[フレーム]
[フレーム]

外国人「インドとパキスタンが戦争寸前だが、どっちの味方する?」

パキスタン軍がインド軍機2機撃墜、操縦士拘束
パキスタン軍は27日、インドと領有権を争っているカシミール地方で、実効支配線を越えてきたインド軍機2機を撃墜したと発表した。これに対し、インド外務省は27日、パキスタン軍機1機を撃墜したことを明らかにした。インドが26日にパキスタン領内を空爆して以降、核保有国同士の軍事的緊張が高まっている。カシミールのインド側で今月14日、自爆テロがあり、治安要員40人以上が死亡した。パキスタンに拠点を置くイスラム過激派組織が犯行声明を出したが、インドはパキスタン当局の関与を主張し、26日にパキスタン北東部バラコットの過激派組織の拠点を空爆した。(読売新聞)
[画像:無題]
引用:4chan4chan2


(海外の反応)


1 Ireland 万国アノニマスさん
インドとパキスタンで核戦争が勃発したらお前らどっちの味方する?


2 Switzerland万国アノニマスさん
パキスタン


3 Sweden万国アノニマスさん
インド

Ads by Google
4 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
お互いに核兵器を使わせる


5 Spain 万国アノニマスさん
印パ戦争は必ずインドが勝ってる
パキスタンが負けるほうに賭けるのが無難だ


6 Australia 万国アノニマスさん
インド側につくわ
パキスタンは最悪の国の1つだから


7 France 万国アノニマスさん
3年前に2年以内にカシミール地方で紛争が起きると賭けてた
もうちょっと早ければ10ユーロ儲かってたのに


8 Thailand 万国アノニマスさん
おめでとうパキスタン
中国が空母売ってくれるらしいぞ
[画像:1551231197354]


Pakistan万国アノニマスさん
サンキュー中国
君達は良い友好国だ


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん
勃発するまでどれくらい時間がかかるんだろう


10United States of America(USA)万国アノニマスさん
あと数週間で空母は沈没しそう...


11 Australia万国アノニマスさん
お前らはインドに特別なミサイルか何かを売ったりするんだろうか?


12 Russian Federation万国アノニマスさん
(インドは)今世紀中に超大国になるって話じゃなかった?


13 Hungary万国アノニマスさん
どっちの味方もしたくないんだけど?
どうでもいいしお互いに一掃してもらおう


Germany万国アノニマスさん
地域内の核戦争でも世界の気候がめちゃくちゃになるかもしれないんだぞ


14 Lithuania万国アノニマスさん
相互破壊してくれればいいな


15 Philippines 万国アノニマスさん
現実的な話をするとインド軍と比べてパキスタン軍は弱い
数発の核弾頭を持っていたとしてもインドに膨大な死傷者を負わせないといけないから大変だ
もちろんインドは数百万人の国民を死なせたくないから地域の均衡が守られてるわけだが


16 United States of America(USA)万国アノニマスさん
世界はインドとパキスタンという重大な情勢を
第一次世界大戦前のバルカン半島のようにしたいと思ってないから


17 Egypt万国アノニマスさん
どっちの味方もしない
中国人とユダヤ人が裏で糸を操る無意味な衝突だ
むしろ自分なら両方を支持する


18 Australia万国アノニマスさん
俺はインドを支援する


19 Germany万国アノニマスさん
どっちも嫌いだけどインドの味方になるわ


20Pakistan万国アノニマスさん
仮に戦争が起きたら同胞の味方をする
インド人の友達全員と絶交しなきゃいけないのは悲しいな


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:14
    • ID:IPrCv6ms0
    • がんばれインド!
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:16
    • ID:uMLThkfB0
    • どっちも潰れろ
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:18
    • ID:WbPD83sU0
    • こういう時にどちらか選ばないで回答する奴は、つまらない奴だという自覚を持って欲しい
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:19
    • ID:.OOTiQh.0
    • インド応援
      でも私は戦争を肯定するほど人間捨ててないんで平和的に解決してほしいよ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:19
    • ID:sns2Fiy70
    • クリケットの試合で決着を付けることを提案する!
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:20
    • ID:UezxhJ490
    • インドではスズキが結構な数の車を売ってるらしいからなあ
      日本経済への影響力を考えるとインドを応援かな
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:22
    • ID:tOekVR7C0
    • パキスタンに恨みはないがパキスタンはチャイナ側なのでインド
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:22
    • ID:lmRIExur0
    • インド側につくわ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:23
    • ID:ZEwTBQSe0
    • どっちも滅びろ
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:25
    • ID:dNALuL7s0
    • 敵の敵は味方。
      よってインド。
      当たり前だよなぁ?
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:25
    • ID:Hlo8tjZ10
    • インドはセキュリティダイヤモンドの一角、パキスタンは真珠の首飾りの構成国だからインドを支持する以外ないな
      まあ世界初の核戦争は印パ戦争で起こるという予想は成立して欲しくないからこのまま沈静化していただきたいが
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:26
    • ID:1oSud7lT0
    • パキスタンの方が好きだけど、
      国益を考えるならインドだなー
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:29
    • ID:I.Fs6fVk0
    • インドの味方をしたい
      パキスタンには何の恨みも無いけど
      中共関連でインドには強くなってもらわんとイカン
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:32
    • ID:PygmqAC90
    • パキスタンのバックは中国だから必然的にインド
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:33
    • ID:U.YY8Mrs0
    • パキスタンは間違ってないと思うがインドだな
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:34
    • ID:2NVh93Ca0
    • 中国が肩入れしていない方の国を応援する
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:35
    • ID:jGs5ujTI0
    • 日本はどっちとも取引あるけど、どう考えても日本はインドをおいてパキスタンの味方はできないよね
      この紛争も裏でパキスタンを中国が支援してそう
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:36
    • ID:Z.8UYcSY0
    • カシミール地方にヤマトタケシとかいう青年がいそう
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:37
    • ID:vB7oXJe.0
    • 120%インド

      パキスタン味方していい事が何一つない
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:37
    • ID:jGs5ujTI0
    • カシミール地方をインドに守ってもらわないと、インドにあるチベット人の亡命政府もそのうち侵略される
      ブータンでさえ怪しくなるわ
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:38
    • ID:AVbmFu0F0
    • イスラム教と神道は絶対相容れないから、ヒンドゥー教のインドを支持する
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:38
    • ID:spB8tVYL0
    • 平和が1番。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:39
    • ID:x8zSGHhY0
    • チャイナがパキスタンを焚きつけている
      同じように朝鮮を焚きつけて日本にも攻撃してくるかもしれない
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:39
    • ID:.g1.cycJ0
    • 日本国内で争わないでくれよ迷惑だから
      パキスタン人とインド人多いしな
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:39
    • ID:DUQ2fBWA0
    • インドに勝って欲しいな
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:40
    • ID:kAOB1JLi0
    • パキスタンって中国の傀儡国家(昔でいう日本の満州のような概念)なのだから
      インドと中国の戦争とするのが妥当なのではないか
      当然日本は西側(自由民主主義陣営)に付くだろう
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:41
    • ID:jGs5ujTI0
    • 中国は、こんなことして、自分を窮地に追いやってると何故わからないのか?

      アメリカはロシアの失速後の次の敵に中国を選んでる

      米露の冷戦がなくなってアメリカは次の敵を探してるのに、中国がこうやって裏で別の国を操れば、米中で冷戦に突入するだけだ



    • 28. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:41
    • ID:JPL.KYUD0
    • そりゃインドの味方
      中国を抜きにしても日本にきてるパキに外道が多いから大っ嫌い
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:41
    • ID:99kja56G0
    • 大量虐殺をした独裁者を国際社会が許した事例はない

      【ヒットラーよりひどい中国と北朝鮮の独裁者 習近平、金正恩】
      中国の習近平はウィグルやチベットの虐殺を今もしている
      金正恩は今も粛清を続けている

      習近平と金正恩の亡命もしくは処刑が決まらなければ新しい時代は来ない
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:43
    • ID:8EbZOJxV0
    • 大雑把に宗教で判断すると、

      パキスタンがイスラム系で中国が支援
      インドはヒンドゥー教系でユダヤ支援

      でいいのか?
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:44
    • ID:x7NEOC9X0
    • あの辺の情勢は分からんが、パキスタンが背後のアフガニスタンやイラクからの侵攻を受けたりしないのかね
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:45
    • ID:jGs5ujTI0
    • こんな複雑な局面でさえ、韓国は自らロシア、北朝鮮、中国のグループに入っていこうとして
      そこでインドとパキスタンの紛争が来ると、どうなるのかな
      インドはいつでも欧米の紛争に中立を貫いてきたから、欧米主導の国連軍とかはインドに助っ人に来ないのではないかと思うけど


    • 33. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:45
    • ID:s6vZs8qT0
    • インドに決まってる
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:46
    • ID:AVbmFu0F0
    • 反.日パ.ヨ.ク.ローラはパキスタン人
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:48
    • ID:jGs5ujTI0
    • ロシアか、あるいは中国は、最近は経済的に苦しくなってきたから、戦争起こして武器をパキスタンに売りたいのでは?
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:49
    • ID:UGAzgYQg0
    • どっちでもインドないか
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:51
    • ID:uXzzhhB.0
    • インドもパキスタンも親日だから選択は難しいな
      どちらも日本帝国をリスペクトしている
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:51
    • ID:oLo87Lnf0
    • >>5
      同じ英国連邦同士だしな
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:53
    • ID:oLo87Lnf0
    • >>1
      北朝鮮にICBM技術を流したのってパキスタンが一番有力だからな
      やっぱり親中パキスタンよりもインドかなぁ
      だけどインドはインドでカースト制、汚職まみれだしなんとも言えんね
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:55
    • ID:n0aEwJ540
    • パキスタン人は狡い奴が多かった
      インド応援です
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:55
    • ID:EHIDzYIH0
    • バジュランギおじさんを呼んで来い
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:56
    • ID:dwsAiKx20
    • 核保有国同士なので、ガチで核戦争寸前になったら米露中欧日はじめ世界中がどちらを支持する以前に双方に自制促すに決まってるだろ。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:56
    • ID:AKjn0svI0
    • パキの裏には中共がいるからなぁ
      必然的にインドの肩持つしかないわな
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:56
    • ID:.EBBZpCh0
    • パキスタンのバックは中国と言ってる奴は少々認識が足りないね
      確かにパキスタンには中国の根が根深く張っている
      しかしパキスタンはアメリカの同盟国だがインドはアメリカの同盟国ではない
      さらに言えば、経済を優先しインドはアメリカと距離を置き中国と手を結んでいる
      *現在のインドは国防面ではアメリカと協力体制だが経済面では中国と協力体制を取っている
      つまり、今回のインパの諍いに対しアメリカはどちらにも協力し辛く
      皮肉にも中国もどちらにも積極的に協力したくないという状況になっている。
      むしろ自分の弟分のパキスタンが近年アメリカの経済政策に対し一緒に抵抗しようと
      経済的な結びつきを強めたインドが喧嘩始めたんだ
      中国にしてみれば、弟と新しい親友が殴り合いの喧嘩を始めたような物
      一番頭を痛めているのは中国だよ
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:56
    • ID:t8CvS5vz0
    • 両国とも核保有国、パキが核兵器使用について委員会だかで決議してるとか。
      個人的には核兵器先に使った国じゃない方を支持したいが、日本政府は往年の対韓弱腰外交を見ていると何も出来ずトランプの手を取った方を支持するんだろうなと。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:58
    • ID:SGN7Cqzs0
    • パキスタンは内外やばそうだから普通にインド勝つかな〜
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 00:58
    • ID:AKjn0svI0
    • >>44
      チャイナうぜー
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:01
    • ID:xceKHxDm0
    • どっちがカレーかウンコを決める戦争ですね
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:01
    • ID:aoUJlCsu0
    • 割とどうでもいい
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:02
    • ID:KIX4oZyW0
    • (注記)34
      バングラデシュだろ
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:04
    • ID:AdzSIdwO0
    • 大丈夫大丈夫
      印パのいつもの光景
      ちょっとドンパチやったら何となく手打ちにしておしまい
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:05
    • ID:SRfOJDE30
    • >>42
      それなんだよな
      下手すると核兵器の抑止力低下に繋がって本当に世界中面倒なことになりかねないので、早期決着を望みたいところ...
      国民感情も更に悪化してるし、インドは選挙もあるしで本当に緊迫した情勢だ
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:07
    • ID:sj5U8c1t0
    • 日本は勝ち馬に乗れインド一択
      将来たっぷりお礼してもらおう
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:09
    • ID:asEOBINT0
    • >>42
      てかそもそもそんな自制を促すようなことをせんでもよっぽど追い詰められないと使わんと思うぞ
      そして追い詰められた状況であれば自制を促そうと使ってくる
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:09
    • ID:ewHDdu280
    • パール判事への御恩は忘れません。
      それはそれとして合理的に考えてもインド一択。日本のシーレーンを守らねばならない。
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:10
    • ID:asEOBINT0
    • >>44
      認識が甘いのはどっちなんだか
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:11
    • ID:AKjn0svI0
    • >>50
      東パキスタンだな。しかも母親はチャイナだし
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:11
    • ID:bPhujvoN0
    • 割とどっちも好きじゃないのでどっちでもいい
      日本と中韓の険悪っぷりも他国からするとどっちでもいいんだろうな
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:12
    • ID:mktHwEsr0
    • パキスタンって中国側だしな
      共倒れが望ましい
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:12
    • ID:.IEn1JU20
    • インドでしょ。というかパキスタンの言動がアレすぎる。
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:14
    • ID:jGs5ujTI0
    • 44
      全然どうでもいい

      とにかく中国がパキスタンの後ろにいる限りはインドの味方だ

    • 62. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:14
    • ID:ecrI1UtV0
    • 東京裁判でのパール判事の恩もあるからインド
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:14
    • ID:.IEn1JU20
    • 日本にとってはインドの方が大事だからな。
    • 64. 名無しさん
    • 2019年02月28日 01:15
    • ID:1ZQY.d9I0
    • 日本の立場から言えばインドしかないわな
      残念なのはパキスタン産マンゴーが美味しいことくらいだ
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:16
    • ID:5RnFEX450
    • インドは味方につけないと怖いから応援するのはインド
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:16
    • ID:sU.jyIhS0
    • もう何十年もの間ドンパチやってんのに何を今更?
      どっちかが核使ったら呼んでくれ
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:17
    • ID:1uCYrgP00
    • カレー好きだからインド
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:17
    • ID:8nUve.aF0
    • 誤射でカリアゲトランプいるところに落としてくれると数億人が感謝すると思うぞ
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:20
    • ID:1ZgJcrnZ0
    • ガンディー涙目不可避
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:21
    • ID:3swxOosW0
    • パキスタン人は日本に来て軒並みインド料理屋をやっているという、敵対国の料理を騙って利用して儲けようとしてるまるで半島気質なんだよなぁ。
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:22
    • ID:jGs5ujTI0

    • パキスタンとアメリカの関係は数年前からもう冷え込んでる
      逆にその頃からパキスタンは中国にさらに接近してる
      今だにパキスタンとアメリカが良好な関係だと思い込んでる人間は、そもそもアルカイダをアメリカが支援した後に、結局はアルカイダとアメリカの関係がどうなったかを見てないような認識レベル
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:23
    • ID:HVjuNUKv0
    • インドを支援する
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:24
    • ID:jGs5ujTI0
    • >もう何十年もの間ドンパチやってんのに何を今更?

      最近になって、パキスタンへの武器輸出を増やした国があるということだ
      特に米中の貿易摩擦が増えはじめてから余計に目立つ

    • 74. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:24
    • ID:9S8wDEG90
    • インドとパキスタンの戦力比はおよそ2倍
      数の上ではインドが圧勝する
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:27
    • ID:QrQvTVNX0
    • 関わりたくない
      日本だって第三者が中韓の味方されたら嫌だろ
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:28
    • ID:Lr3nPsrj0
    • >>56
      お前だな
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:29
    • ID:ecrI1UtV0
    • 記事内容を読んでいると戦争がはじまりそうだな...
      核保有国同士だから最悪、核戦争まで発展しそう
      渋谷のトルコ大使館前でトルコとクルド人が乱闘騒ぎが起きたように、
      パキスタンとインド人も乱闘騒ぎ起きなきゃいいけど。
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:36
    • ID:JPL.KYUD0
    • (注記)75
      中韓が他国に味方してもらえると思ってる辺りが滑稽
      これまでに積み上げた悪行三昧でここぞとばかりに袋叩きにされるだろ
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:38
    • ID:PAU.lCDI0
    • JAPAN is your side 🇮🇳🇯🇵

    • 80. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:38
    • ID:tI.V66890
    • 確実に中国が裏でたきつけてるじゃんかこれ。
      アメリカのウイグル問題介入が抑え切れなくなってきたから、裏庭から圧力かけられそうなインドをカシミールに釘付けしておく戦略だろ。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:48
    • ID:dwsAiKx20
    • >>78
      ロシアも裏切って背後から襲いかかる気満々やろな。まあその前後にシリア・ウクライナ・北朝鮮・北方領土etc.で西側と何かしらの取引付きだろうけど。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:50
    • ID:t3JOPjmj0
    • というかもう始まっちゃってるじゃんよ・・
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 01:57
    • ID:6clxwLc40
    • >>4
      戦争を否定する方が人間捨ててるんじゃ・・・
      合理的で理性的って凄く人間的じゃない気がするもん
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:05
    • ID:kBwO89ux0
    • 遠く離れてると思って好き勝手言ってるけど、インドはエグいミサイル持ってる
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:10
    • ID:3iinMtYi0
    • パス!
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:11
    • ID:D83oOq4l0
    • パキスタンは北朝鮮から武器を輸入してたりするから
      インド側に韓国が付くようになったらそのまま半島に飛び火するんじゃね?
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:15
    • ID:m04H3Jy30
    • bbcやskyとか海外のニュースのコメント見ると9対1でインド応援されてる
      パキスタンはイスラム教で今回の引き金は過激派のテロだからな

      それとここ5年欧米メディアはインドに対してポジティブなニュースが多くなってる。特にアメリカ。
      今後インドの発展を考える今のうちに世論形成してるんだろうね
      日本もインドとインドネシアあたりがそろそろ報道多くなるよ絶対に
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:17
    • ID:8814j8iW0
    • >>83
      戦争を否定するのは普通じゃないのか?
      それに戦争が起きたら少なくともその余波は日本にも来るだろ
      インドとパキスタンの争いが第三次世界大戦の始まりになったらどうするの?
      洒落にならんよ
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:17
    • ID:V1ZTzT6.0
    • >>75
      もうしてるから
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:25
    • ID:216EgY6L0
    • >>2
      インドとパキスタンが衝突し、中国はパキスタンを支援する
      消耗したインドには北部国境地帯やブータンを防衛する余力が無くなり、そこを中国が取る
      消耗したパキスタンへの中国の影響力も強まる
      一路一帯のルートが繋がり陸上補給ルートが完成するので海上封鎖の効果が軽減される
      東シナ海での戦争の準備が完成する
      というシナリオがあり得るがよろしいか?
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:31
    • ID:216EgY6L0
    • >>13
      こんな小競り合いなんて消耗するばかりで利なんかないぞ
      むしろインドがパキスタンにかかりっきりになって中国に対応できなくなる可能性の方が高い
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:33
    • ID:ecrI1UtV0
    • パキスタンとバングラディシュが混同してしまう
      日本人テロ襲撃は事件があったのはバングラディシュで、
      パキスタンがイスラム教でバングラディシュはヒンドウー教が多いんだっけ?
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:36
    • ID:216EgY6L0
    • >>26
      どういう認識だよ
      確かに中国の影響力は強いが傀儡などではないぞ
      冷え込んでいるとはいえ米国との関係も深いしな
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:37
    • ID:9vlb1DJ30
    • パキスタンの背後には中国。
      日本はインドに味方するでしょうね。
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:44
    • ID:gNkJ8eiU0
    • (注記)36
      日本語で話せやw
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:49
    • ID:nkZfkom20
    • 断然インド
      カレー好きだしイスラム嫌いだし
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:50
    • ID:gNkJ8eiU0
    • >おめでとうパキスタン中国が空母売ってくれるらしいぞ
      これ皮肉かな?

      やっとロシアが一隻だけカジノ船売ってくれただけなのになw
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 02:53
    • ID:h6j5XDjr0
    • 今回の対立の原因となったインドでテロ攻撃をおこなったイスラム過激派にとっては、
      笑いが止まらんだろうな、展開が予想通りにうまく行き過ぎていて。
      これでカシミール地方が不安定になると、行き場のなかったIsの残党が紛れ込みやすくなるし。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:00
    • ID:he5l2xoX0
    • この調子だとUS-2やそうりゅう型の輸出は白紙だろうな
      そうりゅう型はともかく、US-2は結構いい感じだったのに...
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:04
    • ID:xDtT2iCp0
    • こんなの中国とイランの手引きだしどう考えてもインド支持
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:07
    • ID:yyvTdQNg0
    • どちらかなら中国の敵のインドを応援する
      戦争になったら核兵器を使うんかねえ...
      使った国は無関係の国からもフルボッコに合うという前例が生まれたりしないかな
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:07
    • ID:HrDXXsDH0
    • >>57

      チャイナのほうは後妻
      なに吹き込まれてるのかは知らんけどな。

      父親がクソ過ぎるんだよ。
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:08
    • ID:ocW1hk4f0
    • 本気でやりあったらパキスタンに勝ち目はないからインドだね
      中国も儲けられりゃどうでもいいスタンスは変わらんし
      それどころか難民すら受け入れる気ないからパキスタンの味方にはなり得ないんだがなぁ
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:08
    • ID:LczKtWHW0
    • 新疆で弾圧されてる同胞を見捨てて中国と手を組んでるパキスタンの誰が味方するっていうんだよ?
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:09
    • ID:SN5xGLjk0
    • インド人のイメージ最近悪いな

      レ〜プ事件とか

      パキスタンは中国よりかー

      じゃ二カ国とも弱体化してよしです
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:11
    • ID:jmaQXSZd0
    • >>83
      戦争という手段を選択する事は合理的で理性的である場合が多々ある
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:12
    • ID:4MRpGXv00
    • そういえば古代文明が核戦争したっていう・・・あれインド?
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:16
    • ID:jmaQXSZd0
    • >>6
      対するパキスタンのクルマだって日本車が完全制圧している
      日本本国より日本車シェアが高い
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:18
    • ID:jmaQXSZd0
    • >>2
      核抑止力が働くからガチの戦争にはならない
      核戦力がヘボいとガチ戦になるかもしれんけど
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:22
    • ID:jmaQXSZd0
    • >>26
      アンチ中華すぎて現実認識おかしくなってんな、お前
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:22
    • ID:DoC4o3jI0
    • 日本は高みの見物できるポジションじゃないぞ?
      インドが中国と衝突するまで時間の問題で、既にカウントダウンは始まってる。
      そしてそういった情報を一切流さない日本及び西側メディアの陰謀と行き先。
      中国は強大なバブルとして投資家に利用と運用されながら、時期を見てインドと潰し合わせ、最終的にはインドに消され、アメリカを使い捨てたイギリスは傀儡のアジア覇権を構築する。
      2050年。

    • 112. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:26
    • ID:m55.I.0V0
    • まあインドのほうに領有権があるというのが正統だからね。どちらの国にカシミールが帰属するかは合意された明確なルールのもとで決められたのだし、結果が出たあとでそれを反古にしようとするパキスタンには正義はない。ただし、カシミール自体が自発的に独立したいのであれば、そのことは否定できない。その際、パキスタンは内政干渉するべきではない。合意したルールでの決定がなければ独立支援は可能だが、そうではない。
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:31
    • ID:MDHKXbCQ0
    • >>109
      合理的思考で人の行動全てが決定するなら、そもそも国境が存在してないし、それそのものでは利益を産まず、莫大な開発・維持費が掛かる軍事産業も存在しない。

      それに核に対する心理的・政治的ハードルは国によって違うわな。

      核抑止力による均衡なんて、使った側がそれに見合うメリットを享受出来ないから使わないだけで、その論理を越えた動機なら、いつでも核戦争起こり得るやろ。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:38
    • ID:fT.W3PnM0
    • どっちかが核使えばウツベ民がゾンビゾーンを流しまくって、アメリカ民意は黒電話斬首に一気に傾くんだろうな(ハナホジ)
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:42
    • ID:QrQvTVNX0
    • >>78
      分かってねえな
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 03:54
    • ID:6B8drw6I0
    • >>90
      中華が介入する時点で欧米も首突っ込むから、そんなご都合展開は起こらない。パ自体、核でイキる北と同じようなものだし、互いに第三国が介入した場合、泥沼化かパ死亡エンドしかない。
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:01
    • ID:65wQwzC.0
    • アジアの土民が減ってくれるんだったらインドもパキスタンもどっちも応援したい
      なるべく戦争を長引かせて間引いてくれ
      美味しいところを吸わせてもらってサヨウナラ
      あそこらへんが核兵器でクリーンになれば地球の未来にとって有益
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:01
    • ID:qHC6POeE0
    • >>70
      日本人は敵対国の製品を日本製として欺いて外国に輸出する島国気質なんだよなぁ
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:11
    • ID:XhgHx.uE0
    • >>2 パキスタンの味方する中国は共産国だからイデオロギーの違いで敵 一党独裁、検閲は自由民主主義の敵
      中国がパキスタンの味方するなら 日米欧はインドの味方
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:14
    • ID:X9jM1Ic.0
    • >>106
      ねーよw
      戦争は外交で解決出来ない場合の最終的な手段だ
      多々ある、というなら事例を5個くらい挙げて証明してくれ
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:15
    • ID:Y5UkHyKz0
    • >>17
      どっちもイギリス連邦だからね?自衛隊とも軍事演習どっちもしてるし。
      連邦同士ではやらせないと思うけどね、イギリス王室が。
      イギリスの担当だから表立っては口は出さないと思うけど。
      もしものときは日本が仲裁もできるし。そりゃあ天皇陛下が居るからな?
      イギリス王室と連邦の関係とは違うからな?日英は。両国は天皇陛下もわかってるだろうし。

      中国が支援するとイギリスが怒るだけだし、それでいいならどうぞ?と思うが。アメリカにまたやられるだけだし。

      イギリスも物好きだわ、なにも水と油を引き入れなくても。イギリスのいいとこでもあるけど、悪いとこだな。
      イスラエルとパレスチナが出来たのもわかる気がするわ。
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:17
    • ID:6B8drw6I0
    • >>44
      BRICSもあるしなぁ
      なんだかんだで中華は両方と結びつき、関係がある。
      悩んでるというか、どうなるのが一番都合がいいか算盤を弾いてそう。
      まあメリケン介入でどんな思惑も頓挫しそうだが...
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:21
    • ID:g3WvaP2q0
    • 朝鮮半島と一緒で、

      行き着く先は西側諸国と中国の代理戦争になるんじゃない?

      中国が武器の販売や試験で喜ぶだけになりそう、止めた方が良いよ。
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:25
    • ID:vTW1wJNJ0
    • どう考えてインドが勝つと思うが、インドの人口見る限り彼らは少し死んだほうがいい
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 04:55
    • ID:6ElTZutR0
    • そんな事より早く南北朝鮮を滅亡させてください
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:20
    • ID:O8sC8JDI0
    • 日本としては、トランプが味方する方を選ぶでしょう、何せ安倍はトランプのポチだから。
      個人的には、インドを応援する。インドは終戦後の裁判で、日本を庇い応援した国です。
      何年経とうと、日本を庇ってくれた恩を日本人として忘れてはならないのです。
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:35
    • ID:enCZaERm0
    • どっちにもつかず静観
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:35
    • ID:216EgY6L0
    • >>116
      現実的に考えれば直接介入は無いな
      中国にとっては介入しなくても印パが睨み合ってるだけでもインド方面の圧力が減るからこの状況は得しかない
      日本としてはさっさと和解、緊張緩和してくれるのがベスト
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:38
    • ID:NGS4M5aR0
    • イギリス云々とあるけど、ブレグジットで瀕死のイギリスではもはやどうにもできんのでは。
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:41
    • ID:7mhhX08g0
    • 中国はウイグルで回教徒コロしまくってんのにイスラム教のパキスタン支持なの?
      なんつーテキトーな国家なんだ
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:48
    • ID:JcJVFLAQ0
    • まぁインドだわな
      相手にもならなさそうだが
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 05:54
    • ID:qKav2jgJ0
    • インドだな。
      日本との関係も良好だし

      パキスタンを特に嫌いではないけど、
      以前の調査(BBCだったかな?)では、結構親中反日の傾向が有ったような覚えが

      ま、どちらも核保有国だし、そこまではエスカレートしないだろうけど
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:00
    • ID:YBa18zuL0
    • 政治、経済ともにインドとの付き合いの方がはるかに大事
      また、パル判事へのご恩もある
      しかし、パキスタンはインド以上の親日国だ
      したがって、印パ関係は腫れ物として絶対に触れてはいけない
      さもないと、最悪、両国から逆恨みされる
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:03
    • ID:OzGEV0yU0
    • インドはワクワク動物王国なんだから、生物兵器だらけなんだろうな。戦象部隊に震えろ!
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:07
    • ID:PoEkycts0
    • こうなるからガンジーは分裂はダメだと言ってたのに
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:21
    • ID:T8cuj2pV0
    • >>2
      日韓の小競り合いもこう思われてるだろうな。

      世界は地域問題に関心がない。

      日本はやたら大人アピールしてるけど無駄なんだよ。
      早く制裁しろ。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:23
    • ID:qXiUaSRo0
    • パキスタン政府は金目当てで中国よりだけど、国民はどうかな
      カラチの中国総領事館襲撃事件あったし
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:28
    • ID:SCJWnbUf0
    • 両国でバジュランギおじさんと、小さな迷子を放映したらいいんだよ
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:35
    • ID:pvKgmMcN0
    • ナンの発症のパンジャーブ州はインドとパキスタンに隔てられているんだよ。
      というかああいったところはおかしな国境が問題なのよ。
      今回は宗教もあるけどさ。
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:38
    • ID:CrSg.lbU0
    • パキスタンは空母を持っても打撃群を編成できるだけの海軍力があるの?
      金食い虫の無用の長物で終わるとおもうんだけどな。
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:45
    • ID:kQgjhNEX0
    • インドとパキスタンで手を取り合って裏で工作してる中国を潰そうぜ。
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:46
    • ID:aXuyW5dF0
    • 個人的感情で言えばどっちも嫌いだが、国として日本がどっちにつくかのが賛成かならインドだろうなぁ。
      でも積極的に関わって欲しいとは思わんね。
      のらりくらりで最終的に日本の国益に叶った上手い外交を望むわ。
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:47
    • ID:CRgGDHdz0
    • こと安保に関してはそれこそ安倍が絵に描いた
      日米豪印の安保が動きだしてるところ
      この間のG20でも初の日米印の首脳会談が開かれた
      安倍は何回も足を運んでモディと個人的に信頼関係を結んだからな
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:51
    • ID:vy8wMTpX0
    • まあインドとは安全保障で協力関係にあるから自動的にインドを支持するけど
      パキスタンを悪く思うというより背後で唆してる可能性のある中国を警戒するね
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:54
    • ID:t2CewJnR0
    • 相手国に韓国を擦り付けた方が勝つ法則
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 06:59
    • ID:216EgY6L0
    • >>4
      自分はインドを抑える方がいいと思う
      現状国際関係はインドが優位になっている為、暴走して状況をエスカレートさせるとしたらインドの可能性が高い
      日本は印パ戦争なんかされても迷惑なだけなんだからさ
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:03
    • ID:DYgKExk.0
    • 核戦争見たいから、使って欲しい
      テレビで見ても画的にも冴えるやろ
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:10
    • ID:N1PZI0ZM0
    • 核は使うな
      住民に被害出すな
      何の為に軍があるんだよ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:14
    • ID:owXsbmeE0
    • 韓国が肩入れしない方にする
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:16
    • ID:7eOmTe140
    • コイツらマジでアホだから
      核兵器使う所まで行きそう。
      そうなると世界のタガが外れる。
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:19
    • ID:kiwfiiqC0
    • 核はやめなさい、核は
      撃たれたのが日本だからのんかもう過去のことになってるけど
      あれ他国なら100年は復興しないぞ、マジで
      インド人とパキスタン人にそれだけの理性があるのか
      中国と北もだが
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:20
    • ID:D0Kg2nTc0
    • 感情抜きで国益を考えたらインドだな。
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:24
    • ID:Y.jR8qND0
    • 核対核で均衡しちゃうと通常戦力でつよいほうが普通に勝つ。やりすぎて報復されるのも怖いし、難儀な戦いだ。
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:27
    • ID:Y.jR8qND0
    • >>26
      中国傀儡がF16ってのもなあ。
    • 155.
    • 2019年02月28日 07:29
    • ID:0pFKlAhS0
    • このコメントは削除されました。
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:31
    • ID:Yv7HDk6z0
    • とりあえずやめろ
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:33
    • ID:iCykTEcS0
    • >>1
      パキスタンの裏にインドがいるしパキスタンに殴らせて漁夫の利を狙ってるからな
      中国としてはインドの戦力を削がせるだけでもプラスになると思ってるだろ
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:40
    • ID:1bWMTte.0
    • >中国人とユダヤ人が裏で糸を操る無意味な衝突だ

      案外、的を得ているね。
      戦争は儲かるからな。

      日本だって、第一次世界対戦のとき、ユダヤ系金融機関から莫大な借金をして、80年代だか90年代まで支払ってた。
      印パ揃って、陰で笑ってるヤツラを見ればアホらしくて、戦争止めるかもね。
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:46
    • ID:heCymYa90
    • (注記)92
      何方もイスラム教徒が多い
      両方インドからの独立時は同じ国だった
      民族的には違う
      パキスタンはパシュトゥーン人の国でバングラデシュはベンガル人の国
      何方も下位カーストなのでイスラム化した
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:46
    • ID:.OOTiQh.0
    • >>106
      >>83は人間は感情で戦争をする生き物だと言いたいだけの厨二だろ
      そっとしておいてやれ
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:48
    • ID:lKteOr290
    • 核なんか使ったら世界が敵になって物理的に滅ぶな
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:49
    • ID:.OOTiQh.0
    • >>146
      なるほど
      そういう考えも面白いね
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:51
    • ID:.OOTiQh.0
    • >>5
      こういう上手いネタレスを本スレで見たかった
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:56
    • ID:.OOTiQh.0
    • >>120
      つ [孫氏の兵法]
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 07:56
    • ID:O1pC0AC50
    • 北朝鮮とパキスタンは中国の子分ってことなのかなあ
    • 166.
    • 2019年02月28日 08:10
    • ID:Um0dMyG50
    • このコメントは削除されました。
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 08:24
    • ID:AVbmFu0F0
    • 平和の使者でありジュゴンの守護神でもあるローラを派遣して戦争を止めてもらおう
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 08:36
    • ID:Kn0GRqg30
    • パキスタンが一路一帯に不満を抱いていて序でで中国に先制攻撃で山峡ダムに核ミサイルを撃ったら笑いが止まらんのだが...
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 08:46
    • ID:Q8yoiaus0
    • どっちもクソみたいな国なのでどうでもいい
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:00
    • ID:LzCa5lsy0
    • パール判事に恩がある日本人はインドだろ。あの時代のあの状況で日和らずまともなことを主張して日本を庇った国だぞ。
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:05
    • ID:.jE.PtHB0
    • イスラムとヒンドゥーの争いとか表立って味方しても損するだけ
      警官に殴りかかってた平和主義団体でも現地に放り込めばよい
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:16
    • ID:ykEFgFez0
    • おおっと流れ核兵器がキムとトランプの頭上に落っこちたw
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:29
    • ID:mAnkUwvJ0
    • 他人の不幸は蜜の味
      やれ〜やれ〜やっちまえ〜!
      ひゃっほう〜!
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:31
    • ID:4JOG9fcB0
    • 戦闘機撃墜してるんだからもう始まってるんじゃないか
      もし日本の戦闘機が撃ち落されたらと考えるとわかる・・・
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:42
    • ID:wMLlfH0b0
    • どっちにしても中国が儲けるって仕組みだな。
      上海協力機構で何とかする気なんかサラサラなさそうだし。
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 09:45
    • ID:GhFLaDUK0
    • 民間人含めて相手を殲滅するつもりないならやめとけ
    • 177. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 10:05
    • ID:Z3.2hYVM0
    • パキはレッドチーム
      よってインド
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 10:12
    • ID:s1p5s8eF0
    • カレーの国だからインド
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 10:30
    • ID:sNvOk8rT0
    • やっぱりヨーロッパ人の知識の浅はかさが目立つな。パキスタンと中国が手を結んでいるの知らんのか?w
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 10:56
    • ID:Ph.mLzpJ0
    • >>日本だって第三者が中韓の味方されたら嫌だろ
      それを言われたら私も関わりたくない。
    • 181. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:14
    • ID:B6ObY1YC0
    • 両方好かん。
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:24
    • ID:.IyWJjvY0
    • どっちもくそだけど
      パキスタンは中国と北朝鮮の仲間だからな
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:35
    • ID:lGI6HgQ50
    • (注記)179
      ドイツとフランスは特に移民向けに親中メディア工作をしてた。日本はあれだけ毎日親中親韓工作やっても旅行に行かない。この欧州二国はサムスンを日本企業だと未だに勘違いしてる馬鹿が無視できない数いる。あとは察しろ。流石にドイツはわかってほしいところだが移民が急激に増えすぎの上に歴史教育が手抜きになってるからな(ナチ弾圧だけ徹底)
    • 184. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:37
    • ID:nT3fzHp80
    • >中国人とユダヤ人が裏で糸を操る無意味な衝突だ
      どんな衝突に意味なんてないさ、カシミールの値段が急騰して
      インドと中国が完全衝突したら教えてくれ
    • 185. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:38
    • ID:OKBGfqey0
    • どっちの味方もしないからお互い納得するまでやりあえ
      戦争はしない方がいいが、そうなったらなったで納得するまで殺し会え
      周囲は手を貸したりせず当人同士で解決しないといつまで経っても解決などしない
    • 186. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 11:50
    • ID:vL5Es1CJ0
    • >>118
      例えば何?
    • 187. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:04
    • ID:29FRcB0s0
    • インド料理屋やってるパキスタン人多いやん?世界中で日本料理やってる韓国人みたいなもんじゃん。て事でインド一択。
    • 188. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:15
    • ID:.l.oduTV0
    • 西からの対立構図

      サウジ⇔イラン⇔パキスタン⇔インド⇔中共⇔日本

      一つとなりが対立なので、二つ隣りは必然的に連携の対象となり、実際に連携している例が多い
      なので日本は必然的にインドが連携先となる
    • 189. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:29
    • ID:ocCBBKTJ0
    • まずは双方のカレーを食ってみない事には・・・
    • 190. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:48
    • ID:HC67ChfO0
    • 元凶のブリカスは今回も高みの見物
    • 191. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:52
    • ID:kXMONiPZ0
    • 第二次みたいに世界に広がらないといいがなあ
    • 192. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:57
    • ID:zrrHH1T70
    • 戦争の応援なんて狂ってる
    • 193. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:59
    • ID:4lNVNAh00
    • こいつらなんでこんなに仲悪いんだっけ?って全然知らんからな
      インドなんて日本からすればわりと重要な友好国なのにこの程度
      日本と韓国の対立なんかも関係ない国から見りゃこんな感じやで
    • 194. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 12:59
    • ID:ecrI1UtV0
    • そういえば、第三次世界大戦を予言していた人がいたけど、
      「第三次世界大戦はアジアの2カ国が原因で起きる、第三次世界大戦が起きるのは2030年より早い時期、戦争はアジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国で起きる」と言っていたが、アジアの2カ国って北朝鮮や中国のことかと思っていたが、インドとパキスタンもアジアだよね...
    • 195.
    • 2019年02月28日 13:11
    • ID:XkiC8gPz0
    • このコメントは削除されました。
    • 196. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 13:14
    • ID:itwpXmaJ0
    • インド嫌いだからパキスタン応援するわ。パキスタン頑張れっぅ!!!!!
      インドみたいな強大国相手だとつい弱い方を応援しちゃうんだよね。
    • 197. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 13:19
    • ID:90J9yEuU0
    • 死ぬのは何の罪もない市民だぞ
      気軽に人殺しの味方するなよ
      戦争する国はどっちも支持しないのが正解だろ
    • 198. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 13:40
    • ID:akoUFuwS0
    • インドだろう。
      パキスタンはない。
      インド人個人は嫌いだけど国としては準同盟に近い。
    • 199. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 13:41
    • ID:VcbS2jY80
    • 怖いな
    • 200. 万国あのにます
    • 2019年02月28日 13:57
    • ID:mEYeNByF0
    • パキスタンだな。インドはどうせイギリスとか他の国が応援するだろ。
      少数派に付くわ。そもそも戦争はバカらしいし、数の上で拮抗すれば、そう簡単には戦争にならんだろ。
    • 201. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:09
    • ID:NhYXJLUC0
    • どっちの味方もしないが、現状パキスタンが勝つことってあるのか?
      パキスタンが勝つというのは中国が参戦した場合に限られる気がするのだが。
      そうなるとインドが負けるのをそのままボーッと見てるわけにはいかない国も参戦して、大惨事、というか第三次世界大戦になってしまうんですけど?
    • 202. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:23
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>70
      「パキスタン料理」なんて存在しないしないよ。

      「バキスタン」「バングラデイシュ」は『インド』という"地理的地域"のうち、イスラム教徒地域が「国家」として分離独立しただけ。通称「インド」という国家は、正しくは「マハーバラット共和国」という。

      かりに九州が「九州国」という名前で独立し、残りの"日本"が「大和共和国」になり、いままで通り「日本」と呼ばれてる状況で、九州国人が「日本料理店」を海外で出しても別におかしくはない。

    • 203. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:23
    • ID:3.SfO1iI0
    • どっちにしろ、戦争はやめろ
      核保有国ならなおさらヤバいし
    • 204. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:28
    • ID:a0xfwV8e0
    • 地域紛争のスケールに収まらないぞ
      インドもパキスタンも大国で、
      仲間を募れる
      または中立を強制できる。
      そしてどこかの大国の代理戦争でもない
      互いが決定権をもつプレイヤーだ
      洒落にならん
    • 205.
    • 2019年02月28日 14:38
    • ID:LY24qkX70
    • このコメントは削除されました。
    • 206. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:40
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>92
      1「インド」と呼ばれていた"地域"を、イギリスがほとんど植民地にした。「インド」のうち、イギリスが征服できなかった
      国が「ネパール」「ブータン」という名前で残った。

      2「イギリス領インド」のうち、ヒンドゥー教徒多数地域が「マハーバラット」、イスラム教地域が「パキスタン」、仏教徒多数派のセイロン島が「スリランカ」として分離独立。

      3「パキスタン」のうち、東側のベンガル人地域が「バングラデイシュ(ベンガル人の国の意味)」として独立した。
    • 207. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 14:49
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>92
      「あれ?"インド"がないやん?」

      「インド」と呼ばれる地域、あるいは「イギリス領インド」だった地域のなかで、最大の面積と人口を持ち、ヒンドゥー教徒地域の「マハーバーラット共和国」が、世界的に通称「インド」と呼ばれ、マハーバーラット国自身も英語名として「インド」を自称している。

    • 208. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:04
    • ID:2MNSrod30
    • >>5
      カバディと二本立てでお願いしやす
    • 209. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:07
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>107
      まああれ、1980年代に流行った「月刊ムー」系統のトンデモ系研究者の言い出したヨタ話、なんだけどな。
    • 210. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:36
    • ID:rO90Thfw0
    • >>160

      「小生、周りとは違うでござるw
      小生は戦争の素晴らしさを知っているサイコパスでござるw
      人間的とか言ってる奴は頭お花畑でござるよぉw
      小生は現実を見つめる孤高の存在・・・・デュフwデュフフフフw」
    • 211. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:37
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>187
      違う。

      日本が「九州国」と「大和国」に分かれて、「九州国人」が日本料理店を出している状態。(「大和国」か引き続き、通称「日本」と呼ばれている状態)

      『インドという地域』が「イギリス領インド」「ネパール」「ブータン」になり、「イギリス領インド」が「マハーバーラット」「パキスタン」「スリランカ」になり、「西パキスタン」が「パキスタン」、東パキスタンが「バングラディシュ」になった。

    • 212. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:50
    • ID:ucczKe1v0
    • 君たちなんでそんなに詳しいんだ
      どっちが千葉でどっちが埼玉かで例えてくれなきゃ俺は判断できない
    • 213. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 15:50
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>187
      日本に例えていうなら、日本がアメリカ占領下から独立を回復するとき、バラバラに独立し

      「蝦夷共和国(北海道)」「大和国(本州四国)」「筑紫国(九州)」」「琉球王国(沖縄)」になり、「大和国」が引き続き「日本・ジャパン」と呼ばれている、そういう状態。
    • 214. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 16:18
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>62
      パール判事は「イギリス領インド」の代表。つまりインドとパキスタン・パキスタンが分離独立する前だから、おまえの言うことはあまり意味がない。
    • 215. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 16:41
    • ID:.l.oduTV0
    • (注記)192・197
      戦争にならん様に集団安保体制(集団的自衛権)で平和を守るんやぞ
    • 216. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 17:13
    • ID:JzADlTMA0
    • 日本人としては準同盟国のインドを応援する。
      一帯一路に参加して親中のパキスタンを支持するわけにはいかないな。
    • 217. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 17:28
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>135
      まあでも、分離独立しなかったら「統一インド」は
      1イスラム勢力の分離独立運動とテロでメチャクチャ、イスラム外国勢力が支援関与。
      2それに触発されたシーク教徒、キリスト教徒まで独立運動、欧州諸国が介入。内戦状態に。
      3さらに被差別民の改宗新仏教徒が独立独立し、タイやビルマ、スリランカがそれを支援。そこに亡命チベット人過激派が合流。中国がそれを口実に介入。
      4宗教対立に嫌気がさしたインテリ層が共産化し、貧民層を煽って共産運動とテロ。それをソ連が支援。アメリカが...

      という地獄状態もありえたかも。

    • 218. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 17:30
    • ID:dhs18RdK0
    • Go Go インド。
    • 219. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 17:40
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>159
      パキスタンがパシュトゥーン人の国とか、下位カーストだからイスラム改宗したとか、世界史クラスタに呆れられるレベルの知識ありがとう。


    • 220. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 17:56
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>194
      第三次世界大戦が起こるとすれば、そりゃアジアからでしょ。ふつうに考えて。

      ヨーロッパや北米で起こるなんて状況的にあり得ないし、南米やアフリカで戦争起こっても、世界にたいした影響ないから、ただの地域紛争で終わるし。
    • 221. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:00
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>197
      一部のキティ.ガイを除いて、みんなネタとして話してるわけで...

      君のようなストレート真面目くんは、俺は好きだよ。
    • 222. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:05
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>212
      横浜がインドで川崎がパキスタンだ。

      埼玉と千葉で喩えられんですまんな。
    • 223. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:22
    • ID:VqU.VNg60
    • バジュランギおじさんがヒットしたばっかりなのに
    • 224. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:25
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>193
      韓国人は「日本は戦犯国で旭日旗はハーケンクロイツと同じ。慰安婦は世界中から非難されている」という"世界の常識"を

      ネ.トウ.ヨは「韓国はパクり国家で図々しく、韓国人は世界中で嫌われている」という"一般教養"を持っている

      どっちも「自分たちの常識・一般教養」=「世界の常識・一般教養」と思い込んでいるところがステキであると、いつも思っています。(「正確な知識」=世界の大部分の人はそんなこと思ってもいないし、関心もない)
    • 225. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:32
    • ID:vHHnLdyf0
    • >>224
      直接的な利害関係がなければ、遠くの国のことなんて、外交関係の政治家・官僚でなければ、投資家か国際関係オタクか、あるいは俺みたいな世界史オタクしか、関心を持たないのか当たり前てすわな。
    • 226. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:37
    • ID:heCymYa90
    • (注記)219
      別にアンタにレスしてねえよ
    • 227. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 18:47
    • ID:vHHnLdyf0
    • 日本がこの問題の解決に向けて国際貢献できるスンバラシイ方法を考えた。

      来年のオリンピックで「インドーパキスタン総当たり戦枠」を特別につくり、決着つけさせよう。
      もしこの裁定に従わない、違反した国には日本が戦線布告し、カシミールを占領するべく両国に侵攻する。
      世界の国は「日本がくるった」ことにあわて、この紛争を治めようとし、印パ両国はあまりの異常事態に団結して鉾を納め、ともに日本と戦うだろう!
    • 228. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 19:46
    • ID:dcJLz2jK0
    • パキスタンは中国陣営だから、日本としてはインド一択だろ。
      印パ単独ならインドが国力で勝るだろうが、中国がライバルのインドを潰すためにパキスタンの裏に付いてる。
    • 229. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 20:12
    • ID:yZ3g3pER0
    • 中国の傀儡パキスタンは亡ぼした方がいい
    • 230. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 20:20
    • ID:Z8JhTcub0
    • 局外中立
    • 231. 通りすがり
    • 2019年02月28日 21:04
    • ID:V7B2vce20
    • >>109
      核弾頭をミサイルに搭載するなら誘導するためのGPS技術をどちらも確立していないと思う

      独立して使えるのは中国だけで他の国はほぼ全てアメリカのGPS誘導
      (ロシアは発生地点から加速度で誘導してたような?)
      中国のミサイルをこっそりパキスタンが仕入れてたら危険だけど
      インドからミサイルが飛んでもアメリカが観測した時点でGPSは信用出来ない情報になると思う

      昼間に空爆ならどちらも可能だけど
      そこまでやるとは思えない
    • 232. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 21:11
    • ID:0fZj7pCJ0
    • アメリカ、北を制裁するってよ(笑)
    • 233. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 21:38
    • ID:4fVEVzdd0
    • とっととWWIIIやろうぜ。
    • 234. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 21:40
    • ID:DaH2G2.d0
    • イスラム狂が嫌いだからパキスタンほ滅びろ
      テロリスト抱えすぎ
    • 235. 万国あのにますさん
    • 2019年02月28日 23:05
    • ID:fX4V.kq70
    • パキはアカの方だから必然的にインド支持になるわな
    • 236. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 02:17
    • ID:AY99u9qU0
    • >>160
      実際歴史上宗教戦争とか一ミリも合理的じゃない感情的な戦争の方が多かったやろ
    • 237. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 06:47
    • ID:D1pfiF6r0
    • しかし実際に戦争が起きたら、パキスタンもインドも決着つかずで疲弊して中国だけ影響力が大きくなりそうなんだよな。
      結果中国の一人勝ちというシナリオもある。
      よって、戦争しないでほしい。
    • 238. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 06:54
    • ID:D1pfiF6r0
    • というかインド視点、もし中国がこの機に乗じてインド領に入ることがあったら、日本やアメリカに参戦してもらうのに期待すると思う。
      もしその時、日本やアメリカが何もしないというのであれば、ただただインドにおける中国の影響力が大きくなるだけで終わりそうだ。
    • 239. 通りすがり
    • 2019年03月01日 07:00
    • ID:xDk.rA4g0
    • >>3
      スイスにはどちらも選んで欲しくなかった
    • 240. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 10:42
    • ID:PACso6Bk0
    • >>39
      汚職まみれでディストピアなのはパキスタンも同じだぞ
    • 241. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 10:53
    • ID:Jsdj94ZO0
    • 他国の戦争に首突っ込むべきじゃないよ。
      毒ガスとか目に余る一般人殺害とか無い限りね。
      介入するにしても、保護のみとかね。結局第三者が関わることで
      問題がややこしくなっていくよ。
    • 242. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 10:56
    • ID:PACso6Bk0
    • >>179
      EUで中東人による移民難民問題があれだけ深刻化しているのに国旗がヨーロッパの国だからってそいつが本当にヨーロッパ人だと思っているのか?
    • 243. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 10:59
    • ID:PACso6Bk0
    • >>193
      流石に印パ関係について全くわかんないのは学校で社会の勉強全く受けなかったの?ってレベルだけどな
      少なくとも日本では
    • 244. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 11:02
    • ID:PACso6Bk0
    • >>194
      アレ最初言われてた時、日本と中国か?とか言われてたけど多分中国とインドだよな
      そして最終的にはインドがなろう小説並みの無双してアジアがインド人だらけになるとか言ってなかったけ。
    • 245. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 12:17
    • ID:6dllyzXl0
    • 勝つのは通常戦争・核戦争共にインド側だな。
      通常戦力ならインド側が有利だし、核戦争になっても、人口密集地が比較的散らばってるインドよりも、インダス川流域に集中してるパキスタン側が不利になる。
    • 246. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 17:02
    • ID:UGMykQ1C0
    • 国益なら完全にインドやろ
    • 247. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 17:46
    • ID:L0K2Of3F0
    • >>78
      そこでドイツ率いるEUですよ
    • 248. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 17:52
    • ID:L0K2Of3F0
    • 日米的にはどうにか中国が損しねーかなーって思ってるよ
      とはいえ対中視点でインドが足止めされてる現状、中国のやり得感は否めないな
    • 249. 万国あのにますさん
    • 2019年03月01日 20:59
    • ID:C.ZVYyHm0
    • どっちも一旦滅びろ

    • 250. 万国あのにますさん
    • 2019年03月02日 09:56
    • ID:PiyjFNxz0
    • 過去の戦闘を見ると、空戦でも戦車戦でもインドの戦術的勝利が多いな
    • 251. 万国あのにますさん
    • 2019年03月02日 10:11
    • ID:aR8lmu4R0
    • どっちのみかたする?って
      暴力大好き蛮族が言いそうな言葉で笑う
    • 252. 万国あのにますさん
    • 2019年03月02日 12:40
    • ID:tqbk1LEU0
    • インド応援しとるで!
    • 253. 万国あのにますさん
    • 2019年03月02日 21:21
    • ID:LqTIycjo0
    • パキスタンが追い詰められて核使って米にボコられるまでは予想できる
    • 254. 万国あのにますさん
    • 2019年03月03日 21:36
    • ID:h.HqJyDx0
    • あからさまに中国がパキスタンを援護及び参戦して、アメリカも入り込むってのが、核使用以外では、最悪のシナリオかな?
      ロシアは、傍観のはず。
      で、アメリカ参戦で、中東諸国が何かアクションを起こしたりして。
    • 255. 万国あのにますさん
    • 2019年03月04日 10:50
    • ID:PimREWU40
    • パキスタンは中国の傀儡なのでインド。という事情が無くてもパール判事の国、インドの方が好き。
    • 256. 万国あのにますさん
    • 2025年01月07日 20:44
    • ID:jsR2.iRU0
    • >3
      人死が出るかどうかってときに、面白い面白くないで判断する君が怖いよ。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /