バイオテクノロジー

テクニカルサポート

微生物画像の提供

NBRCで保有する、一般的な微生物の画像を提供しています。

微生物の画像


微生物画像の提供 微生物画像の提供 微生物画像の提供

動画で見る微生物の魅力「NBRC微生物動画シリーズ」

NBRC微生物動画シリーズではいろいろな微生物の魅力をご紹介しております。

詳細ページへ

動画で見る微生物取り扱いのコツ

NBRC株のL-乾燥標品(ガラスアンプル)、凍結・解凍標品の開け方から復元培養方法、継代培養方法など、微生物を取り扱う上で役に立つ手技を動画(Youtube)で紹介しています。

詳細ページへ

培地について

NBRC株に用いる培地に関する情報を掲載しています。

培地について

微生物の培養と保存

NBRC株の培養法や保存法の解説などを掲載しています。

微生物の培養と保存

NBRC株に関する情報提供

NBRC株を有効に活用していただくために、NBRCが収集・調査した菌株の性状に関する情報などを公開しています。

NBRC株に関する情報提供

学名変更に関する情報提供

新属の提唱や種の統合など、分類体系の再編により変更された学名に関する情報を掲載しています。

Lactobacillus属の再分類に伴う学名変更の新旧対応表

微生物で実験をしてみませんか?

NBRCでは中・高校での理科実験用に、各種微生物(細菌・酵母・カビなど)とともに、実験例のプロトコルを提供しています。


身近な微生物の観察

微生物で実験をしてみませんか?

ページトップへ

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 バイオテクノロジーセンター 生物資源利用促進課
(お問い合わせはできる限りお問い合わせフォームにてお願いします)
TEL:0438-20-5763
住所:〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足2-5-8 地図
お問い合わせフォームへ
注目コンテンツ
NBRC皮膚常在微生物カクテルへのリンク。
NBRC ヒト常在微生物カクテルへのリンク。
GIフォーラムサイトへのリンク。
生物資源データプラットフォーム(DBRP)へのリンク。 別ウィンドウで開きます。
NBRC Culture オンラインカタログへのリンク。 ご注文はこちらから。 別ウィンドウで開きます。
提供可能なRD株についてのページへのリンク。 別ウィンドウで開きます。
微生物有害情報データベース :M-RINDAへのリンク。 別ウィンドウで開きます。
NBRC広報(NBRCの広報サイト)へのリンク。
メールマガジン「NBRCニュース」へのリンク。
関連サイト
微生物資源の保全と持続可能な利用のためのアジア・コンソーシアムへのリンク。別ウィンドウで英語サイトを開きます。ACM The Asian Consortium for the Conservation and Sustainable Use of Microbial Resources. Open English site in new window.
ダイレクトリンク
NITE KIDS ナイトキッズ ナイトってどんなお仕事してるの?楽しく学ぼう

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /