文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

ホーム >健康・福祉 >高齢者のために >生活支援 >高齢者配食サービス事業

高齢者配食サービス事業

更新日 令和6年3月12日

ページID 5015

印刷

事業概要

栄養バランスのとれた食事を提供し、高齢者の健康の保持、増進を図るとともに安否の確認を行います。

対象

高齢者のみの世帯およびこれに準ずる世帯の方で、食事の調理等が困難と認められる65歳以上の方

サービス内容

月曜日から土曜日の中で昼食を週2回届けます。
配達は、午前10時30分〜午後0時30分の2時間です。(時間指定はできません。)

費用

1食400円 (原材料費相当分)

申請書

PDF1号申請書(PDF形式 80キロバイト)
PDF同意書(PDF形式 48キロバイト)
PDFアセスメント票(PDF形式 130キロバイト)
3号変更・消滅届(改正版)(PDF形式 65キロバイト)
ワード1号 申請書(ワード形式 40キロバイト)(電子申請用)
EXCELアセスメント票(エクセル形式 38キロバイト)(電子申請用)
3号変更・消滅届(改正版)(ワード形式 35キロバイト)(電子申請用)

(注記)同意書も併せてご記入の上ご申請ください。

電子申請(オンライン申請)

役場窓口での申請の他、上記の申請書(1号申請書 ワード形式)およびアセスメント票(エクセル形式)を入力し、申請書データを下記のフォームに添付することでも申請することができます。(電子申請の場合、同意書は添付の必要ありません。)変更・消滅等もオンライン申請が可能です。

電子申請フォーム「オンライン申請」
https://logoform.jp/form/BaNC/133850(外部リンク)

(注記)申請後、申請内容について、町職員から問い合わせさせていただくことがあります。

このページについてのお問合せ先

福祉部 高齢者福祉課 高齢者支援係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7623
ファクス 042-556-3401
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

このページを評価する

ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。


簡易アンケート

ホーム >健康・福祉 >高齢者のために >生活支援 >高齢者配食サービス事業

ページ上部に戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /