[フレーム]
[フレーム]

外国人「パキスタンで寿司を注文したらとんでもない物が出てきた」

スレッド「パキスタンで寿司を注文してみたらこうなった」より。
[画像:wD9q_4UyObSptGQl6b-lWvS5M7My9XkHsBKL6_xV_S4]
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
パキスタンで寿司を注文してみたらこうなった


2No infomation万国アノニマスさん
恐ろしい、恐ろしすぎる!


3No infomation万国アノニマスさん
今まで寿司を見たことない人が伝聞で作ったらこんな感じになると想像してみる

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
「寿司」と「パキスタン」が同時に使われた文章はこれが初に違いない


↑unknown万国アノニマスさん
おい、これが本物のアジアの寿司だぞ


↑No infomation万国アノニマスさん
同僚がパキスタン出身だけど
パキスタンで魚なんて100万年後まで食べたくないと言ってた


5unknown万国アノニマスさん
クェートで寿司を食べたことあるけどメチャクチャ不味かったなぁ


6No infomation万国アノニマスさん
バスマティライス(長粒種の米)を使ってるのか😂
[画像:How_to_cook_Basmati_640x480px]


Unknown万国アノニマスさん
米よりもパキスタンのサーモンの新鮮さのほうが心配になる


↑Unknown万国アノニマスさん
確かに絶対に食べたくないな


↑Unknown万国アノニマスさん
本来よりオレンジ色が少し強い気がするのは俺だけか?


7No infomation万国アノニマスさん
米酢や少量の砂糖があれば、握るのに十分な粘り気を持たせることが出来たはず
パキスタンで海苔を買える場所があるのかは分からないが


↑Unknown万国アノニマスさん
いや、それは無理だろ
寿司に使う米の種類を間違ってるんだから


↑Unknown万国アノニマスさん
何とか形にはなるはず
日本の高品質な短粒米とは比べ物にならないけどさ


8No infomation万国アノニマスさん
まるで日本の米とは真逆のようだ


9No infomation万国アノニマスさん
こういうバスマティ寿司は現地ではありふれてるよ


10No infomation万国アノニマスさん
これは寿司への冒涜板にふさわしい代物


11No infomation万国アノニマスさん
どうして地元料理ではなく寿司を頼むんだよ?


No infomation万国アノニマスさん
2週間以上滞在してたら好奇心から注文してしまうのかもしれない
「下痢が続くようならいっそのこと・・・」ってね


12No infomation万国アノニマスさん
皿の上のワサビですら「風格」がある(笑)


13No infomation万国アノニマスさん
サーモンは数日間放置していたように見える
米に関してはロクに考えてないだけだな


14No infomation万国アノニマスさん
これを食べれば他の方法で勇気を証明する必要は無さそう


15No infomation万国アノニマスさん
おいおいこれは食べちゃいけないやつだろ


16No infomation万国アノニマスさん
どこで鮭を捕まえたのか気になるよ
パキスタンのシーフードなんて全く有名じゃないから


17No infomation万国アノニマスさん
パキスタンに全く悪気は無いけど正直予想通りだ


18No infomation万国アノニマスさん
実際パキスタンの首都には良い寿司店があるんだけどね
外国料理はかなり良く出来てるよ


19No infomation万国アノニマスさん
スレ主には死の願望があるのかね?


20No infomation万国アノニマスさん
スレ主がこれを食べなかったと願ってるよ


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:12
    • ID:otU9H2MO0
    • 本当にh?抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。 leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。 巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。 愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯쀒נב효효효효효っら픂퐆푶픂풒픞표やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜 ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•嗎。 原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧? また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨?=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:14
    • ID:Ur3zEIUS0
    • ひど
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:14
    • ID:s8tZydq.0
    • これググったらヒット知っもこれ系たからビビった
    • 4. (注記)6
    • 2018年01月11日 00:18
    • ID:Z6qqaG0l0
    • あっつあつのカレーをかけて食いたい感じ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:20
    • ID:z9zzwRa30
    • ざ、斬新ですね
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:26
    • ID:M2wKIw810
    • こんなマズそうなメシ生まれて初めて見たわ
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:26
    • ID:Y1jESWot0
    • 別にいいだろ
      伝統を守りながらも新しい味に挑戦していけば良いんだよ
      正しい寿司に固執すれば進化が止まるだけ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:29
    • ID:DaOTXoKO0
    • 中国と韓国は犬を食べます、中国と韓国の水道水は飲めません
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:31
    • ID:4Bn.MP.60
    • チャレンジ精神を否定はしませんが、何事も基本を学んでからだと思います
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:31
    • ID:6qigE0gv0
    • この米まじでまずいで
      インド料理やで食ったけどまずかった
      やっぱナンだわ
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:33
    • ID:0y7CVOJe0
    • さてはさんあまてらす寄付するリベラル万億って誰だよ
    • 12.
    • 2018年01月11日 00:35
    • ID:yrIdpSb00
    • このコメントは削除されました。
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:36
    • ID:8PWIwa9H0
    • 生魚は確かな衛生と管理をしないと、食中毒を招く、難しい食材。
      だから、日本人シェフ以外の店で食事するのはお勧めしない。
      味以前の問題よ。
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:36
    • ID:.T4sZ5oP0
    • せめて巻きものにすれば食えたのに
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:37
    • ID:mNo5Rtew0
    • ちょっと食べてみたい
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:37
    • ID:CzPmKrZL0
    • 発展途上国でナマモノ食うのすげースリルあっておすすめ
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:38
    • ID:bygjfvDE0
    • シャリよりねたは平気なの?
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:39
    • ID:IkJRncdm0
    • これからこれに火を通して鮭ピラフにして喰うんだよ
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:40
    • ID:UwtmcgPC0
    • ご飯の上に魚を乗っければいいと思っているからダメなんだよ
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:40
    • ID:RZGHcsnE0
    • 最初、呼子名物いかシューマイに見えた。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:42
    • ID:vIjEqKYH0
    • これはなんかあやしいけどバスマティライス使った寿司っぽいうまいものが開発されたら食べてみたい
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:44
    • ID:mnuLpuj80
    • これは・・・なんなんだ・・・
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:44
    • ID:YLgzqtMi0
    • 寄生虫が生きてそうで怖いわ
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:45
    • ID:wGs3.xpM0
    • >最初、呼子名物いかシューマイに見えた。

    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:46
    • ID:UEnvfcWu0
    • 寿司を名乗るな
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:46
    • ID:onNLlQVT0
    • なぜ寿司にした...
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:47
    • ID:uFrzpC.o0
    • 米が寄生虫に見える
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:47
    • ID:PIc58x.l0
    • バスマティライスって結構値段が高いって
      パキスタン人から聞いたことある
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:47
    • ID:bq2mv.A30
    • (注記)7
      これで良いと思えるのか、バカは
      食い物の体裁すら成してねーだろ
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:47
    • ID:M3yh9vIY0
    • これどうやって食べるんだ...
      この米って粘り気がないからパラパラこぼれるだろ。
    • 31. しんや
    • 2018年01月11日 00:52
    • ID:XYfRlaEL0
    • なぜパキスタンで寿司を注文した?
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 00:55
    • ID:eU8jjATf0
    • 握れてないじゃねえか
      もう寿司は諦めて海鮮丼みたいな丼物にしろよ
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:02
    • ID:kfgQlzZo0
    • これは寿司かどうか以前に単なる食べ物としても商品未満のクオリティでしょ
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:04
    • ID:Wr2hz9Gh0
    • 鮭は雑菌の繁殖しやすい魚で、日本でも生食が普及したのは特殊加工のノルウェー産鮭が輸入されるようになってから。
      鮭は美味しいけど、衛生管理の不十分な国で食べるなら相応の覚悟はするべき。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:04
    • ID:eBe2k6Bo0
    • これまさかサーモンなのか
      みかんかと思ったよ・・・
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:05
    • ID:88zDZvPE0
    • やけにたっぷりと醤油が添えられてるじゃないか
      それって醤油だよな
      だよな
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:07
    • ID:LBdwaxsZ0
    • 私は大抵のものは食べれるけどこれは、食べれないな。怖いよ。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:07
    • ID:eF957sLB0
    • 虫...かな?
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:08
    • ID:C6S.MHLq0
    • そもそも途上国で生魚食うとか、寄生虫フェチとしか思えんぞ。
      俺は日本以外で寿司も刺身も食わん。
      フレンチのマリネすら抵抗ある。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:10
    • ID:Wr2hz9Gh0
    • シャケの生食だけは気を付けろ。国内ですら2000年頃まではほとんど生食しなかった魚種。
      寄生虫アニサキスを持ってることがあるし、川で捕られる鮭は塩分による殺菌効果が薄い。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:10
    • ID:ZPNyos.r0
    • >皿の上のワサビですら「風格」がある(笑)
      俺:はぁ?どこにそんあのあるんだよwwww
      もう一度見る
      俺:・・・あったわ・・・
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:13
    • ID:N.JEhxyz0
    • 途上国で寿司とか、6連リボルバで5発弾入ったロシアンルーレットだろ。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:14
    • ID:Wr2hz9Gh0
    • 不衛生な鮭→アニサキス→ゲロ吐いて激痛で腹痛めながらのたうち回る。
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:15
    • ID:fSbeFJjv0
    • チーズかと思った
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:24
    • ID:DhJRLw6v0
    • きっとカレーみたいに手でぐちゃぐちゃにして食べるんだろこれ
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:29
    • ID:ScxF7Uui0
    • この米チャーハン風にしたらいけそう
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:32
    • ID:w6hMeYHB0
    • シャリカレー的なものを想像してたからマシな方かなと思ってしまった...
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:42
    • ID:i2HNyN4v0
    • 見ただけで腹が一杯に成った。誰か言ってやれよ。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:50
    • ID:Wv7vQsQX0
    • 世界中の目くそが、1つの鼻くそを笑っている・・・。
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:51
    • ID:VKDnH6ET0
    • ぜったい生で食っちゃいけないやつ
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:51
    • ID:FgM6D4BZ0
    • 握らない握り寿司とは斬新だなw
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:52
    • ID:HnSuYbJg0
    • 現地のうまいもの食えよあるはずだろ・・・パキスタン料理知らないけど
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 01:58
    • ID:AKXl5gbK0
    • 下のやつは米だと言われても、なんかウニョウニョ動きだしそうな気がしてくる。
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:01
    • ID:NUMN2V6R0
    • 長粒米かー、米とサーモンの間にチーズが入ってるのかと思ったわ
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:12
    • ID:JJwb.6uL0
    • その米にはその米にあった調理法やおかずがあるはず
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:18
    • ID:1gQX8llq0
    • 画像を見る限りでは、わさびでさえ危険信号出してるよなw
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:23
    • ID:DPxhXoz90
    • さすが韓国人を差別するレイシスト日本人ですね。
      どれだけの人々がパキスタンのこのような寿司を食べた事があるというのですか?
      世界で最も売れてるのは長粒種の米です。ガラパゴス日本人。
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:29
    • ID:3Mz3DtJy0
    • ビーフンかと思った
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:32
    • ID:CsmqQqaT0
    • 確かに寄生虫大繁殖した後みたいに見えるwww
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:36
    • ID:2.aEQV4R0
    • 「ぶちまけ残飯寄生寿司」と呼ぼう
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:37
    • ID:TPEwYIg40
    • どう魔改造しようがかまわんがさすがにこれは・・・
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:42
    • ID:s0KssGm30
    • タマネギの刻んだのかと思った
      さすがにこれでは騙せないだろ
      というかその日のベッドは監獄だろう
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:51
    • ID:0LA2JOS.0
    • 長粒米にも餅米品種があるから、それを混ぜれば短粒米っぽい粘りが出る。
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:57
    • ID:FgM6D4BZ0
    • つかこれどうやって食うんだw
      箸は使えそうにねーから無難にスプーンかね?
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 02:59
    • ID:JVMTG8aD0
    • このやる気のなさw
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:14
    • ID:fa.JvAaH0
    • 絶対酢飯つかってないわ
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:16
    • ID:.9bFk0b.0
    • 本当、やる気ないよね。
      ネット使えば料理人じゃなくても、もうちょっとマシな偽物が作れるだろう
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:28
    • ID:zFyHvLZ70
    • これの凄い処は、生魚の切り身と握った白米、っていう寿司の基本ルール自体はしっかり踏まえながらもこうなった点だなw

      +αしてダメになったんじゃなくて、基本的な要点をほぼ抑えていながら邪神化しているのがw
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:39
    • ID:1oE5V2h90
    • むしろ米を黄色いカレー味に変更するぐらいしてほしい
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:45
    • ID:.ZaNdRPX0
    • (注記)63
      貴方みたいな人がパキスタンの寿司職人になれば良いのにな。

      パキスタンでは長粒米が主流だと思うし、
      形が崩れない調理法を指導できれば必ず良くなると思うんだよ。
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:46
    • ID:yza6t1ve0
    • パキスタンで生の鮭ってのは流石に怖いが...。
      寿司って「握り」寿司だけじゃないんだし、あんまり否定的なのもどうかな?って思うの。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 03:50
    • ID:xUiJwTiu0
    • すげー食いずらそうにみえる
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:00
    • ID:j45JYNJ60
    • パサパサの米じゃ駄目だな
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:02
    • ID:FK1Rseir0
    • 長粒米炸裂
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:16
    • ID:OfXIj.n.0
    • まずこれで酢飯を作って、ちらし寿司から挑戦してみるべきだったな
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:17
    • ID:lphHDZNV0
    • ジャッッップ最低だな
      日本人に謝罪しろよ
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:45
    • ID:iALQM1iO0
    • 最初チーズふりかかってるかと勘違いしたが
      ご飯ないことに気付いてよくよく見たらびっくりだったわ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 04:50
    • ID:i1GV6ia10
    • 途上国ですし食うのはかっぱ寿司あたりがマクドくらいの存在になってからにしなさい
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 05:26
    • ID:IWzX.FbQ0
    • 散らかりすぎだけど?
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 05:53
    • ID:7x4.F0gd0
    • この細長い物の上に魚の切り身を適当に切って乗せただけの物を見てるとこれの見た目云々よりサーモンの鮮度とか処理がちゃんとしてるのかが気になったわ
      わけわからん物を作るのは勝手だが当たって困るのは作った側と食べる側なんだからそこんとこちゃんとわかってやってほしいわ
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 05:59
    • ID:9I.jeYLN0
    • パキ腹になるのはまず間違いない。
      細菌性赤痢、アメーバ赤痢、キャンピロバクター腸炎、ランブル鞭毛虫症とかとか。パキスタンに長く居ることになった邦人が、トイレの住人になるのは有名な話。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 06:11
    • ID:.2iW2M1O0
    • 寿司ポリス発動
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 06:18
    • ID:HvfROvNt0
    • このわけわからん米を使うのならせめてアレンジすればいいのになんで変に本物に寄せようとするんだ
      再現できるわけがないってやってて気付くだろうに
      外国寿司お得意のネタの周りにこの米を纏わせて揚げるナンチャッテ寿司でいいじゃねぇか
      2点が10点になるってところだがそれでも安全性が上がるだけ幾分かマシだろ
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 06:20
    • ID:S9GJykXP0
    • 目が悪いので、千切りキャベツの上にサーモンかと。
      パキスタンにまで、「寿司」とは生魚を乗せたものという、認識が広まっているのは、非常にまずいと思う。
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 06:47
    • ID:aql9gimJ0
    • 絶対に腹下す。
      死線彷徨いそう。
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 07:38
    • ID:y.ULI4oq0
    • とろけるチーズに見えたのは自分だけではない筈...
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:13
    • ID:AuK.XVRS0
    • うちの奥様のより良く出来てる
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:16
    • ID:AuK.XVRS0
    • 現地の人はジャポニカ米なんて知らんだろ。少なくとも粘り気の多寡なんて知るわけない。
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:19
    • ID:wcuD4W7b0
    • 最初見た時ご飯の代わりにチーズ使ってるのかと...
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:25
    • ID:XPsz..o70
    • シャリとサーモンの間にチーズぶっ込んでるのかと思った...
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:29
    • ID:hrMj5MCS0
    • 食べてみたら以外に美味しいかもしれんぞ?
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:50
    • ID:kcRADKZG0
    • 世界にはご飯に生魚をのせるだけの簡単な料理という認識で店やってるケースが多々あると思われ
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 08:54
    • ID:BTR4Wef80
    • 別に寿司の起源を主張しているわけじゃないし、いいんじゃないの?
      逆にこの面長のコメを使って、もっと美味しい寿司が作れないのか興味あるわw
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:05
    • ID:rbnjt8PS0
    • 炒め物に作り直そう
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:13
    • ID:OQ.8hdu90
    • 最初は(シャリの部分なんだ、、?チーズ?)ってかんじだったけど、パエリアとかに使うパサパサの種類の米とわかってから笑いがこらえられなくなったwww
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:21
    • ID:A3tjJAob0
    • キャベツの千切りかと
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:28
    • ID:aKR1vADr0
    • 寿司への冒涜板とか草
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:34
    • ID:NrhgF.cY0
    • これはこれでいいと思うけどなあ。
      独自の発展があってもいいじゃない、美味しければね。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:38
    • ID:sa7pap3l0
    • (注記)4
      サーモンを焼いてカレーかけたらきっと美味しいよね
      もうそれ寿司じゃないけどさ
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:55
    • ID:hW4KFjsW0
    • 勝手に腹壊すなり寄生虫にやられるなりすればいいよ
      ただ寿司に対しての風評被害は迷惑だけどな
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 09:58
    • ID:q5mkGoA00
    • キャベツかと思ったら長粒米か
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:13
    • ID:E0IjCIYW0
    • 長粒米を握るのは無理だから...無理なことは無理やりしないほうがいいと思う
      ジャポニカ米を取り寄せて使うか、もういっそ寿司は諦めてパンに乗せて食べれば普通にうまい
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:21
    • ID:HNlpC2nr0
    • バスマティ好きなので、サーモンがまともならこれはこれで美味しいと思うが、
      寿司ではないな。
      まーパキスタンの人も日本のカレーみて「カレーに短粒種とかw」なんて思ってかもしれんし、同じだわな。
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:31
    • ID:bECLlkx.0
    • 味の前に、腹こわしそう
      下手したら死にそう
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:38
    • ID:Chb5Apdq0
    • 軍艦で出せばもうちょい見た目がマシになる
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:48
    • ID:VC1mNx3J0
    • 英語圏のジョークであるRice(米)とLouse(シラミ)をかけてるんだろうな
      やっぱり寿司はジャポニカ米じゃないと成立しないわ
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 10:50
    • ID:S9GJykXP0
    • このサーモン、ちゃんと下処理出来てるのかな?日本でも、寿司ネタにサーモンは、最近なのに。
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 11:27
    • ID:mByw1ZL30
    • 見た目だけであれこれ言ってるけど、物凄く美味いかもしれないじゃないか。
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 11:33
    • ID:AgFQaOOx0
    • 日本の米に慣れてるからかこういう細長い米を見ると虫に見えてめちゃくちゃ気持悪い
      盛り付けがぐちゃぐちゃなのもあるだろうけど
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 11:35
    • ID:O63XhZ9.0
    • これが出てきたら謝って鮭チャーハンにしてもらうわ
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 11:57
    • ID:NjexVPQk0
    • なんともなあw

      ローカライズして寿司ネタを、その国独自のものに変えるのがありなら
      米を変えたって構わないという論理になりそうな気がしなくもないのだが。
      ・・・違和感がすごすぎるww

      一流の寿司職人が、長粒種をどうやって酢飯として美味しくするか
      こだわりぬいた寿司飯・・・とかいう風には間違っても見えないしwww

      適当に作りましたオーラが酷すぎるんだよなあ、どうにもこうにも。
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:00
    • ID:NX.nzoh90
    • 米がチーズに見えたんだが
      これ全部チーズならカレーかけて食ったら美味そうだ
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:18
    • ID:rStdg3.80
    • 刻んだ大根かなにかの上に切り身が乗って
      刺し身を寿司と間違えてるのかなと思ったけど
      米なのか、まぁいいんじゃないの
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:34
    • ID:4Q5WpG9J0
    • これ絶対不味い奴やん・・・w
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:34
    • ID:3TvWNP4n0
    • 雑過ぎるやろ!笑ったけどね。
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:37
    • ID:GrkfRwH50
    • これ箸でどの程度持ち上げられるんだろう?
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:38
    • ID:rqO0yApZ0
    • ローカライズするのはその国の人の自由
      だがそのスシを、これが日本のスシですと
      大嘘を平気で言うから怒りを覚える
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:48
    • ID:..xJtH8p0
    • 米なのか。キャベツの千切りに見えた。
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 12:56
    • ID:iIiHgTSz0
    • レベルが低すぎて叩く気にもならない
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 13:16
    • ID:vnCK68M50
    • 内陸のインダス流域は魚の種類が極端に少ない上に、伝統的に魚の新鮮さへの意識も低い。海辺も大差ない。元々、山羊や羊が食文化の中心。そういう国で寿司を求めるほうが無理がある。
      でも、パキスタン料理は美味いと思う。
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 13:21
    • ID:vnCK68M50
    • パキスタン人て排便後、基本左手と水でオシリの穴を洗い流すよね。
      その手でニギるというのは、いささかどういうものかと思う(笑)。まあ、よく洗ってるんだろうけど・・・。
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 13:47
    • ID:mByw1ZL30
    • (注記)121
      それ言い出したら日本人だって息子やアワビをいじった手で握ってるんだから似たようなもん。
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 14:56
    • ID:S9GJykXP0
    • 不適切な発言とは?具体的に表現してほしいものです。
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 15:35
    • ID:ypOTzSFF0
    • 日本以外で寿司とか食って体中寄生虫だらけになっても知らんよ
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 15:37
    • ID:ypOTzSFF0
    • (注記)122
      国外の事はよくわからんが、日本の飲食店並みの手荒い指導がバイトレベルにまで教育されてるなのか?
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 15:43
    • ID:htraxdAt0
    • 他の国は日本みたいに美味しくするために品種改良するという発想がそもそもない国が多いから見た目がマズそうな場合は大体予想通りにマズいよ。
    • 127.
    • 2018年01月11日 15:46
    • ID:wndhISjN0
    • このコメントは削除されました。
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 16:33
    • ID:HvfROvNt0
    • 日本人より魚の鮮度に疎い外国人でもヤバそう言ってるのに食べたら美味しいかもとか言ってるやつの感覚のズレが酷いな
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 16:47
    • ID:aSNpesRp0
    • 今は世界中で新潟産ササニシキやノルウェー産冷凍サーモンが入手出来る
      (現地の外国人向けに売っている)
      でも凄く高い、現地人には手が出ない
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 16:58
    • ID:a4tLk7N70
    • ウジの上にぬるい生魚が乗ってるみたいだ。
      これ、寿司に対する冒涜やないか?
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 16:59
    • ID:OyLwhejT0
    • 今まで見た中で一番まずそうな寿司もどきだwww
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 18:09
    • ID:nUJZ9tnC0
    • この米はビリヤニにすると旨いけどなー。
      店は何人がやっているんだ?
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 18:21
    • ID:S9GJykXP0
    • 重箱スミでごめん。新潟産ときたら
      コシヒカリ。
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 18:32
    • ID:EqDdJR1r0
    • 最初あまりにアレすぎてシュウマイか何かかと思った
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 20:29
    • ID:UcqygmzD0
    • そもそも写真に加工が入っているんだから色味で語ることはできないよ
      ただ長粒米はパサパサしているもんだから寿司の形に握ることなんて無理だろ
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 20:29
    • ID:3Unu1fmE0
    • (注記)133
      そういやイオンのトップバリュで産地偽装されてたな。中国産イタイイタイ病になるカドミウム汚染米だったのを完全にマスコミ隠蔽したんだよなあの事件。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 21:28
    • ID:sqgIiLRC0
    • パキスタンは一応海あるから...
      あと割と親日国なので許してさしあげろ
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 21:40
    • ID:qwG2SMDl0
    • 切り揃えたナンに乗せたら割と旨いかも。
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 21:51
    • ID:EwuIKbg00
    • サムネだけ見て鉄板の上に乗ったキャベツかと思った
      お好み焼きと寿司を合体させたのかと・・・
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 21:52
    • ID:Avglo2.D0
    • つうかこれみると外国渡来の料理、無理解な日本人が冒涜しまくって
      アレンジしまくりの果てに「和食」にしてしまったのではないかと
      悠久の念を抱かずにいられない。
      文化というのは偏見と誤解の積み重ねの末の歴史なんだなっと
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 22:41
    • ID:sy3t2ypc0
    • まあ正直衛生面とか鮮度とか問題無いなら
      どんな食感でどんな味するのか好奇心から
      一度は食ってみたいような気はする
      日本だって洋食色々アレンジ(魔改造)して
      新しい料理作り出してるんだしね
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 22:44
    • ID:P5bRBbLh0
    • 折角のインディカ米なら、カレーにしてあげて(涙)
      自分はパキスタンさんに、カレーうどんを出す勇気はないのでお互いにあのそのええと
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2018年01月11日 23:31
    • ID:Jgw3tVFP0
    • あれ米なのか
      キャベツの千切りの上にサーモン乗っけてるように見えた
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 03:26
    • ID:7Xg.LgY10
    • 殆どの人が鮮度のことを言っとるんやしアレンジどうこうとは別やろ
      美味しかろうが不味かろうがお好きにどうぞただ鮮度と処理だけはしっかりしとけよなって感じ
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 07:43
    • ID:rqO1cQzM0
    • 何故パキスタンで寿司を注文する( ̄▽ ̄)パキスタン料理を注文しろ( ̄▽ ̄)
    • 146. 万国あのにますさ
    • 2018年01月12日 08:17
    • ID:54s0r.nx0
    • パキスタンにも炊き込みご飯があるから、羊肉とすし酢を加えたら、安心安全なちらし寿司が出来るのに。
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 08:55
    • ID:NGNZLKK80
    • パキスタンにはパキスタン人が得意な料理があるだろう
      それを研鑽せよ

      他人の食文化ばかり真似たり盗んだりして自分の独自文化を形骸化させた
      おばかさんが身近にいるんでよくわかる
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 09:27
    • ID:Q8ooA7NO0
    • ×ばつHUNTER の試験で提出されたような寿司だな
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 09:28
    • ID:Q8ooA7NO0
    • (注記)143
      タイ米があんな感じだった
      パラっとしているからまとまらない、酢飯なんかにしたらなおさら
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 19:18
    • ID:L0clRhXM0
    • この米で何とか頑張ったけどダメだった感にワロタwwww
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2018年01月12日 20:11
    • ID:LjtUPAce0
    • なぜ長粒種を使ったしww
      ちらしずしならパラリとしていいかもね
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2018年01月13日 14:36
    • ID:K7PtycuE0
    • サーモンはさすがに解凍物でしょ?頼むそうだと言ってくれ

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /