文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

ホーム >くらし・手続 >ごみ・リサイクル >ごみの分別アプリ >「瑞穂町ごみ分別アプリ」インストール方法

「瑞穂町ごみ分別アプリ」インストール方法

更新日 令和7年9月30日

ページID 11123

印刷

「瑞穂町ごみ分別アプリ」のインストール方法

  1. アプリをインストールします。
    「App Store」または「Google play」で以下のQRコードを読み込んでください。
    IOS
    【IOS・iPhone】
    android
    【android】
  2. アプリを起動し、お住いの地区を選択します。
    地区は町内会・自治会名になっています。ご自宅の「ごみ・資源物収集カレンダー」の左下に地区番号が記載していますのでご確認ください。お住いの町内会・自治会が不明な場合は瑞穂町住民部環境課ごみ対策係までご連絡ください。
    地区選択 赤丸カレンダー

  3. アプリの初期設定は以上になります。
    多くの便利機能がありますのでぜひご活用ください。

アプリの機能説明はこちらから⇒

関連ファイル

このページについてのお問合せ先

住民部 環境課 ごみ対策係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7706
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

ホーム >くらし・手続 >ごみ・リサイクル >ごみの分別アプリ >「瑞穂町ごみ分別アプリ」インストール方法

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /