無線局等に関する電子申請等および免許記録等のご案内
無線局の免許及び登録並びに高周波利用設備の設置の許可に係る下記の①〜④の事項については、手続等に応じて次に掲げるウェブサイト(電波利用電子申請、e-Gov電子申請)を利用する方法その他総務大臣が別に指示する電子情報処理組織を利用する方法により行うものとします。
- ①無線局の免許及び登録並びに高周波利用設備の設置の許可に係る電子申請等
- ②①の申請等に対する電子処分通知等の閲覧
- ③無線局の免許記録及び登録記録並びに高周波利用設備の許可記録の閲覧
- ④③の写しの作成
総務省電波利用電子申請
電波利用に係る手続や免許記録等をオンラインで受付・閲覧等するシステムです。
無線局の開局や変更等の免許等に関する申請・届出等の手続等および免許記録等・電子処分通知等・電子通知等の閲覧・受取等などが行えます。
- 無線局に係る申請・届出等※(注記)
- 免許記録等の閲覧・表示・写しの作成
- 電子処分通知等の閲覧・受取等
- 基準認証に係る申請・届出
- 電波利用料に係る手続
- 伝搬障害防止に係る手続
- アマチュア局の電波利用に係る手続き
- その他の手続
※(注記)IDパスワードを利用したアマチュア局専用の手続きも行うことができます。
電波利用電子申請サイトのイメージ図
e-Gov電子申請
各省庁が所管する様々な行政手続について申請・届出を行うことができるシステムです。
電波利用に係る手続等では、無線従事者の免許申請や高周波利用設備の許可等に係る申請、許可記録の作成等の通知、電子処分通知等などが行えます。
- 無線従事者の免許の申請等
- 無線従事者の養成課程の認定を求める申請
- 無線従事者の長期型養成課程の認定の申請
- 無線従事者の認定講習課程の認定の申請
- 高周波利用設備の許可等に係る申請・届出等
- 高周波利用設備の許可記録の作成等の通知
- 高周波利用設備の電子処分通知等
- その他の手続
上段のメニューから、「手続検索」を選択後、「所管行政機関から探す」で「総務省」を選択、「手続分野分類」の大分類・中分類・小分類を順に「電気通信行政」「電波法に関する法令等」「(申請・届出したい手続)」を選択して、「検索」ボタンを押してください。
e-Gov電子申請サイトのイメージ図
※(注記) 本画像はe-Gov電子申請のウェブサイトより引用しています。内容やデザインは変更される場合があります。
担当:総合通信基盤局電波部電波政策課電波利用料企画室