[フレーム]
[フレーム]

トランプ氏、アメリカ大統領として初めて北朝鮮国境を超える

トランプ氏、金委員長と対面 現職大統領として初の北朝鮮入境

米国のトランプ大統領は30日、韓国と北朝鮮を隔てる軍事境界線上にある板門店を訪問し、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と対面した。トランプ氏は金委員長と握手をかわし、北朝鮮側に入った。トランプ氏は、北朝鮮側に足を踏み入れた初めての現職大統領となった。トランプ大統領と金委員長はその後、両首脳による会談に入った。金委員長は会談前、記者団に対し、トランプ氏がツイッターを経由して、会談する意向を示したことについて「非常に驚いた」と述べた。(CNN)
[画像:100541-untitled-design-5]
引用:FacebookReddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
ドナルド・トランプはアメリカ大統領として初めて北朝鮮の領土に足を踏み入れた
足を踏み入れる前には非武装地帯で金正恩と握手を交わしていた
トランプはこの国境線をまたぐのは名誉なことだと述べ
今度は金正恩をホワイトハウスに招待したいことを伝えた


2No infomation万国アノニマスさん
大統領として良い仕事してるな!


3No infomation万国アノニマスさん
トランプと金正恩がこんなことをしているのを目にするなんて信じられなかった
トランプとか関係なくこれは大事件だな

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
これは非現実的な出来事だね
見ていて何故こんなに緊張したのか自分でも分からないが
どちらか一方の狂人が何かやらかしたら第三次世界大戦になるかもしれない状況に思えた

[フレーム]


5No infomation万国アノニマスさん
これはかなり予想外だった
良い結果に繋がることを願うよ


6No infomation万国アノニマスさん
凄い歴史的瞬間じゃないか
映像は見たほうがいい、みんな完全に想定してなかったね


7No infomation万国アノニマスさん
シークレットサービスの人がどれだけストレスを抱えているんだろうということしか考えられない


8No infomation万国アノニマスさん
(当選時に)北朝鮮に踏み入れた初のアメリカ大統領だと言っても誰も信じないだろうな
トランプは批判ばかりされるが北朝鮮との外交関係がここから改善されて
北朝鮮国民の暮らしが良くなることを願うよ



9No infomation万国アノニマスさん
金正恩はトランプと比べると頭デカいな


10No infomation万国アノニマスさん
俺は死んでジョークの世界に生きているに違いない
これは全く現実感が無かった


11No infomation万国アノニマスさん
正直、ヤバいことが起こるんじゃないかと思ってた
かなり不安だったね


12No infomation万国アノニマスさん
どうしてそのまま北朝鮮に残ってくれなかったんだよ


13No infomation万国アノニマスさん
どういうわけか通訳の声がかなり大きかった
中継映像からでも彼らの声が聞こえるくらいに


No infomation万国アノニマスさん
おそらく通訳は記者がいる場所にいたんじゃないかな
そんな印象を受ける


14Australia万国アノニマスさん
素晴らしいニュースだ
これが北朝鮮の開国の始まりになるかもしれない
トランプは頑張ってるよ


15No infomation万国アノニマスさん
これがトランプ以外の誰かだったらノーベル平和賞受賞してそう


16Nigeria万国アノニマスさん
トランプが世界をより平和にしている、偉大なリーダーじゃないか


17Sweden万国アノニマスさん
護衛無しで国境を越えた時
シークレットサービスは痩せたに違いない(笑)


18No infomation万国アノニマスさん
北朝鮮にトランプタワーとゴルフリゾートが出来そう


19United States of America(USA)万国アノニマスさん
遂に金正恩にも男友達が出てきしまったか


20No infomation万国アノニマスさん
トランプグッジョブ
これがいつか教科書に載ることを願うよ
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:22
    • ID:YgzlMkaz0
    • 選挙用のパフォーマンスだろ。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:26
    • ID:EN.9RewV0
    • パフォーマンスでここまで出来るんだったらむしろ凄くないか?
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:27
    • ID:kvjCMEOP0
    • 完全な選挙に向けたパフォーマンス
      それ以外の収穫なし
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:30
    • ID:BY.kHYeG0
    • この後どうなるかだな
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:33
    • ID:qIbI6SXr0
    • 一方我が国の首相はエレベーター要らんと障害者差別をしていた。
      やっぱダメだな。単純に個人としての教養とか功績とか沢山の面で日本の首相としてあまりに不適格過ぎる。トランプにしろ文にしろ自分はこれだけやってきたって自負があるが安倍は何もない。超金持ちのくせに高校レベルの勉強すら出来ないだろ。
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:34
    • ID:Dtqdyjse0
    • 必死だなコメント欄の人々
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:35
    • ID:0Q0r1DMb0
    • 文がトランプになっただけやん
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:36
    • ID:6r0Q.ial0
    • これは完全にスタンドプレーだなぁ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:37
    • ID:nAOE0e390
    • (注記)5
      そんなしょうもないことでしか足を引っ張れない人のほうがどうかしている
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:37
    • ID:UW9W.Fgj0
    • >>2
      実際に非核化へ進む意志と行動が北豚に無ければこの日は全く無意味な1日。
      内外に向けた双方のパフォーマンス第2弾と取られても仕方ない。
      それだけ
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:37
    • ID:Ukvif9q80
    • 新しい時代の乞食だ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:38
    • ID:vVvkW.or0
    • >>5
      まあそれはともかく、ギャグのつもりが激寒だったな
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:41
    • ID:1RiqG.Bh0
    • 黒電話のホワイトハウス訪問なんて実現するかね?
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:41
    • ID:UW9W.Fgj0
    • >>12
      そんなくだらん事よりも公開処刑を子供に見せたり、ありとあらゆる人権侵害をしまくってるこの刈り上げの方がよっぽど地球上の大問題なんだけどな
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:42
    • ID:rasChp.E0
    • トランプ「ここを数ヶ月後、灰にするやな俺。。。。」
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:43
    • ID:5b2TkBKo0
    • 金と文が仲良くおてて繋いで行ったり来たりするパフォーマンス見てて
      「ぼくもやりたい!」って思ってたのかな
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:43
    • ID:tkQunB8N0
    • 極東で手打ちして、
      この後 イラン対策に本腰か
      イランは核を棄てるつもりはないだろ
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:43
    • ID:UW9W.Fgj0
    • >>14
      だな、黒電話が笑ってる映像を見ると芸人かゆるキャラに見えるのか、平和だなんだと警戒を弱める馬鹿が多すぎる

      黒電話の本質が見えてない
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:45
    • ID:L2NsZ9E40
    • (注記)5

      でも安倍はお前みたいな
      脳タリンの戯言とはまったく逆に
      国民の支持を集めて自民党結党以来の黄金期を
      築き上げちゃってるんだけどな。
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:45
    • ID:QYprFRAv0
    • 急ぐ必要はないとかトランプ言ってたが、今までそうやってゆっくりしてたおかげで核実験されて、その後も核兵器順調に増やされて、大陸間弾道ミサイル実験までされてんだろ。イランにはありもしない毒ガスなんかをでっち上げて戦争し、イラクは合意を誠実に守ってるのに一方的に破棄して戦争しようとしてるくせに、ほんま北朝鮮には甘いのな。ま、北朝鮮なんか攻めてもなんも獲得出来ないもんな。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:45
    • ID:6XK58V6l0
    • 選挙前だから必死
      逆に考えると「こうでもしないと負ける」って雰囲気が本国内でプンプンしてるのね。
      是が非でも結果出さないと正直トランプ自体が成した外交結果ないもん

      単に脅迫と飴と鞭、やったことはこれだけ・・・
      『他国に確実な恨みと憎しみと恐怖と怒りを植え付けた』だけなのよね。
      今は良くても中国やイラン側は決して忘れないでしょ、そのツケをいずれ
      払うのは3・11同様アメリカ国民だと思いますよ。そんなやり方はいつまでも続かないよ
      いずれ世界中を巻き込んだ取り返しのつかない歴史を作ると思う。
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:45
    • ID:g4xMANy90
    • >>2
      短距離ミサイルは事実上認めたようなもんだし凄くねーよ
      あの容認発言でまともな日本人はトランプに失望しただろう
      ミサイルの脅威に晒されないアメリカ人は騒ぐだろう
      マジで選挙アピールだけにしかなってない
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:48
    • ID:g4xMANy90
    • >>14
      目に見える手柄が欲しいから短距離ミサイル同様見て見ぬ振りをするだろうな
      ノーベル平和賞とか言い出したら、その事を言ってやればいい
      絶対もらえなくなる
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:50
    • ID:iHAjmPNq0
    • で、非核化の成果は?
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:51
    • ID:hZZ.yK7L0
    • 具体的な進展がなくパフォーマンスの意味合いが強いってのは、まあその通りだろうさ。
      でも「きっちり非核化するまで経済制裁は緩めんぞ」と折に触れて繰り返し表明してくれてるわけで、そこは評価に値すると思うぞ。
      実質重要なのはそこだろう。
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:51
    • ID:Q3C.DJm20
    • ここまで突き抜けたらパフォーマンスも政治になる。まあ、実際には何も進展しないだろうが。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:52
    • ID:LJcTk3cd0
    • >>5
      文に何の自負があるって?
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:52
    • ID:u24lrgir0
    • ブタとムンは制裁解除やら南北統一やらで大真面目なんだろうけど
      トランプにしてみればチョーセンなんて選挙パフォ用のおもちゃだな
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:54
    • ID:eW69ljxy0
    • この先の予想
      トランプが北を承認&北の親米化 (対中国戦略上、これはWin-Win)
      同時、トランプは南を見捨てる (もう、そうなってる)
      北の核廃棄と引き換えに、アメリカは北の南進を黙殺、統一朝鮮爆誕
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:54
    • ID:WOPjF5ei0
    • 大統領選に向けて、G20とプラスアルファの成果を求めただけ。喰い付きやすい黒電話と痴呆ムンがお膳立てしてくれるから、ツイッター発言でも会談できてしまう超お手軽さ。
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:55
    • ID:1wXhhbAX0
    • 北朝鮮の国境を超えたら中国か韓国だろ
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:55
    • ID:glLYSt.l0
    • 黒電話が核放棄したらどのみち民衆にヤられるだろ。
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:55
    • ID:ukkpvnZF0
    • 韓国と北朝鮮どっちが本命だったのか?
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:57
    • ID:21jGuXoV0
    • 曲がりなりにも核合意守ろうとしてたイランとは話さず
      核合意違反を繰り返してきた北朝鮮とは話す
      う〜ん
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:58
    • ID:p9EBydVN0
    • >>1
      どうせ韓国に
      「北朝鮮にいったら初めてのアメリカ大統領になれますよ」って言われたんでしょ!あのバカ初めてだ大好きだから
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:59
    • ID:cZo7zZKC0
    • 実利は後からついてくる、そんなこともわからんから一生貧乏人なんだよ
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 21:59
    • ID:mEDeZuHj0
    • 白けるだろこんなん
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:00
    • ID:qthwcbE.0
    • アメリカ人と、
      習近平が何を思うかだろう。

      西側の先進国と同じ生活を夢見る韓国人。
      子分が勝手に足を洗う事を許さない中国人。

      遅かれ早かれ選択を迫られて、
      どちらかに首を絞められる韓国人。

      「朝鮮半島情勢」は日本は引き続き傍観だな。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:01
    • ID:nAOE0e390
    • 大事な事実をおしらせしましょう。
      外 交 問 題 は 選 挙 に 影 響 が ほ と ん ど な い
      です。
      まして北朝鮮のミサイルはまだ米国に届かないんだからさー。

      「米国では有権者が外交政策で投票することはあまりなく、医療保険や雇用、移民などの問題などが、世界における米国の地位よりはるかに大きな注目を集めている。」
      コラム:トランプ外交政策、米中間選挙でどう変わるか
      2018年11月6日 ロイター
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:01
    • ID:VSbIytR20
    • この場に文が居ないってことが重要。
      アメはもちろん、北からも見放されたことが決定的。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:04
    • ID:u24lrgir0
    • 中身空っぽで成果は全くないけど、支持者がマンセーしてるならWINWINだな
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:05
    • ID:qthwcbE.0
    • >>2
      「〜凄くないか?」

      トランプ、金正恩、ムン・ジェイン
      パフォーマンスを繰り返しているけど、
      今のところ「成果」が無いのが、

      日本人もアメリカ国民が、
      呆れているポイントよ。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:08
    • ID:cnCXicQy0
    • これも核兵器を持ってるお陰だよな、一方核兵器をまだ完成できてない中東のある国は・・・w
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:08
    • ID:CtrzkLMB0
    • 習近平が関税の引き換えに用意した舞台なんだろうな。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:11
    • ID:Z4C.h5Dx0
    • どう見てもトランプの発言や行動は不可解
      北の非核化と言うよりも容認って臭いがするが
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:15
    • ID:Rl2fjYem0
    • このお祭り騒ぎのドサクサに韓国のホワイト国解除とかしちゃう。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:16
    • ID:4FfMw1Br0
    • これは素直にすごいわ
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:17
    • ID:gL2VomLt0
    • 金正恩もこの若さで修羅場をくぐり抜けて
      このまま北朝鮮が続くようなら数十年後にはどこの政治家もかなわないようなかなりのやり手の大物になりそうだな
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:20
    • ID:g4eim7r70
    • >>45
      トランプはずっと「経済制裁は完全非核化しないと解除しない」と一貫して言い続けているし
      この会談後の記者団への発表でも「交渉の進展がない限り制裁の見直しは無い」と発言しているけど?
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:20
    • ID:U8Xpjbeb0
    • 何の意味もない
      互いにしょうもないパフォーマンス
      どうするか決めてから会えよキムチガイ
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:27
    • ID:7uk0U9.i0
    • >>5
      馬鹿ムンの成果ってなによw
      安倍が何も成果出してない?
      ここまできたら、在庫パヨ臭プンプンのコメだなw
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:30
    • ID:g5pmYH4O0
    • 南北の立場入れ替わっちゃったりね
      北が自由民主主義側
      南が社会共産主義側に
      どちらにしろ半島は永遠に紛争地域だろうけど
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:31
    • ID:7uk0U9.i0
    • >>25
      基本的に選挙用パフォだから、トラも金豚に何も期待しちゃいないし、制裁解除する気も最初からないよ。単なるショータイム。
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:35
    • ID:Z4C.h5Dx0
    • >>49
      ならば良いけど
      この戦略を描いた者はトランプじゃないと思うが
      悲しいながらトランプは大統領としては素人
      素人は物事の善非を人によって左右されてしまうからね
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:38
    • ID:rTCF.e490
    • (米本土とは関係ない)短距離ミサイルは容認だっけ?
      安倍さん、F-35倍プッシュで購入しないとまたトランプに侮辱されちゃうよ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:42
    • ID:fHTtchku0
    • (注記)20
      酔ってるのかな?
      コメントがハチャメチャになってるぞww
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:52
    • ID:k09abYvR0
    • 文字通り国境を跨いだだけに過ぎない
      英語圏の人間はこんな光景をあまり見たことがないから何か特別でポジティブな出来事のように感じるかもしれないが実際には事態は何一つ変らないということは元から北朝鮮を知る人間なら誰しも知ってる
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:52
    • ID:pH1ahRsQ0
    • せめてG20を成功させた余韻に浸る時間くらいあけてからビッグサプライズをしてほしかったよ。
      結局は他の19か国は米朝のメインイベントに花を添える前座でしかなかったんかな・・・。
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:54
    • ID:qc.5aSma0
    • まあ今回の訪問、北朝鮮の非核化の糸口の先行投資だと思うよ
      それにしても韓国は通り道だったね
      出しゃばり韓国大統領が湧かないと会見もすんなりで笑う
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:55
    • ID:lEVCXiCx0
    • >>6
      そりゃ必死にもなるさ。
      こちとら、命がかかってるんだぜ?
      逆に何でお前は関係ないって面してるんだよ?
      ミサイルに吹っ飛ばされてから後悔したっておそいんだぜ。
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:57
    • ID:r.F055Ao0
    • 昨日まで会談もなく、同じ所に居た者に逢いに
      半島まで行った訳ではないでしょうし
      よくコントロールされた会談かと
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:58
    • ID:lEVCXiCx0
    • >>53
      そういう意味ではトラもブタもwinwin、ついでにムンも支持率アップでニコニコって訳か。
      日本的には制裁が解除されないことだけに注視しとけばいいな。
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 22:59
    • ID:qKHlpTWe0
    • 毒を以って毒を制す。
      北朝鮮とのうにゃうにゃはトランプだからできてる部分も大きいと思う。
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:00
    • ID:5mS5Vlaa0
    • 韓国に行った理由も何かわかったね。
      選挙パフォーマンスとしての利用価値があったのね。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:04
    • ID:vdVsjBDC0
    • たしかに超えたけど、あんなところで越えるとか
      ビビり過ぎだろ
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:08
    • ID:gkvwPWc70
    • 一つ言える事は現時点では何も変わっていないと言う事。
      制裁は継続するし瀬取りの監視は続く。
      新たに発足させる対話チームとやらの進展に今日の評価はかかっている。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:09
    • ID:d7agb.NK0
    • 他所になびかないように営業の顔出しみたいなものかな
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:10
    • ID:Zwnda53n0
    • しかし写真撮る人邪魔だなw
      いや俺もよく撮影任されるから、自戒せねば
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:15
    • ID:L2NsZ9E40
    • 北朝鮮には短距離弾道ミサイルを問題視しないと
      公言して交渉再開。
      一方、中国にもファーウェイへの譲歩で交渉再開。
      東アジア政策は穏当方向へ転換したのかというと
      トランプのことだから何とも言えない。
      ただ、
      既に始まった民主党の指名候補レースで
      自分への注目が減ることや
      外交政策の失敗と指摘されていること等に対する
      反動的言動であるかもしれない。
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:15
    • ID:wZQGYi960
    • パフォーマンスだろうが

      スタンドプレーだろうが

      オバマやヒラリーに

      これができたと思うか?

      必死だな、エ作員諸君。
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:15
    • ID:PswGniAx0
    • >>3
      なんかアメリカに限らず日本も欧州もそうだけど
      選挙対策って外交だと害になること多いよね
      民意とやらを気にする必要がない中国や北朝鮮の方が国益かなう行動取れててうらやましいわ
      選挙&民主主義のデメリットをこの頃強く感じざるを得ない
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:19
    • ID:J9G30ObA0
    • これは流石に凄い。
      トランプさん、手腕が。
      見くびってたわ
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:25
    • ID:dZYVfcj80
    • >>4
      はやく戦争にな〜れ♪
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:27
    • ID:Z4C.h5Dx0
    • 北支援の金銭要求だけはやめてくれよトランプ
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:29
    • ID:cVJBXw0D0
    • これムンムンも参加したかったろうに断られたのかな?
      前回の会談と違って自国のおひざ元だし、直前の米軍視察はトランプと一緒だった。
      トランプ・19号・ムンムンの3ショットで記念撮影出来たら国民に凄いアピール出来る。
      アメリカ側に断る理由ないから北朝鮮側が嫌がったんだろうな。
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:32
    • ID:uyG5Npgo0
    • 北朝鮮とかけまして日本とときます
      その心はどちらからもトランプは金を欲しているでしょう
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:32
    • ID:ZSJHY8600
    • パフォーマンスも出来ない口だけのゴミより100倍マシ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:35
    • ID:6qlk6Uc30
    • 米中貿易交渉失敗でマスコミに袋叩きにあいたくないから金豚でも呼びつけてパフォーマンスするべ。
      相当やばいみたいだな次の選挙。
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:39
    • ID:Lq9iJTjB0
    • 黒電話はこういった演出の後、今度はヘソを曲げたような発言をして相手を振り回そうとする
      もう祖父の時代から受け継がれてきた戦術
      それに引っ掻き回される側も問題だけど
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:40
    • ID:LsLY9Mns0
    • >>5
      ムンムンは将軍様に怒られてたじゃないか、チョロチョロするなって。
      そこに自負があるのかい?(笑)
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:41
    • ID:gZBCCroY0
    • 中国を橋渡しにしなくても平気アピール
      これで韓国と中国があほの子でもアメリカは痛くも痒くもない
      自分たちで話がつけられるため
      外交カードに使えない

      オバマは日本の広島に最初に来た大統領
      トランプも何かにおいて最初の大統領になる必要があったから
      任期中にやれることをやるしかないため
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:44
    • ID:BJLd.Uk40
    • >>71
      中国か朝鮮行っとけ
      トップを変えたければクーデターしかない
      しかも血を見ずには成し遂げられない

      選挙と民主主義は、全て国民の成熟度にかかってる
      文句言ってるならもっと勉強して有能になれ
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:47
    • ID:BJLd.Uk40
    • >>8
      中国との貿易戦争で妥協したからそれをごまかしたいんでしょ
      見事に成功したね
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:51
    • ID:m0039rTb0
    • 何かが起きるのでは!?とドキドキしてる人が結構いるみたいて、感覚が違うなぁと感じた。
      わが家はどうせまたナイスガイとか仲良しこよしとか言うんだろうけど核どうするのか決まらないと何も進めないじゃんwでも良い感じの選挙パフォ出来て良かったね〜ちゃっかり北も国際復帰に向けて足場固めつつあるし中東に比べて甘々ねと半笑いで見てましたが。

      でも自国の大統領が、ってなったら確かに緊張するかも。
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:51
    • ID:GMbRC6NG0
    • >>4
      キムキムがホントはバカでマジでホワイトハウス行って取り押さえられて北国がアメリカ主導で解体ってなるにスーパーヒトシくん!
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:52
    • ID:BJLd.Uk40
    • >>38
      例え北と南が近づいても、ギリギリまで傍観だね
      傍観がベストだね
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:54
    • ID:TR97Vb9u0
    • 怖いなあ
      記者に扮したヒットマンがどちらかを狙ってたら、あの状況は確実にやれたよ
      何事もなくてよかった、本当によかった
      そしてカメラ持った人間はどこでも怖い物なしだな
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2019年06月30日 23:54
    • ID:m0039rTb0
    • >>13
      飛行機どうするのか気になるわw
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:10
    • ID:GSLebxHv0
    • ムン相手の米韓首脳会談を避けつつ、選挙前パフォーマンスで存在感アピール
      上手すぎる
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:12
    • ID:f6E.JPep0
    • シークレットシューズとシークレットサービス!!!

    • 91. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:19
    • ID:atOlwM7Y0
    • それで何か結果は出ましたか...?
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:19
    • ID:eg9oyQ.F0
    • 金正恩はアメリカと対等になったと錯覚するだろう
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:27
    • ID:scliKIr30
    • ところで金正男jrがいるはずの組織である自由朝鮮は今どうなっているの?
      前回の首脳会談以降情報入ってこない
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:29
    • ID:YMdcKrU.0
    • まぁパフォーマンスだろうが凄い事だろ結果はどうあれ安倍なんて小物過ぎて話にならんわ
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 01:02
    • ID:Hp4IZXRr0
    • こりゃ安保破棄で、北朝鮮の問題は日本が勝手に片づけろって言う流れだろうな
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 01:31
    • ID:V9e6i15X0
    • トランプが米と北の国境を初めて超えたか...何か忘れてる気がするけど...気のせいか。
      今回の成果は黒電話が本物か確認できたら、以後は衛星からトレースして何時でもロックオン出来る様に成った事だね。
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 01:35
    • ID:2bfWRnpb0
    • あ・い・ま・し・たってだけだろーなにも中身の無くトランプが歴史に名を残すためのパフォーマンスだけだろw
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 01:47
    • ID:aeWBYFrF0
    • >>82
      外交においてはデメリットというのは否定できないんじゃないか?
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 01:47
    • ID:xtRhOcoQ0
    • >>5
      要らんとは言ってないねえ
      すーぐ嘘つくんだから
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 02:07
    • ID:.hWD7LpY0
    • あーあ、最後までとっておかなければならないカードを今使っちゃうとはね。
      これで双方が妥協せずに使えるカードは終戦宣言のみになってしまった。
      どうすんのかね?非核化が何も進んでないのにカードきっちゃって。
      もう来年あたりに終戦宣言して、在韓米軍の段階的撤退と、北の段階的な非核化を、
      同時に行う以外手はなくなった。
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 02:22
    • ID:vwTbE06R0
    • (注記)5
      ジョークに対して
      城にバリアフリーだの言ってる方がどうかしてるけどな
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 02:41
    • ID:yidq6Y6H0
    • トランプ大統領になってから無法国家がそれぞれ好き勝手やる頻度が明らかに減った
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 04:25
    • ID:hjEF6C7T0
    • パフォーマンスでも凄い事だよこれは
      恐らくアポイントは十分ではあるまいにこんな離れ業をやるとはね
      ただ全体的な状況はあまり変わっていないのも重要かな
      ある意味北に返事をするよう煽っているとも言えるか
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 04:30
    • ID:uZ.WVYQK0
    • アメリカの立場では安全保障の問題がら有るので、選挙前に金正恩と会い様子を探っておこうということだろう。

    • 105. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 04:40
    • ID:uZ.WVYQK0
    • >>22

      君は何で会っただけで短距離ミサイルを認めたと北朝鮮に都合の良い主張をしているんだい?

      そもそもアメリカの立場では、北朝鮮の核が安全保障の脅威になっているのだが...

      如何なる状況でもトランプ大統領は交渉の扉を開いておく外交スタイルだし、対北制裁の解除を公言していないので完全非核化が実現しない限り何度会っても進展はないでしょう。
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 04:52
    • ID:uZ.WVYQK0
    • アメリカは北朝鮮と交渉の扉を開けておくことと、選挙前の政治パフォーマンスが目的だろう

      個人的には北朝鮮の完全非核化は限りなく可能性が低いと分析している

      北朝鮮の立場では国の存続に直結する重要な兵器なんだしリスクを考慮すれば放棄はしないでしょう
    • 107. 名無し
    • 2019年07月01日 06:09
    • ID:dGQwBrpr0
    • 正直、また米国が一段と格を落として弱体化したように見えた。トランプは米国一番とか言うが、実際には北朝鮮の機嫌取りをしているようにしか見えないし、うまく北朝鮮に乗せられてしまっているようにしか見えていない。無知が引き起こした米国最大の弱体化と言って良いだろう。過去の大統領がいかに強大な米国を作り上げてきていたのかを思い起こされる。ただその米国も戦時中は日本が怖かったから原子爆弾を落とそうとしたのだろう。恐怖を感じなかったら通常兵器だけで対応したはずだ。
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 06:35
    • ID:gkn8tFA.0
    • これでなぜか「韓国の手柄だ!」って喜んでる人らが居るんだよね
      普通「俺たちの土地で勝手なことをするな」って言うべきなんじゃないのっていう
      南北で定めた両方の領土に北が勝手に許可してアメリカ人を南北領土に行き来させてるわけだし
    • 109. 薄だいやまーくだいやまーくだいやまーく
    • 2019年07月01日 06:54
    • ID:7Rc3VVFP0
    • 根回しブッチで電撃会談とかアメリカの猪木やな。いい意味でスタンドプレー。やはり政治はプロレスだね。政治屋なんてスタンドプレーが仕事だし、根回しが大事なんてのは、政治じゃなくてただの行政。官僚レベル。
      しかしトランプの「変数」としての価値スゲーな。読めなさ自体が嫌われる理由になるが、そんな勝手な理由でトランプを嫌ってる奴らが、実は一番嫌われてる。安倍もそうだが、ストロングな政治レスラーは、敵の作り方がうまい。
      「驚いた」とか蚊帳の外なのポロッと白状しちゃうブンザイトラは、やっぱ嘘つきとしても塩だな。厚顔無恥に嘘をつけて、自分すら騙せる御都合認知バイアスが、「嘘のエキスパート」朝鮮族の最大のアドバンテージなのに。
      ほんで安倍は「知ってた」とも言えない。本人が「けさ思い付いた」と電撃訪問アングル打ってんだから、「それ(いつから知ってたか、あるいは共謀か)は申し上げられない」と含み持たせとくしか無いわな。
      実際はキムとバースデー親書交換した時に決まってたろし、安倍がイラン、トランプが北朝鮮と、当事者すぎて逆に会いにくい相手をお互い肩代わりするタッグプレーだろけど、「日本のタンカーはイランが攻撃した!」てのは、「なにそれ証拠は?」と日本に毅然と言わせて、アメポチイメージ払拭するブックかな。
      まあこれは「キツい要求はシンゾーの選挙が済んでから」と同じトランプのミスで、安倍に諭されてシャナハンがケツ拭かされた可能性あるし、むしろトランプが蚊帳の外で日本の片ヤオの可能性まであるけどな。
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 07:42
    • ID:i7LVAKV90
    • 南の役割が完全に消えた日。
      コウモリはもう出来ず、存在価値も否定され孤立する。
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 08:42
    • ID:9eeNvafD0
    • 問題はトランプが米軍を引き連れて一気に国境を超えなかったという事だ
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 08:47
    • ID:.t6udtx90
    • キムをホワイトハウスに招待って何を考えてるんだ?
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 09:16
    • ID:opB7D4aV0
    • ここ地味に北がタブーだよね
      コメも北非難が少ないしやっぱり一定数は
      仕事でコメやっとる人もいるね
      ここコメが消されるのは下品なワードがあったりする場合とかだけど
      それ以外にも北関連だとだいたい消えるよ
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 09:56
    • ID:M4bRo4V70
    • アメリカの戦争発生率は、大東亜戦争以後
      75年で
      朝鮮戦争、ベトナム戦争、イラク戦争
      (アフガニスタン紛争)、(シリア戦争)

      と考えると、小さなもの「紛争」も含め、15年に1回は起こる
      そして戦争への間隔が長くなっている

      アメリカ大統領の任期は2期8年、そしてオバマ8年、トランプ3年が
      おそらく行わないとなると、次の大統領がキーポイント
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 10:00
    • ID:JY4QzErS0
    • 正恩さぁ、これ偽物でしょ。
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 11:13
    • ID:Uj6LnIAr0
    • 核抜き統一朝鮮は、日本の産業界にとっても中国の産業界にとってもおいしいのだけどなぁ。
      統一朝鮮が統合でジタバタしてる間に世界シェア取り返す日本、取りに行く中国やぞ。
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 11:15
    • ID:hc6XOXSW0
    • あまりにも進展のない無価値なパフォーマンスを延々と見せられているのに、喜びの気持ちなんて微塵も湧かねーよ。

      むしろ問題の解決を放棄しているんじゃないかと苛立ちが募るわ。
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 11:27
    • ID:LACKif.p0
    • また騙されてるし

      というのが正直なところ
      ほとぼり醒めたらまた日本海に向けて飛翔物()をポンポコ飛ばすだろうよ(笑
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 12:49
    • ID:rqC9gm7v0
    • 次のカード見てみないことにはなんとも評価できんが
      少なくとも対等に交渉しちゃダメだろう
      北の思う壺だわ
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 14:47
    • ID:sop1EcKQ0
    • トランプの次の大統領の頃には北朝鮮は大陸間弾道ミサイルを完成させてるだろうな。それで、米朝は対等だと宣言し、核放棄に一切応じなくなって、あれこれ挑発はじめるんだろう。アメリカ人はなんでこんなことがわかんないんだろう。東アジアの事に関心が無いといっても程があるだろ。核合意守ってるイランには一方的に合意破棄して挑発し戦争しようとしてるくせに。トランプの次の頃にはもう東アジアから撤退して世界の警察もやめるつもりだから関係ないのかね。いよいよ、日本も核武装を考える時期が来たようだ。
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 16:34
    • ID:14fljLUl0
    • 今週末辺りにミサイル飛ばすまでがワンセット
    • 122. 万国あのにます
    • 2019年07月01日 20:27
    • ID:1GP6b.mk0
    • トランプ、ネクタイ長げーな
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 20:30
    • ID:3GHKV07Y0
    • 核持ってるだけで日本より優遇してくれるんだからちょろいわな
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 22:06
    • ID:oCKTGm3j0
    • しょうもない目立ちたがり屋の陳腐な茶番
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 23:11
    • ID:YQe0pKnx0
    • やろうと思えば前代オバマでも出来たんだけどな、価値がないからやらなかっただけでな
      境で握手するだけで何か成し遂げたと思ってるのならとんだお花畑だわ
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2019年07月02日 07:50
    • ID:b.LdIesc0
    • ワイドイツ育ちだけど...
      金正恩は完璧にトランプの英語を理解して解っていたね。
      さすがはBasel International卒だわ。
      Am besten ist Deutschland! :3

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /