エクストリーム・廃墟に泊まろう
エクストリーム・廃墟に泊まろう(エクストリーム・はいきょにとまろう)とは、廃墟内で一晩を過ごし、得点を稼いでいくエクストリームスポーツである。
競技方法と点数計算の目安[編集 ]
正午から午後6時までの間に廃墟に「チェックイン」して、競技開始となる。競技開始後は、翌朝6時まで建物から出てはならない(出た場合は失格である)。廃墟内での行動や発生したイベント・ハプニングに応じて加点・減点される。また、外部の者による差し入れも可能で得点となる場合がある。
加点の対象となる行動・イベントの例としては以下のようなものがある。
- 廃墟内で地震に遭遇...程度に応じて+10〜+700点(建物が全壊した場合は競技終了)
- コンドームを拾う...1個につき+20点
- エロ本を拾う...+30点
- 廃墟内のトイレを使用...1回につき+50点(うんこだったら+80点)
- 消火器を爆裂させる...体積の半分の値がそのままポイント。(いくつも爆裂させた場合は2倍3倍...となる。ただしケガを負うとその分減点。)
- 天井からの落下物...程度に応じて+150〜300点
- 幽霊探知機、いわゆるばけたんを差し入れでもらう...作動した場合+300点作動しなかった場合-150点
- Hydeに遭遇...+156点
- 床を踏み抜く...+200点(下の階に落下した場合は500点ボーナス)
- 部屋に閉じ込められる...+300点(自力で脱出できない場合は失格)
- DQNと遭遇...+500点(喧嘩をして勝った場合は200点ボーナス)
- 廃墟の管理者に目撃される...+600点(管理者が怖いお兄さんだった場合は893点ボーナス)
- 警察官に遭遇...+700点(ただし連行されると失格)
- 死体を発見...+900点
- 強盗に遭う...+1000点
- 火災に遭う...+1500点
- 幽霊に遭遇...+2000点
以下の行為は減点の対象である。
- 故意による器物破損...程度に応じて-50〜300点
- 負傷...全治週間数の10倍(全治一週間以内ならば10点)
- 放火...失格(無関係の近隣住民や公道通行人に危害が加わる恐れがあるため)
- 廃墟がみつからず、民家に泊まる...失格(泊まった家が田舎の民家だった場合は、エクストリーム・田舎に泊まろうに自動エントリー変更となる。)
以上が、基本点数として計算される。廃墟の荒廃度に応じて、基本点数に1.0〜1.8までの数字を掛け合わせる。
主な廃墟の種類[編集 ]
競技の舞台となる廃墟としては、主に以下のようなものがある。
- 廃ホテル
- 廃墟としては最もオーソドックスである。観光地や温泉地などに大量に存在する。競技難易度は一般的に低い。
- 廃団地
- 廃坑の辺りに存在する。競技難易度はやや高め。
- 廃病院
- 心霊スポットとして人気が高い。幽霊に遭遇する確率が高い。
- 一般民家の廃墟。侵入に対する心理的抵抗は他の廃墟よりも大きい。
- 廃校
- 廃病院と同じく、幽霊に遭遇しやすい。
- 廃坑
- ×ばつ2.0
- ゴーストタウン
関連項目[編集 ]
この項目「エクストリーム・廃墟に泊まろう」はエクストリームスポーツに関連する書きかけ項目 である。この項目へ加筆すれば、君もエクストリームスポーツへの出場が優遇されるのである。ただし、出場しても命の保障がないから気をつけろ! (Portal:スタブ)