エクストリーム・NRV貼り付けられ
エクストリーム・NRV貼り付けられ(-えぬあーるぶいはりつけられ)とは、どうしようもない記事の烙印である{{NRV}}を貼り付けられ、いかにほかの利用者を困らせるかを競うエクストリームスポーツである。このエクストリーム・スポーツは{{NRV}}を貼られても、傷つかない鉄の心を持つものに行われる。貼り付けられプレイヤーが出現したときは、NRV貼り付け側にとっては、得点を稼ぐチャンスでもある。・・余談だが、このスポーツは貼られる側が立派な記事を作成できるように、せめて立派な記事を作りたいと思うように作られたエクストリームスポーツという話があるがその場合、起源と矛盾しているため、謎である。
起源[編集 ]
時はアンサイクロペディアNRV貼り付けプレイヤー制度誕生期。この時代はいくつもの記事がNRV貼り付けプレイヤーによってどうしようもない記事化されて7日後に処分されていった。貼り付けられる側は苦しみ悲しんだ。そこで貼り付けられる側が小さな知恵をしぼって、考案したのがエクストリーム・NRV貼り付けられだったのである。このできたばかりのエクストリーム・スポーツによって貼り付けられる側は徐々に気力を回復させていった・・・が、最近では、このエクストリーム・スポーツが原因で、家の前にブロックを置かれる者が後を絶たない。
得点配分[編集 ]
加点[編集 ]
基本は貼り付けられるごとに10点が加算されるものとする。特別得点は貼り付けられた状況などにより変化する。また{{NRV}}ではなく{{ICU}}、{{Fix}}が貼られた場合も得点とする。
- NRV貼り付けプレイヤーに貼り付けられた。(5点)
- 一応、NRV貼り付けプレイヤーに貼られる確率が高いので、得点は5点と極めて低い。
- 管理者に貼り付けられた。(5点)
- これも、ごく普通の出来事なので、得点は5点となる。
- 数字の名前の子に貼り付けられた。(12点)
- これは予想外である。なんと数字の子に貼り付けられるとは・・
- ただし、稀に管理人などがあえて数字の子に成りすます場合もある。
- 貼り付けられた記事が7日後に削除された。(2点)
- ここで気をつけてほしいのは7日後という点である。管理者がNRVを貼り付けられているのに気づかない場合もあるからだ。
- 一般利用者に貼り付けられた。(6点)
- まぁ一応ありえることだが、得点は少し高め。
- NRV貼り付けられプレイヤーに貼り付けられた。(7点)
- これも稀である。同類の者に貼り付けられた嫉妬心を耐え抜けなければならない。
- NRVを貼り付けられた記事に自分で加筆して、後にNRVが剥がされた。(8点)
- 自分で処理を行えば次のプレーに持ち越せるので、ボーナスとして得点は高め。なお自分で加筆して自分で剥がすことは違反ではないが-3点減点になる。加筆せずに剥がしたらゲームオーバーとなる。
- いちねんせいのこに貼り付けられた。(8点)
- 点数はやや高め。
減点[編集 ]
- 管理者からNRV量産の注意がきた。(-8点)
- これは減点である。さすがに注意を受けると目をつけられているという事であるので少しヤバい
- 自分で「ちょっと量産しすぎかな・・」と思う。(-4点)
- これは一般的な考え方であるため、減点は4と少し低い。本気で量産しすぎたと思う場合は改心して、ユーモアあふれた記事を作りなさい。改心した場合、ゲームセットである(この場合はゲームオーバーとならない)。
- 投稿ブロックを喰らった。(-100点)
- さすがに、量産しすぎである。この場合残念ながらゲームオーバーとなる。
- NRVではなく即時削除を貼られた。(-10点)
- これはNRVを貼り付けられるスポーツである。よって、NRVにも満たない記事を作って即時削除を貼られた場合は減点となってしまう。いかに「どうしようもない記事」以上でも以下でもない記事を投稿できるかどうかが、貼り付けられプレイヤーの腕の見せ所である。
- 記事にNRVを貼った利用者の記事(利用者ページを含む)を荒らした。(-50点)
- これは君の負けを意味する。NRV貼り付け側はこれを狙っているので、まんまと貼り付け側の作戦にひっかかったという事である。この行為をした場合、ほぼ100%投稿ブロックを喰らうのでゲームオーバーである。
貼り付け側との関係[編集 ]
立場ははそのままで「貼る側と貼られる側」ただそれだけである。関係は現在は穏やかで徐々に友好関係になりつつあるが、それは表の話で裏では逆恨みなどが続いており、荒らしなどの好ましくない行為で投稿ブロックされる者も多い。