[フレーム]
[フレーム]

カナダ人「今住んでる国に住めなくなったらどこに移住したい?」

スレッド「いま住んでる国に住むことが出来なくなったらどこに移住したい?」より。
[画像:1519692388395]
引用:4chan


(海外の反応)


1Canada 万国アノニマスさん
いま住んでる国に住むことが出来なくなったらどこに移住したい?
俺はアメリカのアリゾナ州に行きたい



2Germany 万国アノニマスさん
スイス行くわ


3United States of America(USA)万国アノニマスさん
何でアリゾナなんだよ


↑Canada万国アノニマスさん
広大な土地と砂漠の雰囲気が大好きなんだ
特に夜の砂漠は空気が綺麗で、人口密度もかなり低いのでアウトドアも楽しめる
写真が趣味だし、銃規制が緩いってのも良い、俺からすれば快適な南西部の州だ

Ads by Google
4Saint-Lucia万国アノニマスさん
アラスカは良さそう
5Brazil万国アノニマスさん
自然に囲まれた田舎町ならどこでもいいよ
先進国で高速インターネット回線があればね


6Denmark万国アノニマスさん
ノルウェーかスウェーデンかフィンランド


7Mexico万国アノニマスさん
ニューヨークかカナダの大都市


↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
俺ならスロベニアに行く
何でニューヨークなんか選ぶんだ
1519699630646


↑Mexico万国アノニマスさん
大都市で気候が良さそうだから
ロサンゼルスと言おうとしたけどあそこは暑すぎ


9Poland 万国アノニマスさん
ノルウェーかスイス


10Italy万国アノニマスさん
フランスのプロヴァンス地方orスペインのカタルーニャ州


11Germany万国アノニマスさん
ノルウェー


12United States of America(USA)万国アノニマスさん
シンガポールかなぁ


13Canada万国アノニマスさん
ニュージーランド
カナダとあまり違いが無さそうだから


14United States of America(USA)万国アノニマスさん
妙な話だがポーランドかエストニア


15Chile 万国アノニマスさん
ノヴァ・ゴリツァ
スロベニア西部は住み心地良さそうだし、2時間で北イタリアまで旅行に行けるのが素晴らしい

16United States of America(USA)万国アノニマスさん
エクアドルかパナマ


17Panama万国アノニマスさん
コスタリカorニュージーランド


↑New Zealand万国アノニマスさん
ふざけんな、こっちは満員だ


18United States of America(USA)万国アノニマスさん
アリゾナ州の人間だけど間違いなくお前らなら気に入るはず
しかし暑さが冗談では済まないレベル
年中一貫して暑いし、夏は度以上になるのでカナダ人は順応が大変かも

19Argentina万国アノニマスさん
アルゼンチンの北西部はアリゾナと似たような風景で人口密度はさらに少ないぞー

20Chile万国アノニマスさん
ヘルシンキ(フィンランド)


21United States of America(USA)万国アノニマスさん
英語かフランス語かドイツが第一言語のヨーロッパの国
(アイルランドでも構わない)


22United States of America(USA)万国アノニマスさん
ルクセンブルク行くわ


23Russian Federation万国アノニマスさん
灯台のある小さい島に移住してみたい
車も人間も病気もないし生きる喜びがある


24United States of America(USA)万国アノニマスさん
赤毛の美女と付き合いたいのでアイルランドかスコットランド


25Australia万国アノニマスさん
ニューイングランドのようなアメリカの住み心地よさそうな場所かな
アメリカのどこにでも旅行行けるし


26 United States of America(USA)万国アノニマスさん
スペイン or ポルトガル or ラテンアメリカのまともな場所


27Australia万国アノニマスさん
ニュージーランドにするよ
セコいから駄目というのならフィンランドにする
湖の近くにある快適な小屋でのんびり酔っ払って野鳥観察でもしていたい


28United States of America(USA)万国アノニマスさん
スロベニア:地理的に完璧
スイス:グラウビュンデン州
オーストリア:ザルツブルクorインスブルック
アウター・ヘブリディーズ:スコットランド語を完璧に活かせる
日本:札幌
こんな所かな
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:12
    • ID:.cqw9w8q0
    • 日本くらい表現規制がゆるい国は... 無いな...
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:17
    • ID:aV9YZ.xr0
    • 台湾かな、と思ったけど、そんな事態になってるなら結構な人数が台湾選ぶだろうから、10個ぐらい候補考えとかないと
      結構難しいよね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:33
    • ID:mQqMnG6P0
    • 資産持ち出せるなら選択肢は広がる
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:33
    • ID:fy5Sr4q30
    • ドイツかな
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:34
    • ID:fg9AWuNj0
    • ニュージーランドかオーストラリアかカナダかな
      台湾はいいけど、国土面積を考えると移住するのは悪い気がして
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:39
    • ID:Si5v7iBD0
    • タイかな。バンコクに限れば日本並みの生活が可能。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:43
    • ID:aip3RGu20
    • 台湾、タイ、ベトナムあたりかなぁ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:47
    • ID:SwF.QrWM0
    • 移民国家の住民ってのは四六時中移住先を物色していやがる。
      しかも何故か相手が受け入れてくれる前提で。
      この帰属意識の希薄さは、日本のような国民国家の国民には理解し難いな。
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:49
    • ID:ppmiPDOx0
    • ハワイかポルトガルかなぁ
      ハワイはオアフじゃない島の静かな海辺
      ポルトガルは大西洋に面した静かな海辺
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:51
    • ID:hJiEickV0
    • 日本程度に安全で言葉が通じるならシチリア島に住んでみたいな。
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:55
    • ID:evxvvO1A0
    • ドイツの田舎町
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:56
    • ID:Qvz.X25e0
    • >日本:札幌

      アメリカ人が移住した先が北朝.鮮の核ミサイルが落ちる場所候補な件
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:57
    • ID:8IRDT1yu0
    • 現実的に一番人気出そうなのはハワイだろうね
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:58
    • ID:ZNieXX0.0
    • (注記)8
      全く同意だわ。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:58
    • ID:Od.NKIkj0
    • 全体的に考えるとノルウェーかスイス
      税金は高いが社会保障がしっかりしているから老後の貯蓄する必要がない
      ホームレスでもお金を貰えるしな
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:06
    • ID:KT8Mf9q90
    • 日本以外なら天国ぐらいしかねぇなぁ
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:06
    • ID:SN1dZcI30
    • 貧弱な医療制度に目をつぶることが出来、英語でのコミュニケーションが苦でなければオレゴン州ポートランドはおすすめ。
      アメリカの都市にしては比較的治安がいいし、リベラルが強い土地柄なので、あからさまな人種差別に逢うことが少ない。それに、消費税が無いので、物価は安い。本コメのロサンゼルスは暑すぎと言っているメキシコ人にとっても、メキシコ領事館があるので悪くない選択のはず
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:10
    • ID:B9OErYgv0
    • 韓国が日本文化・言語・思想・宗教・武道の起源だし
      優しい国だしおまけに先進国で民主主義だし
      韓国しかないだろ
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:13
    • ID:.FR6qVKS0
    • ニュージーランドかオーストラリアがいいけど、日差しが強い時期もあるからカナダかな
      バンクーバーあたりで
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:16
    • ID:7S5.mAsL0
    • 海外なら淡路島
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:17
    • ID:XcXN..cU0
    • 寒いのが苦手だから台湾かオーストラリア
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:18
    • ID:kz7HkeJy0
    • エルダー帝国に住みたいですガガーン
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:20
    • ID:.ivNAlc00
    • 住めるか住めないは自分で決める
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:26
    • ID:unIe8LIj0
    • 海外...小笠原諸島かな〜
      冗談は置いておいて、日本列島が沈むなら、一緒に沈む。
      侵略されたら、家に火をつけて...かな。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:32
    • ID:ftzqAxNv0
    • >>18
      祖国に帰れよ棄民
      愛する祖国で戦場の塵になれ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:33
    • ID:DZOl9mjS0
    • (注記)18
      うん、早く韓国帰れよ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:42
    • ID:n1NA95nj0
    • 南極へ行けばいい
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:42
    • ID:o3LiUrj.0
    • これは韓国
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:49
    • ID:SJREgj2J0
    • アリゾナとかカナダ人欧州人無理だろ
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:50
    • ID:tceDDUlH0
    • 台湾か北米かドイツかな
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 01:51
    • ID:reAj.r8Y0
    • カナダいいよなー
      バンクーバーに住んで冬はウィスラー&ブラッコムでスキー三昧 夏はウィスラーでゴルフ三昧したい
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 02:12
    • ID:OYNUtcXH0
    • アイスランド、北欧諸国、台湾、タイ、アメリカ(アラスカ州、ノースダコタ州、メイン州)、樺太。

    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 02:28
    • ID:Qg6MV9zz0
    • ハワイ一択
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 02:31
    • ID:NCgkimgS0
    • ろくな国がない
      もう巨大な宇宙船か何かで、地球脱出するしか
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 02:47
    • ID:X0EEpwiM0
    • オーストラリアのシドニーかメルボルンがお気に入りだが、現実的にはポーランドのワルシャワかクラクフを選択するだろう。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 03:00
    • ID:K0TpnMMk0
    • 日本のどの地方も住めないのなら、地球規模の大災害が起こってるわけだし、日本と共に滅ぶ。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 03:09
    • ID:JaD0o0gY0
    • 日本以外で安心安全に住めると思えないしそもそもこの国を愛しているので自死一択。もろとも滅ぶ。
      まあ一番良いのは台湾だろうけど中共の脅威嫌だし、選ぶとしたら多くの芸術に直に触れられるイタリアかなあ。彫刻は現地に行かないと詳しく見れないし。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 03:14
    • ID:mEV3vPU80
    • 日本がなくなったらアジアは中国の手に墜ちるから選択肢から外れる
      欧米は差別主義だから除外、アフリカは未開すぎて除外
      結局行き場はないから死ぬしかない
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 03:30
    • ID:c.ApV1Tm0
    • 嘘吐きの起源は韓国
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 04:21
    • ID:cGRyn8x.0
    • ばかばかしい。現実味ある質問しろよ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 04:22
    • ID:cGRyn8x.0
    • 中国系のカナダ人の質問だろ。大体わかる
    • 42. 万国あんまやさん
    • 2018年02月28日 04:26
    • ID:4oYd8k4Y0
    • ウズべキスタンとかかな~
      アメとかカナダだと強制収容所送りされたら嫌だし連射もね
    • 43. 万国あんまやさん
    • 2018年02月28日 04:33
    • ID:4oYd8k4Y0
    • タイであんまやさんしようかな...
      タイワンかあんまやさんは・・・
      タイはワン子が沢山いるよね。
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 05:00
    • ID:wgQ7....0
    • パラオに行って日本と同じ生活をしたい
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 05:37
    • ID:7jwlHFCj0
    • 玄人わいクロアチアを選択、一歩も譲る気なし
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 05:43
    • ID:DEHO1NbU0
    • なんでアメリカとカナダって併合しないんだろう?
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 05:52
    • ID:.t0wzqI50
    • 移住するくらいなら、死を選ぶよ。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 06:44
    • ID:OoTeW8Q90
    • 日本と一緒に運命を共にする!
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 06:50
    • ID:kxbpwuDg0
    • カナダかな。16歳まで住んでたから
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 06:56
    • ID:98qKj82W0
    • ウォシュレットが無い国はイヤ。
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:02
    • ID:RYhXfzzs0
    • 日本と同等のインフラが整っている先進国で、日本並みに治安が良く、日本語か通じるところなんて無いもんなぁ。

      日本以外に住んでみたい国が無い。
      日本が無くなるなら一緒に死ぬわー。
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:19
    • ID:q49ohFGX0
    • >ニュージーランドかオーストラリアかカナダかな
      ニュージーランド:他国民に対して非常に排他的な国
      オーストラリア:中韓人多い、捕鯨で反日的な思想
      カナダ:中国人に乗っ取られる寸前

      日本人には住みにくい国やで
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:24
    • ID:oiOl1vmN0
    • バイトでいいからグアム移住
      毎日サンセットみながら食事してたら楽しいやろ
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:34
    • ID:.1Kyn8Oo0
    • カナダの大都市にしとく
      アメリカの面白いところがあるのに安全だから
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:46
    • ID:VwYuL8GP0
    • 台湾には移民大量受け入れで食料自給率等の問題で迷惑かけたくないので自殺する
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 07:47
    • ID:SJteIue70
    • 治安がよくて気候が穏やかな場所
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:04
    • ID:arpit6tc0
    • じゃあアリゾナで
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:10
    • ID:sG5JY4Cz0
    • 当然日本しかないわ
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:33
    • ID:RW.FWemu0
    • 絶対にイギリス。
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:42
    • ID:yha3rtT.0
    • アメリカかカナダ
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:42
    • ID:cxH7Z3n20
    • ハワイ
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:45
    • ID:cxH7Z3n20
    • (注記)18
      あそこ昔から中国だってきんぺーが言ってたし自分も中国の辺境だと思う。
      中国には行きたくないなー。
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 08:46
    • ID:EZnQDSp.0
    • 台湾
      長期住むとしたらやっぱり日本と雰囲気が似ている国がいいよ
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 09:05
    • ID:DH8aQ9Da0
    • フィリピンとかタイで。
      フィリピンって日本語の新聞とか売ってるから何気生きて行けそう
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 09:55
    • ID:wUWCkMtu0
    • そうなったら日本とともにほろびるまで
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 10:04
    • ID:Vl.ui0kd0
    • じゃハワイ州かカリフォルニア州。ダメならニュージーランドかな。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 10:07
    • ID:yM.kXDrg0
    • 溶岩が好きだから、アイスランド。
      英語通じるし、治安いいし。
      難点は物価が高いことと野菜不足。
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 10:16
    • ID:XH0xxGY.0
    • ポルトガル🇵🇹
      旅行で行ったけど、治安は良いし、酒うまい、米料理も多くてうまい、人がとても親切。街並みもキレイ!
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 10:28
    • ID:zkA.nBXw0
    • ノルウェーに決まってる!
      フィヨルドのそばに住みたいんや
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 11:01
    • ID:T7TXljov0
    • 治安面考えるとノルウェーとかまだマシだろうか。
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 11:01
    • ID:.kUoQKIB0
    • 涼しいとこばっかなとこ見るとほとんどデブ汗っかきなんだろうなw
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 11:02
    • ID:cUPKgcwE0
    • ベルゲンに住んでた
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 11:18
    • ID:MgaXA8XO0
    • 価値観とか雰囲気なら台湾なんだが台湾でよく使われてる香辛料が苦手だから移住はムリだな
      あとはご飯が美味しいとこじゃないとムリなのでイタリアかタイだけど気が合う人が多かったのがタイだったのでタイかな
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 11:47
    • ID:n1DqtVxI0
    • 場所だけでいいのか、それとも住民もセットなのかによるな
      基本日本語通じないと無理だからな。頑張っても英語がせいぜいだから
      嫌でも日本か英語圏しか無理だわ。別の場所に日本ができて
      簡単に済めるというのならば正直資源がある場所がいいね

      日本に資源があったらぶっちゃけ仕事とかも大変な事にはならないだろうし
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 12:14
    • ID:hllkAtYf0
    • パラオかな
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 12:26
    • ID:tzEKYz9.0
    • イタリア
      経済はあれだけど、食のレベルは大事
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 12:38
    • ID:SgBJEkhg0
    • 日本列島と運命をともにする。
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 12:47
    • ID:NrUEtnUE0
    • 親見送った後なら、あの世でいいかな。
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 12:54
    • ID:wHVfYK380
    • 日本と心中するわ。
      外国人はくれぐれも日本には来るな、受け入れるつもりはない。
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 14:15
    • ID:5hwjELYZ0
    • カナダかな
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 20:02
    • ID:568pYVKh0
    • 何人かが言ってるけど、ポルトガルはイイね。
      2回ほど行った事あるけど、気質がわりと落ち着いた田舎の日本人に近い感じがする。
      控えめで穏やかで飾り気がなくて。食事も割合合うし。
      アレコレ要求が多い人には退屈な国かも知れないけど。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 20:18
    • ID:DmEVQwmL0
    • オーストリアかハンガリーかな
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 21:02
    • ID:ahr.NZId0
    • イランなんか良さそう
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 21:10
    • ID:Jt4iTQe10
    • ロシアでヒャッハー
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 22:12
    • ID:zmbUhFiz0
    • ルクセンブルク
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 22:44
    • ID:hDSVff8s0
    • やばい....日本以外思いつかない。
      最初、メシの美味いフランスかイタリア...と思ったが、今から数十年後は俺の思ってるフランスとかじゃなくなりそう....。
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 00:02
    • ID:Uqtbvpzs0
    • 比較的日本語が通じるし、文化に興味があるので台湾かな。
      それが叶わないならアメリカ。
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 13:33
    • ID:TrFzaZy00
    • どこか広い空き地にみんなで植民しない?
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 13:38
    • ID:hI9JrgsQ0
    • イメージでしかないけれど、
      やっぱりニュージーランドは快適そうね
      日本が住める様になったらまた帰って来る。
    • 90. 入口に立つ名無し
    • 2018年03月01日 22:16
    • ID:3o8mO9iV0
    • ナルニア国
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年03月03日 08:20
    • ID:hMbwcLX00
    • ロンドン・バーミンガム・ベネチア・フィレンツェかな
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年03月04日 10:31
    • ID:1Yx1vg760
    • タイの地方都市かオーストラリアの地方都市でのんびりくらすのひと
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年03月15日 04:28
    • ID:ukZCBdYn0
    • バンクーバー一択ですな
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年03月16日 02:11
    • ID:OVtovMJa0
    • 誰かぎゃてコラにつっこめよ
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年04月08日 22:34
    • ID:id0dg2V00
    • 暑いの苦手なんで、寒い国だなあ。
      自分のスキルで頑張っても、せいぜい取得出来る外国語は英語だけだと思う。
      よって、アラスカ。またはフィンランド。

      ま、現実的には日本と運命を共にする、だなあ。
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年04月08日 22:41
    • ID:mp8rzFrG0
    • 仕事があり治安が良く人種差別が少ないとこならどこでも。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /