すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。
フォトギャラリー:2022年3月
2022年3月
日本電信電話株式会社等の令和4年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 令和4年度事業計画の認可書交付式に出席する渡辺総務大臣政務官
- 認可書交付式後、日本電信電話株式会社 澤田社長、東日本電信電話株式会社 井上社長、西日本電信電話株式会社 小林社長と意見交換を行う渡辺総務大臣政務官
日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の令和4事業年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 日本郵政株式会社に対する認可書交付の様子
- 日本郵便株式会社に対する認可書交付の様子
- 懇談の様子
日本電信電話株式会社等の令和4年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 令和4年度事業計画の認可書交付式に出席する中西副大臣
- 認可書交付式後、日本電信電話株式会社 澤田社長、東日本電信電話株式会社井上社長、西日本電信電話株式会社 小林社長と意見交換を行う中西副大臣
日本電信電話株式会社等の令和4年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付する金子総務大臣
- 日本電信電話株式会社 澤田社長に認可書を交付した金子総務大臣
- 認可書交付式後、日本電信電話株式会社 澤田社長、東日本電信電話株式会社 井上社長、西日本電信電話株式会社小林社長と意見交換を行う金子総務大臣
日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の令和4事業年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 日本郵政株式会社に対する認可書交付の様子
- 日本郵便株式会社に対する認可書交付の様子
- 懇談の様子
日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の令和4事業年度事業計画の認可書交付式(令和4年3月31日)
- 日本郵政株式会社 増田社長に認可書を交付する金子総務大臣
- 日本郵便株式会社 衣川社長に認可書を交付する金子総務大臣
移住・交流情報ガーデンの視察(令和4年3月29日)
- 移住・交流ガーデンを視察する田畑総務副大臣
- 地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員等と意見交換をする田畑総務副大臣
- 地域おこし協力隊サポートデスク専門相談員等との集合写真
新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会(第6回)(令和4年3月25日)
新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会(第6回)(令和4年3月25日)
- 挨拶を行う中西総務副大臣
- 会議に出席する中西総務副大臣
新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会(第6回)(令和4年3月25日)
消防団車両無償貸付事業の視察(令和4年3月23日)
- 消防団車両の性能等について説明を受ける田畑副大臣(1)
- 消防団車両の性能等について説明を受ける田畑副大臣(2)
- 消防車両の製造等に関する意見交換を行う田畑副大臣
日本郵便株式会社社員との意見交換・郵便局視察(令和4年3月19日)
- 日本郵便株式会社の社員の方々との意見交換の様子
- 郵便局内を視察する中西総務副大臣(1)
- 郵便局内を視察する中西総務副大臣(2)
長野県内のミニサテライト局施策、放送局代表との意見交換及びテレワーカーとの車座対話への参加(令和4年3月19日)
- 放送事業者による中継設備の説明を受ける金子総務大臣(上)
長野県放送事業者との意見交換会に参加する金子総務大臣(下)
- KADO(カドー)にて高精細三次元地図の制作の様子を見学する金子総務大臣
- 車座対話参加の皆様、小口塩尻市長(後列左)との写真撮影
放送記念日記念式典(令和4年3月18日)
第5回宇宙開発利用大賞 総務大臣賞の表彰(令和4年3月18日)
- 表彰状を授与する渡辺総務大臣政務官
- 受賞者との記念撮影
- 受賞者と意見交換をする渡辺総務大臣政務官
「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」表彰式(令和4年3月15日)
- オンライン表彰式で受賞者と記念撮影を行う金子総務大臣
上から、中西 克彦氏、花田 経子氏、セキュリティのアレ(辻 伸弘氏(下)、根岸 征史氏(右上))
- 受賞者全員
- 受賞者と懇談を行う金子総務大臣
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第7回)(令和4年3月14日)
- 挨拶をする渡辺総務大臣政務官
- 会議に出席する渡辺総務大臣政務官
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第7回)(令和4年3月14日)
- 挨拶をする中西総務副大臣
- 会議に出席する中西総務副大臣
デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会(第7回)(令和4年3月14日)
- 挨拶をする金子総務大臣
- 会議に出席する金子総務大臣
『Digital Contents of the Year‘21/第27回AMD Award』総務大臣賞表彰(令和4年3月14日)
- 挨拶する金子総務大臣
- 総務大臣賞を授与する金子総務大臣
- 受賞者及び審査員との写真撮影
ローカル5Gを活用した遠隔医療の取組の視察 (令和4年3月11日)
- 関係者の方々との意見交換の様子
- 関係者の方々との意見交換に参加する 中西総務副大臣
- 関係者の方々との記念写真
令和3年度(第26回)全国行政苦情救済推進会議代表者等による意見交換会(令和4年3月10日)
パラオ共和国へのタブレット配布事業報告セミナー(令和4年3月4日(オンライン))
- 祝辞を述べる中西総務副大臣
- 中西総務副大臣のビデオメッセージを拝見されるパラオ共和国副大統領(左)と教育大臣(右)
- ビデオメッセージの収録をする中西総務副大臣
電波監理審議会委員への辞令交付(令和4年3月4日)
- 矢嶋委員へ辞令交付する中西総務副大臣
- 矢嶋委員と懇談する中西総務副大臣
サテライトオフィス・マッチングセミナー(令和4年3月4日)
- 主催者挨拶をする田畑総務副大臣
- 説明を受ける田畑総務副大臣
日本郵政グループにおける新型コロナワクチンの職域接種に関する視察(令和4年3月3日)
- 増田社長からの説明を受ける金子総務大臣
- 会場の視察をする金子総務大臣
自治大学校を視察(令和4年3月2日)
- 第2部課程第195期研修生の演習授業を視察する田畑副大臣
- 第1部・第2部特別課程第42期研修生へ激励する田畑副大臣
- 第1部・第2部特別課程第42期研修生との記念写真
医療機関における安心・安全な電波利用推進シンポジウム(令和4年3月1日(オンライン開催))
- 挨拶を収録される中西総務副大臣(総務省本省)
- 主催者挨拶を行う中西総務副大臣(配信画面)
パプアニューギニア独立国へのタブレット端末の贈呈式典(令和4年3月1日(オンライン))
- 祝辞を述べる中西総務副大臣
- 中西総務副大臣のビデオメッセージの際の現地の様子
- ビデオメッセージの収録をする中西総務副大臣
国際シンポジウム「AIネットワーク社会フォーラム2022」(令和4年3月1日(オンライン開催))
- 挨拶をする中西総務副大臣
- ビデオメッセージの収録をする中西総務副大臣
国際シンポジウム「AIネットワーク社会フォーラム2022」(令和4年3月1日(オンライン開催))
新たな携帯電話用周波数の割当方式に関する検討会(第5回)(令和4年3月1日)
ページトップへ戻る