年3月(46)
- 2016年2月(43)
- 2016年1月(55)
- 2015年12月(61)
- 2015年11月(54)
- 2015年10月(62)
- 2015年9月(50)
- 2015年8月(52)
- 2015年7月(66)
- 2015年6月(72)
- 2015年5月(65)
- 2015年4月(71)
- 2015年3月(67)
- 2015年2月(70)
- 2015年1月(67)
- 2014年12月(64)
- 2014年11月(62)
- 2014年10月(60)
- 2014年9月(72)
- 2014年8月(73)
- 2014年7月(108)
- 2014年6月(90)
- 2014年5月(73)
- 2014年4月(72)
- 2014年3月(85)
- 2014年2月(88)
- 2014年1月(115)
- 2013年12月(108)
- 2013年11月(89)
- 2013年10月(97)
- 2013年9月(86)
- 2013年8月(80)
- 2013年7月(73)
- 2013年6月(107)
- 2013年5月(81)
- 2013年4月(97)
- 2013年3月(95)
- 2013年2月(91)
- 2013年1月(78)
- 2012年12月(112)
- 2012年11月(88)
- 2012年10月(102)
- 2012年9月(107)
- 2012年8月(111)
- 2012年7月(110)
- 2012年6月(120)
- 2012年5月(124)
- 2012年4月(113)
- 2012年3月(137)
- 2012年2月(153)
- 2012年1月(140)
- 2011年12月(159)
- 2011年11月(148)
- 2011年10月(163)
- 2011年9月(164)
- 2011年8月(181)
- 2011年7月(164)
- 2011年6月(150)
- 2011年5月(133)
- 2011年4月(119)
- 2011年3月(184)
- 2011年2月(169)
- 2011年1月(172)
- 2010年12月(193)
- 2010年11月(154)
- 2010年10月(156)
- 2010年9月(161)
- 2010年8月(110)
- 2010年7月(91)
- 2010年6月(104)
- 2010年5月(86)
- 2010年4月(102)
- 2010年3月(96)
- 2010年2月(85)
- 2010年1月(98)
- 2009年12月(95)
- 2009年11月(92)
- 2009年10月(96)
- 2009年9月(94)
- 2009年8月(101)
- 2009年7月(114)
- 2009年6月(100)
- 2009年5月(129)
- 2009年4月(134)
- 2009年3月(6)