[フレーム]
[フレーム]

「初めて味付け卵を作ってみたよ!」外国人が好きなラーメンを語り合う

海外大手フォーラムRedditのラーメン好きが集まるRamen板から様々な投稿があったので反応をまとめてみました。
8svv5oh91ime1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
初めて味付け卵を10個作ってみたよ


2No infomation万国アノニマスさん
Good!これは良く出来てるな


3No infomation万国アノニマスさん
素晴らしい
ご飯に乗せるなら6分半、ラーメンなら7分かな
議論したいならしてもいいけどさ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
これはマジで人生で最高の海老味噌ラーメンだった
[画像:d2okv6swvnfe1]
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん
これは間違いなくえびそば一幻だな
千歳空港のラーメン道場エリアにもある
何で店名を言わないのか分からないがもっと多くの人がこの店で食べてくれることを願ってる


↑unknown万国アノニマスさん
海老ラーメンなんてものがあるとは知らなかった!
美味しそうだね、近くに行くことがあるか調べてみるよ


5No infomation万国アノニマスさん
レゴでラーメン屋を作ってみた!
kcoodoqk0rie1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
素晴らしい!クリエイティブすぎるだろ!


↑unknown万国アノニマスさん
あとはどこかに子猫さえいれば完璧だな


6No infomation万国アノニマスさん
半熟卵はあり?それとも無し?
[画像:0gkj9oxe44ee1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
半熟卵は常に入っているべき👍


↑unknown万国アノニマスさん
半熟卵、特に醤油で漬けたものは最高のラーメンのトッピングだ


7No infomation万国アノニマスさん
自分が初めて体験した日本のラーメン
[画像:d16adi5en2fe1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
レンコン入りのご飯が本当に美味しそう!
どこの店なんだろう?


↑unknown万国アノニマスさん
いつも東京のラーメンで探すから特定するのに少し時間がかかったが
これは香川県のらぁ麺すずむしという店の煮干し塩そば&日替わり炊き込みご飯みたいだね


8No infomation万国アノニマスさん
これは何て種類の麺?
yh2iag78fsde1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
歯ごたえがあるなら一部の店でよく使われてる細麺のラーメン
歯ごたえが無いならそうめんだ


↑unknown万国アノニマスさん
パッと見だと細麺に見える
福岡の豚骨ラーメンでよく使われてるやつだ


9No infomation万国アノニマスさん
これは何ていう種類のラーメンなの?
[画像:e9ciwee5s3me1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
ビッグハム


↑unknown万国アノニマスさん
横浜の家系トンコツラーメンだな
偶然だが自分もこのスタイルが大好きだ、トッピングにホウレン草を加えることもある


10No infomation万国アノニマスさん
ビリア(メキシコ料理)風のラーメンってどう思う?
9ja4qcvjm2ee1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
自分好みではないけど人気はあるみたいだね
他人が美味しいと思うものを否定するつもりはないよ


↑unknown万国アノニマスさん
重すぎるし脂っこすぎるよ


11No infomation万国アノニマスさん
ミシュランで星を獲得した東京のラーメン...(創作麺工房 鳴龍)


↑unknown万国アノニマスさん
実は全ての東京のラーメン店は星が無くなってビブグルマンという称号になった
つまり現在東京にミシュランの星が付いたラーメンは無いんだ


↑unknown万国アノニマスさん
2つ目の写真は何なんだ?


↑unknown万国アノニマスさん
ワンタンだったよー


12No infomation万国アノニマスさん
テリヤキチキンラーメンを作ってみたが
もっと大きな器が欲しい

[画像:3gb4x4eklime1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
卵の黄身が上出来すぎる!


↑unknown万国アノニマスさん
これはボリューミーだね


13No infomation万国アノニマスさん
初めての唐揚げが入ったラーメン
東京でいろんなラーメンを食べてきたけど今でも新しいものを探すようにしてる
俺流塩らーめんという店は美味しい唐揚げが有名で確かに美味しかった
ただスープに入ってるとすぐにサクサク感が無くなるのが残念
t2womergvale1 (1)
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
サクサクでもそうじゃなくても美味しかったに違いない


↑unknown万国アノニマスさん
いつか日本に行くのが自分の夢
だからお前らのラーメンのスクリーンショットを撮って同じ店に行ってみたいよ!


14No infomation万国アノニマスさん
家で作った醤油鶏白湯ラーメン
かなり大変だったけど何だかんだで結果には凄く満足してる
ce0ihsmijfie1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
君がプロの料理人じゃないなんて信じられない
ただただ見事だ!


↑unknown万国アノニマスさん
濃厚で風味豊かで絶対に心が安らぐラーメンだね
見た目からして信じられないほど美味しそうだ!


15No infomation万国アノニマスさん
この組み合わせ大好き
[画像:vsu3zringfhe1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
10点満点で9点(店名が書いてないから)
顔に器を叩きつけて飲み込みたいくらいだ


↑unknown万国アノニマスさん
店の名前はTonchin(屯ちん)だな


16No infomation万国アノニマスさん
日清ラ王は自分のお気に入りのインスタントだ
[画像:obqw4cqtjcje1]
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
Amazonから買ってみなくては
地元の店ではどこも置いてなかったよ


↑unknown万国アノニマスさん
値段に見合った価値はある、市販で一番のインスタントだ


17No infomation万国アノニマスさん
ブランジーノ・ラーメン(ヨーロッパのスズキ)
bi2aw5pxnpke1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
ビジュアルが美しいなぁ


↑unknown万国アノニマスさん
これは美味しそうだ
寿司も生魚も大好きだけどこれの味も気になるね


18No infomation万国アノニマスさん
ニューヨークの一蘭まで遠出してきた
[画像:lv7ho8nwzhme1]
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん
スープがボリュームあって美味しそうだね!


↑ unknown万国アノニマスさん
美味しかった!
普段はトンコツ派ってわけじゃないんだけどここのスープは美味しすぎて抗えない
クリーミーさと旨味のバランスがパーフェクトだよ!


19No infomation万国アノニマスさん
俺の作ったラーメンを評価してくれ
[画像:npykluyptile1]
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん
申し訳ないが俺だったらパスさせてもらう


↑ unknown万国アノニマスさん
チーズソースのせいで台無しだな
試してみる価値はありそうだけど


20No infomation万国アノニマスさん
ピザに飽きてきた時に作ったラーメン
6dh1c8p9ivje1
引用:Reddit


↑unknown万国アノニマスさん
どちらも飽きてきたら(流石にないけど)寿司を作ろうぜ


↑unknown万国アノニマスさん
ピザとラーメンどちらも作れる魔術師か
君のパーティーに是非参加したいよ


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:19
    • ID:jGwYdPxe0
    • 海外、特に西洋だとやっぱり味が濃い系とかボリューム重視なのがウケやすいんかな
    • 2. 774
    • 2025年03月05日 12:25
    • ID:QVVuu1ya0
    • これは半熟卵を作ったあとで、調味液に漬けるやつかな
      自分も約7分
      それより茹で時間が短いと、殻を剥く時に割れて失敗する
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:31
    • ID:43DypMqQ0
    • 14の画像の投稿者は、店を開けるレベルの自家製ラーメンだと思う。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:35
    • ID:1j0t63GT0
    • 誰か本スレ8に教えてやれ
      >これは何て種類の麺?
      意識高い系ラーメンだと
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:36
    • ID:VD3zvdxe0
    • 外国の卵は色味が良くないなw
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:43
    • ID:Kx1vupCY0
    • 俺流塩らーめんの唐揚げは単品で頼んだ方がいいな
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:43
    • ID:SxVFe1v80
    • 半熟卵の詳しい分数、3月のライオンで解説されてたな
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:48
    • ID:zG4if4nD0
    • この人たちは汁も全部飲んじゃうのだろうか
      そういや海外でいりこだしとか見かけない気がする
      味がクッキリハッキリしてないと通じないんだろうな
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:54
    • ID:y92L9ZU.0
    • ゴテゴテ乗せ過ぎで食べにくそうなのばかりだ。

    • 10. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 12:54
    • ID:y92L9ZU.0
    • ゴテゴテ乗せ過ぎで食べにくそうなのばかりだ。

    • 11. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:04
    • ID:x5fFBbrA0
    • めっちゃ否定されてるラーメンあって笑った
      ヨーグルトみたいなの乗ってるのはきついわ
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:06
    • ID:dgpRNWI20
    • 辛ラーメンに味付け玉子をいれると美味しいよね。
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:07
    • ID:Tz.MVPBI0
    • オリジナリティが炸裂してていいやん!
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:29
    • ID:1qtlwRNZ0
    • 多分食って不味いってなりそうなのはない感じ
      昔に比べると盛り付け含め工夫が見える感じではある
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:34
    • ID:1qtlwRNZ0
    • >>8
      いりこはどっちかってとくっきりはっきりの方だろ
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:35
    • ID:BjeWeiJU0
    • 前に町中華でトンコツラーメンを頼んだつもりがメニューにあるのは『トンカツラーメン』で
      カツが乗ってて!?ってなったわ
      揚げ物は別皿で出して欲しいね
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:38
    • ID:1qtlwRNZ0
    • >>16
      パーコー麺ちゃうんか?
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:42
    • ID:b5X0MeGX0
    • 単に肉と卵が好きなだけで草
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:43
    • ID:zG4if4nD0
    • コッテリというか味濃いめじゃないと海外じゃウケないんだろう
      阪神にいたラーメン大好き外_人のメッセンジャーも
      ラーメンのモヤシが嫌だって言ってたもんな
      スープの味が薄まる気がするって
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:44
    • ID:iOh5baWe0
    • そういや魚の切り身が入ったラーメンって見たことないな。
      鯖粉や煮干しベースもあるしあってもおかしくなさそうなんだが...
      あるとしてもかなりマイナー?
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:45
    • ID:iOh5baWe0
    • >>5
      品種かエサかもなぁ
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:50
    • ID:HX0ZNoYS0
    • ちょっと前までは「生状態のタマゴなんてクレイジー」とか騒いでたのになぁ・・・
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:51
    • ID:Kk8w4fkE0
    • ジンガイの味覚は犬と一緒なんだな
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 13:57
    • ID:1qtlwRNZ0
    • >>20
      鯛ラーメンはちょいちょい見かける
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 14:18
    • ID:piTy093K0
    • 味付け卵自体を美味しいのだけど
      ラーメンのスープが濁るから別皿がいい
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 17:05
    • ID:iOh5baWe0
    • >>24
      食べたことない!
      ありがとう、探してみるよ。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 17:15
    • ID:eWGyavaG0
    • 卵さえギタギタにしなきゃ切れない包丁は怖くないか?
      一枚目なんでそんなギシギシしてるの......
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 18:23
    • ID:KffJ19.80
    • 麺類に揚げ物をトッピングすると「サクサク感が失われるだろ」とか言う外国人が常にいるが、揚げ物の衣に出汁を吸わせる楽しみ方をそろそろ覚えて欲しい
      天ぷら蕎麦、カツ丼、揚げ出し豆腐...
      まあ、ラーメンに鶏の唐揚げはあまりいいとは思えないが
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 18:41
    • ID:Ch0HYfJ10
    • >>20
      魚の切り身(刺身)は生臭くて、ラーメンだけでなく汁物全般に合わないからじゃないかな?
      鰹節や煮干しやアゴダシみたいに生臭みの飛んでる乾物なら、汁物料理にもよく合うんだけど
      具材なら、ナルトやカマボコとかの魚肉の加工食品は汁物料理の定番だね
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 21:07
    • ID:VudtwERr0
    • >>20
      鹿児島にまぐろラーメンがある。
      マグロの漬けがトッピングされている
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 21:07
    • ID:VudtwERr0
    • >>20
      鹿児島にまぐろラーメンがある。
      マグロの漬けがトッピングされている
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 22:08
    • ID:mB5.G2E.0
    • 皮付きの魚を食うのって珍しいよね
      たいてい嫌がるのに
      ちょっと驚いた
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 22:17
    • ID:vxKQV4FK0
    • 家系ラーメンと豚骨醤油ラーメンは別物なんだよな。
      食べてみると全然違う。
      ラーメンは元の中華そばから、色々な種類になったもんだなあ。
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2025年03月05日 22:43
    • ID:9SASEMBY0
    • ラーメンにチーズてめちゃ合うのにな
      とろけるチーズとチーズソースはちゃうんかね
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2025年03月06日 01:53
    • ID:62joRmA80
    • 欧米人はそろそろ「卵黄の味噌漬け」を知るべき。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2025年03月06日 04:50
    • ID:rbWL6Tfl0
    • 8みたいな盛り付け汚らしくて嫌い
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2025年03月06日 07:38
    • ID:WysoZDYB0
    • 麺が見えないと評価しずらい
      トッピングに凝っていても麺はインスタントだったりするし
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2025年03月06日 09:37
    • ID:R8WfzFkq0
    • 特定班がすげぇな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /