文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

ホーム >観光・イベント >その他のイベント >【終了しました】第52回瑞穂町産業まつり

【終了しました】第52回瑞穂町産業まつり

更新日 令和7年11月13日

ページID 6470

印刷

【お礼】

「第52回瑞穂町産業まつり」は無事終了しました。
日曜日はあいにくの空模様となりましたが、土曜日、日曜日の両日とも多くの皆さまにご来場いただきました。
大変ありがとうございました。
また、ご支援、ご協力をいただきました皆さまに深く感謝申し上げます。
なお、産業まつり会場内で、令和7年台風第22号および第23号災害義援金の受付を瑞穂町商工会と共同で実施しました。
この義援金は、日本赤十字社東京都支部西多摩地区瑞穂分区を通じて、被災地へ配分されます。
ご協力大変ありがとうございました。

[画像:令和7年度産業まつりポスター]

11月8日(土曜日)、9日(日曜日)に瑞穂ビューパーク・スカイホールにおいて、第52回瑞穂町産業まつりを開催します。
おいしいグルメがたくさん集まった模擬店、新鮮野菜の販売、ステージでの演奏やダンスなど楽しいイベントがいっぱいです。
みんなで楽しめる2日間です。ぜひ、遊びにきてください。

詳しくはチラシをご覧ください。

(注記)駐車場の数に限りがあります。あらかじめご了承ください。

日時

  • 令和7年11月8日(土曜日) 10時〜15時半
  • 令和7年11月9日(日曜日) 10時〜15時半

会場

瑞穂ビューパーク・スカイホール

主なイベント

8日(土曜日)と9日(日曜日)両日開催の主なイベント

模擬店・フリーマーケット

産業PR・イベント、農畜産物の販売

花・苗木の無料配布(先着順)

テントNo.106・107 各日10時〜
(注記)「花・苗木無料引換券」をご持参ください。品物がなくなり次第終了となります。

配布する花・苗木の種類(予定)
  • ブルーベリー 130本×2日 260本
  • シャクナゲ 100本×2日 200本
  • アベリア 30本×2日 60本
  • ヒメシャリンバイ 30本×2日 60本
  • オリーブ 60本×2日 120本
  • 温州みかん 63本×2日 126本
  • ビオラ(2ポット1組) 300セット×2日 600セット

配布する花・苗木の種類はコチラでもご覧いただけます。

農畜産物共進会

テントNo.90

出品物の展示
  • 8日(土曜日) 13時〜15時半
  • 9日(日曜日) 10時〜12時
出品物の販売
  • 9日(日曜日) 13時半〜

野菜の宝船(展示・販売)

テントNo.90

野菜の宝船の展示
  • 8日(土曜日) 13時〜15時半
  • 9日(日曜日) 10時〜12時
チャリティ販売
  • 9日(日曜日) 14時半〜

こどもくじ(各日先着500名(注記)中学生以下)

テントNo.12 各日10時〜
(注記)「こどもくじ券」をご持参ください。賞品がなくなり次第終了となります。

ふわふわ青春号

テントNo.22 各日10時〜
(注記)利用料 100円/1回(5分)

(注意)「ふわふわ青春号」は、降雨時、中止となります。あらかじめご了承ください。

みずほまるワークショップ

テントNo.11 各日10時〜

みずほまるなりきりバイザーづくり

みんな大好き!「みずほまる」のなりきりバイザーを作ってみよう!

みずほまるスタンプラリー

「みずほまる」のスタンプを集めて限定グッズをゲット!

みずほまるぬいぐるみ販売

テントNo.10 各日10時〜

販売方法

カプセルトイによる販売

販売価格

500円/1回

(注記)両替は対応できません。

おもちゃの病院

テントNo.14
壊れたおもちゃを修理します。修理をお引き受けできない場合があります。

ポンプ車展示・乗車体験

テントNo.18

航空自衛隊軽装甲車展示

テントNo.20

おはやし

おはやしステージ 各日11時〜15時半

8日(土曜日)のみのイベント

開会式

ステージ 12時〜12時20分

米国空軍太平洋音楽隊パシフィック・ブラス

ステージ 12時20分〜13時

瑞穂青少年吹奏楽団

ステージテント横 15時〜15時半

9日(日曜日)のみのイベント

JA福引(先着1,500名)

テントNo.91 10時〜12時
(注記)「JA福引券」をご持参ください。福引券1枚につき、福引1回、賞品がなくなり次第終了となります。

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショー(観覧無料)

スカイホール(小ホール)

  • 10時半〜
  • 13時半〜

(注記)ショー終了後に握手会を行います。

ビンゴゲーム

特設ステージ 15時〜

  • 事前に「ビンゴカード引換券」でビンゴカード(1枚)と引き換えてください。
  • 引き換えは9日(日曜日)10時から本部テントNo.10で行います。
  • 本部テントNo.10でアンケートに答えるとビンゴカード1枚プレゼント(ひとり1枚)。
  • 数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。

(注記)天候や進行状況により、内容・時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。

会場内特設ステージのスケジュール

8日(土曜日)

  • 10時〜10時半 チアダンスクラブ(チアダンス)
  • 10時半〜11時 ヒップホップダンス(ヒップホップダンス)
  • 11時〜11時半 チアクラブ(チアダンス)
  • 11時半〜12時 航空自衛隊横田基地(よさこい演舞)
  • 12時〜12時20分 開会式
  • 12時20分〜13時 米国空軍太平洋音楽隊パシフィック・ブラス

(注意)米国政府機関の一部閉鎖が継続した場合は、米国空軍音楽隊パシフィック・ブラスの演奏は中止となる可能性があります。

  • 13時〜13時半 鈴木母娘(オリジナルソング演奏)
  • 13時半〜14時 Charly Violin Note(ヴァイオリン演奏)
  • 14時〜14時半 Mizuho Green Apple(コピーバンド)
  • 14時半〜15時 LOVE&PEACE(ベンチャーズコピーバンド)
  • 15時〜15時半 瑞穂青少年吹奏楽団(吹奏楽演奏) (注記)ステージ横テント

(注記)天候や進行状況により、内容・時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。

9日(日曜日)

  • 9時50分〜10時半 第48回農業展共進会表彰式
  • 10時半〜11時 福生交通少年団(鼓笛演奏)
  • 11時〜11時半 福生消防少年団(鼓笛演奏)
  • 11時半〜12時 都立瑞穂農芸高等学校ダンス部(ダンス)
  • 12時〜12時半 合唱サークルみずほ(合唱)
  • 12時半〜13時 武州唐獅子太鼓(創作太鼓演奏 唐獅子鳴子踊り)
  • 13時〜13時半 Brave(キッズダンス)
  • 13時半〜14時 瑞穂白蝶連合(神輿巡行)
  • 14時〜14時半 瑞穂町観光協会(みんなで踊ろう瑞穂音頭)
  • 14時半〜15時 瑞穂ひょっとこ連(ひょっとこ踊り)
  • 15時〜15時半 大トリ!!ビンゴゲーム

(注記)天候や進行状況により、内容・時間が変更になる場合がありますのでご了承ください。

産業まつり臨時シャトルバス(無料)

役場・産業まつり会場間シャトルバス時刻表

役場 発 時 産業まつり会場 発
00・10・20・30・40・50 9 10・20・30・40・50
00・10・20・30・40・50 10 00・10・20・30・40・50
00・12・24・36・48 11 00・12・24・36・48
00・10・20・30・40・50 12 00・10・20・30・40・50
00・10・20・30・40・50 13 00・10・20・30・40・50
00・12・24・36・48 14 00・12・24・36・48
00・10・20・30・40 15 00・10・20・30・40・50
16 00・15・30


役場・産業まつり会場間シャトルバス時刻表はこちら

箱根ケ崎駅西口・産業まつり会場間シャトルバス時刻表

箱根ケ崎駅西口 発 時 産業まつり会場 発
00・30 9 15・45
00・30 10 15・45
00・30 11 15・45
00 12 15
00・30 13 15・45
00・30 14 15・45
00・30 15 15・45
00 16 15


箱根ケ崎駅西口・産業まつり会場間シャトルバス時刻表はこちら

産業まつりチラシ

令和7年度第52回瑞穂町産業まつりチラシ(PDF形式 12,729キロバイト)

【ご協賛いただきありがとうございました】

ご協賛事業所(敬称略、順不同)9月19日現在

皆さまからの多大なるご支援、ご協力を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
大切に活用させていただきます。

【募集は終了しました】産業まつりへの出店、ステージ出演などの募集

模擬店、フリーマーケット出店者およびステージ出演者を募集します。詳しくは下記のページをご覧ください。

問合せ

瑞穂町産業まつり実行委員会事務局
(瑞穂町協働推進部産業経済課商工係)
電話 042-557-7633

(瑞穂町商工会)
電話 042-557-3389

このページについてのお問合せ先

協働推進部 産業経済課 商工係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7633
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

ホーム >観光・イベント >その他のイベント >【終了しました】第52回瑞穂町産業まつり

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /