文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

ホーム >健康・福祉 >障がいのある方のために >トピックス >心理専門職による発達障がい相談「にじいろ」

心理専門職による発達障がい相談「にじいろ」

更新日 令和5年6月7日

ページID 6583

印刷

「発達障がい」という言葉を耳にすることが増えました。さまざまな特性をお持ちの方がいらっしゃいますが、その特性とどう向き合えばよいか、自分は発達障がいかもしれないなどの悩みや不安に寄り添います。お子さまやその保護者、大人の方まで、ご相談に応じます。
希望の方は、あらかじめお問い合わせの上、ご予約ください。

予約受付

月曜日から金曜日まで(年末年始・祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで

予約方法

電話または福祉課窓口にて予約

相談日時

午前9時30分から午後5時まで(年末年始・祝日を除く)

相談時間

一人約40分程度(初回は50分)

このページについてのお問合せ先

福祉部 福祉課 障がい者支援係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-0574
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

ホーム >健康・福祉 >障がいのある方のために >トピックス >心理専門職による発達障がい相談「にじいろ」

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /