[フレーム]
[フレーム]

トランプ「教師が銃を持ってないから乱射が起きる!銃を扱える教員にはボーナス出すぞ!」

銃ない学校は乱射犯「引き寄せる」 トランプ氏、教員武装案を擁護
ドナルド・トランプ米大統領は22日、学校の教員に銃を携帯させることを改めて提案し、「銃のない」学校は銃乱射犯を「引き寄せる」と断言した。ツイッターへの連続投稿で、精力的に持論を擁護し、「高度な訓練を受け、銃の扱いに習熟した教師や指導員がいれば、直ちに、警察が着く前に問題を解決できる。素晴らしい抑止力だ!」と強調。さらに「『銃のない』学校は悪者を引き寄せる」と主張した。 同大統領はまた、米国の教員全員を武装させるよう提案しているわけではなく、「軍事的な、または特別な訓練」を受けた人だけが対象だと説明。教員全体の約20%、70万人程度が銃を持つことになるとの見通しを示した。(AFP通信)
トランプ氏は、学校の安全について協議するためにホワイトハウスに集まった州やその他地方自治体の関係者に対し、「十分な数の警備員を雇えない」状況にあり、対策として他人に見えないよう教師に武器を携行させることができると指摘。教師には「厳しい訓練」を受けさせ、「少額のボーナス」を支給することを提案した。 17人が死亡したフロリダ州の高校の銃乱射事件を受け、大統領と議会は行動を求める声への対応に苦慮している。(ブルームバーグ)
1000x-1
引用:FacebookDailyMail


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
本格的な銃の訓練を受けた教師がいれば
これから起きる乱射事件から生徒を守れるはずだとアメリカ大統領が述べた



2No infomation万国アノニマスさん
生徒にも武装させようぜ


3United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
乱射事件が起きたから銃をもっと増やせという答えにたどり着くのアメリカだけだろうな
他のどんな国にいてもこんな論理を見ることはない

Ads by Google
4United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
絶対に生還者や被害者遺族の意見を聞こうとしないよね
何もかもおかしいよ、何で教師が武装しなきゃいけないんだ


5No infomation万国アノニマスさん
こんなイカれた大統領に投票した人がいると事実
ますますアメリカ人であることが恥ずかしくなってくる


6No infomation万国アノニマスさん
じゃあ俺が乱射魔だったらまず教師を狙うことにするぞ
天才的なアイディアだろ
銃を禁止にすることが唯一の解決策だといつ気付くんだろうか


7South Africa万国アノニマスさん
教師がピストルを持ってても乱射犯は自動小銃を持ってるんだぞ(笑)
この人は間違いなく軍隊の経験が無いな
本当に一国の大統領になれたことが信じられない


8No infomation万国アノニマスさん
非常識だな!
悲劇的な乱射事件の後、大勢の人の前でさらに銃を増やすと答えるなんて!


9United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
教師を武装させるのは答えじゃない
その給料で武装した警備員を雇ったほうがいいよ、教師の負担が大きすぎる


10No infomation万国アノニマスさん
これには同意できない
監視カメラ、高いフェンス、訓練を受けた警備員2人でいいだろ
トランプが提案するメキシコ国境みたいにすれば問題ない


11United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
まあ武装した用務員がいない&雇えないことを考えれば仕方ない
オッサンやオバサンの教師がショットガンで乱射魔を撃退できるとも思えないが



12United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
銃を違法にしたほうが良いのでは???
何でアメリカ人がこんなに銃大好きなのかが分からない
禁止にすればみんな安全なのに


13Malaysia万国アノニマスさん
アメリカ人の考え方が分からない
テロに反対しつつ玩具のように銃を扱ってるのは皮肉だ


14United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
学校で乱射事件を起こさないようにすると言う人いないの?
教師が武装したってあまり役に立たなそう


15No infomation万国アノニマスさん
教師の精神面に問題があって学校で乱射事件を起こしたら悲惨なことになる
乱射じゃなくて銃が問題なんだよ


16No infomation万国アノニマスさん
武装した教師が乱射事件を起こしたら生徒が武装を始める
(トランプ支持基盤の)全米ライフル協会にどんどん金が入るからWin-Win状態


17United States of America(USA)万国アノニマスさん
教師がこっそり武器を隠し持っているならまず最初に標的にされるってことだ
乱射犯は武装しているかどうかを知らないが予防策として殺していくだろうね


18United States of America(USA)万国アノニマスさん
トランプがまたしても正論を言ったな
こういう乱射魔はみんな臆病なんだから撃たれる可能性があるなら侵入してこないでしょ


↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
何を言ってるんだ?
ああいう奴らは射殺覚悟で乱射するんだぞ、大体その通りの結末になるし


19No infomation万国アノニマスさん
もしアメリカがもう1つあるなら、こっちのアメリカは侵略されてほしい


20United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
トランプのせいでどんどん問題が悪化していくね


21No infomation万国アノニマスさん
力に訴えるタイプの教師が銃で子供を脅すようになったらどうするんだ


22United States of America(USA)万国アノニマスさん
教師の5人の1人が銃を持つのは良いアイディアだとトランプは考えてるんだよ
そう考えてるだけで実際の政策では無いから


↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
じゃあ心の中で考えておけばいいのに
公の場で大統領として発言するから言葉に重みが生まれる


23United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
俺的にはグッドアイディアだと思うけどね
教師が銃を持っていれば潜在的に助かる命もあるかもしれない


24No infomation万国アノニマスさん
教師は教えるために学校にいるのであって人を撃つためにいるんじゃないんだぞ


25United States of America(USA)万国アノニマスさん
物事を教えて子供たちを教育したいのが教師
最前線は立ちたくはないだろう...


26No infomation万国アノニマスさん
銃の問題を解決するため更に銃を増やそうとするのか・・・


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:14
    • ID:v5h.aU4v0
    • これは一読の価値に値する範疇に属する記事とは認められない
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:15
    • ID:R3IEF55G0
    • ミンス帝国餓恥ョ〜ン蓮舫!
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:16
    • ID:lqBlTrud0
    • 次の主犯が決まったな
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:16
    • ID:k0.jIMBF0
    • さすが侵略者の民族だ!
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:17
    • ID:HW7ju.Ho0
    • これは一読の価値に値した記事
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:19
    • ID:iN7hauDv0
    • 乱射したいやつがいちいち銃持ってる学校か調べるとは思えないんだけど
      そもそも銃持ってるからって立ち向かえるの?
      一緒に逃げるんでは?
      生徒を誤射したりその先生が切れて同僚撃ったりの被害のほうが出そう
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:20
    • ID:p.RVK96y0
    • ことアメリカに限っては一理あるとは思う
      もう取り返しつかんだろこの国は
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:22
    • ID:ToLde8Ts0
    • 教壇に立つジョン・マクレーン
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:22
    • ID:iN7hauDv0
    • そもそもホテルのライブ会場で乱射していたやつの銃はAA12だぞ
      拳銃で狙える距離からじゃ一撃で致命を与えないと逆に体のうえ半分が吹き飛ぶと思うんだが
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:24
    • ID:aXNguVRm0
    • この記事に対する一読の価値に値する範疇に属する記事が一読の価値に値しない範疇に属する記事かに関する判定に就いて言えば一読の価値に値しない範疇に属する判定の記事
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:24
    • ID:aXNguVRm0
    • この記事に対する一読の価値に値する範疇に属する記事か一読の価値に値しない範疇に属する記事かに関する判定に就いて言えば一読の価値に値しない範疇に属する判定の記事
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:26
    • ID:Mc8jFbhQ0
    • どんな状況てあれ教師に生徒を撃てってのは・・・
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:31
    • ID:8P40ajth0
    • テロやるやつは人の命ばかりか自分の命にも価値を認めていない
      そんなやつに抑止力をきかせようとするなら、テロの成功率が低いと思わせるしかない
      教師がピストルもつくらいでは抑止にならないよ
      公共の場すべてに軍隊を配備するくらいでないと
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:31
    • ID:ZnD6kjjO0
    • アメリカらしくていいじゃん
      日本がアメリカが成功した手法だからと真似してもろくなことにならないのと同じく、アメリカが日本が成功した手法だからと真似してもろくなことにならんよ
      国民性から何から両極端だから
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:32
    • ID:h7j7jjLL0
    • 犯罪者に応戦するにしてもそれまでの間の被害は考慮しているのかな?これ
      生徒教師その他誰かしら被害が出る対処法という感じだけど事件発生後にかけつけてくるのは現状でも似たようなものだと思う
      後を考えず起こすのが銃の事件だし抑止にはならないよなあ

      というか教師の負担増えすぎないか?もう軍関係が教師すればいいのでは
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:32
    • ID:ZQOsVU.h0
    • 教室に銃置いといてよく教育機関を名乗れるな
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:33
    • ID:19iH7QMQ0
    • これただ教師が先にターゲットになってシネと言ってるようなもんだろ...
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:34
    • ID:jNM.rdX.0
    • 犯人の計画性の有無は分からんが、被害者側にとっては銃乱射って突然される行為だろ、
      そんなの想定したって防ぎようがない、教師だけ訓練されたところで生徒たちを守れるとは思えない。
      抑止力にもならない。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:34
    • ID:nmUBAkme0
    • アメリカで内戦が起きるんじゃないかって気がするわ。
      侵略した白人は近いうちに報いを受けるんじゃ?
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:35
    • ID:TR6Gmdou0
    • 武装教師
      アニメ化決定
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:36
    • ID:8aBeTT0f0
    • 馬鹿だな。全員通信教育にすればいいじゃないか。
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:37
    • ID:rYhwokDJ0
    • 国内に出回る数億丁の銃を回収することは現実的じゃない
      今更規制しても手遅れ、打つ手なし
      アメリカから銃乱射事件はなくならない
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:38
    • ID:DdWOIGDU0
    • コイツらには対話で解決するって力も知恵も方法も考える気がないのか。
      気に入らんことする奴は全員鉛玉をぶち込めばいい、じゃ原始人だろ。

      流石やの、日本人のトップがこんな事言ったら即刻更迭だわ。
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:38
    • ID:RZn.9YqK0
    • 臆病者のアメリカ人に
      武器を手放して丸腰で歩くなんて勇気が必要とされる行動が取れるはずがない
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:39
    • ID:I1ZTJQ3e0
    • アメリカのアメリカたる所以だね。
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:40
    • ID:pWRCulW90
    • 銃乱射は容認するのかよ
      購入した銃は警察署かガンレンジに預けるのを義務化するとか根本から直せ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:41
    • ID:w12DdJ.M0
    • (注記)7
      同意
      憲法やら歴史やら市民意識やら利権やら、雁字搦め過ぎて手のうちようがないよね
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:43
    • ID:hjLmx9.C0
    • こんなんじゃらちがあかないから全員に持たせよう
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:44
    • ID:aKBw89KQ0
    • こいつに限らず
      肉親を撃ち殺されれば一発で銃規制派に早変わりよ
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:45
    • ID:1.aYICxL0
    • 日本を基準に考えるとありえないことだが、これは審理なんだよな

      日本も最近はおかしくなってきて、学校内に警官を常駐させてほしいと思うぐらいだし
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:46
    • ID:n4mp.MKo0
    • トランプはすげえよ
      思いついても誰もいえないだろw
    • 32. あのにます
    • 2018年02月24日 12:46
    • ID:jGOLPkhj0
    • マシンガンかついで授業すりゃいいよ
      米国らしくて大変よろしい
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:49
    • ID:bpzG7nfv0
    • 米国の成り立ちを考えると、こういう対応になるのも仕方ないと思う。
      なるべく政府に頼らず、自分のことは自分で守る考えなのだから。
      日本みたいに歴史が長くて、血統主義で、家族的な国じゃない限り、
      銃規制なんてなかなかできるものではない。
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:50
    • ID:lw5Qum4b0
    • というかこんな風にすればますますヨーロッパからアメリカに移住する白人は居なくなり、
      来るのはトランプが嫌いなシットホールと中国人だけだろうな
      そして白人が少数民族になる
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:50
    • ID:UDcSOyw50
    • 全員がライフル持って撃ち合い殺し合いして生き残った人が勝ち
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:51
    • ID:fizHlZ1f0
    • まず教室にフラッシュバンを投げ込みます
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:54
    • ID:NhL7QSNb0
    • (注記)30
      全米ライフル協会が牛耳ってるだけだぞ。
      大統領選でもトランプ側に資金提供したのも全米ライフル協会だしな。大人がこんなんじゃこの先もアメリカはずっと同じだろう。なんでもかんでも銃はかっこいいものみたいに扱っているゲームや映画がアメリカには多過ぎる。あと真理な
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:56
    • ID:1xpyWa6j0
    • ハートマン軍曹みたいな教師のもとで海兵隊みたいな生徒が育って
      微笑みデブみたいな奴がまた乱射事件起こすんだろうな
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:57
    • ID:h97oFrqC0
    • 教室ごと防弾にしちゃったほうがいんじゃない?笑
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 12:58
    • ID:lw5Qum4b0
    • (注記)33
      思ったけど何故普段から銃を所持している民間人が多いスイスやフィンランドで
      銃乱射事件が起こらないのかは、アメリカが徴兵制を辞めたのも原因なのかなと思う
      軍隊生活で協調性や他の人種と協力することを学んで、戦場で人を撃つことで銃の恐ろしさを知る
      一方でスーパーマーケットで簡単に武器が買えて、しかも軍事訓練を受けていない一般人には
      戦場で戦う経験がないから、安易に銃で解決しようとしてしまうんじゃないかな
      おまけに他人種との交流がない場合、白人至上主義に感化されやすい
      アメリカで人種差別がなくならない要因になっていると思う
    • 41. 入口に立つ名無し
    • 2018年02月24日 12:58
    • ID:e0u1dIwF0
    • いいアイデアだ、
      携帯するのは拳銃でも、ロッカーに狙撃銃をしまっておけば自動小銃を持った乱射犯にも対応できるだろ?
      いっそ生徒にも軍事教練させて精神を叩き直すべきだと思うが。

      今更銃を取り締まってもブラックマーケットに繋がりのある犯罪者だけが武装できるという最悪の事態を招くだけ。
      不本意ではあるけど"核の抑止力"と同じ状態だと思う。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:00
    • ID:2UNBMpi90
    • 銃撃事件のあった高校に武装警備員が居たけど、銃声鳴り響く校舎内に飛び込めなかったと問題に
      なっていたけれど、アメリカ人もそんな無茶振りするのね。
      人数も素性の判らない自動小銃を乱射する犯人に、拳銃一丁で単独で立ち向かえと言うのは酷
      過ぎるわな。
      教師が武装しても、対テロの室内掃討訓練や防弾衣や盾が無ければ全く意味がないことになぜ
      気が付かないんだろ。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:03
    • ID:YQSB9IxA0
    • アメリカの大統領は軍事と外交では力が強大だけど、内政に関しては連邦議会や州が
      強い力を持っていて大統領は法案の提出すらできない
      こういうことをしたいと議会に教書を送れるだけ
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:04
    • ID:ZWyJqhBF0
    • なるほど
      天才やんけ
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:04
    • ID:BfpSgPt20
    • 全ラ協「うむ、賢い判断だ」
    • 46.
    • 2018年02月24日 13:06
    • ID:CiW.fdDe0
    • このコメントは削除されました。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:07
    • ID:bpzG7nfv0
    • (注記)40
      スイスやフィンランドは血統主義だからじゃね?
      相手の素性や何を考えているかわからないから、警戒や防衛が必要になる。
      リベラルが何を言おうと、共通の認識や価値観がない寄せあつめでは、
      そうそう相手は信用できない。
      だって、世界観が違うのだから。
      他人種と交流すれば理解が深まるかというと、そんなことは机上の理想論。
      人種というか文化圏ごとに距離を置いて生活するか、
      個々人が武装するかのどちらかが現実的な回答だと思う。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:10
    • ID:TUtkf3IK0
    • 誕生日に親から銃をプレゼントされた子供が、友達に自慢するために学校に持ち込んだら教師に射殺される。

      どこにツッコめばいいやら。
      不思議な国だな。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:11
    • ID:oSYE3gzF0
    • 何で教師が命をかけなきゃならんのだ
      割に合わなすぎる
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:11
    • ID:OA2woXUs0
    • 教師に人殺ししろってか
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:12
    • ID:tWhGxydE0
    • もういっそ16歳以上の国民すべてに銃の携行を義務化したらいいんじゃね?
      それ未満はすべて通信教育制にしちまうんだ問題解決!トランプ万歳!!
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:14
    • ID:TZIy3Thr0
    • ライフル銃で黒板指してるターミネーターみたいな教師想像した
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:14
    • ID:KhoCVOHl0
    • 戦前の学校配属将校を思い浮かべるな
      よく配属将校は「嫌な奴だった」「鬼だった」とかいうけど、俺の母校に赴任した人は結構良い人ばかりだったらしい
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:15
    • ID:DGLPGehr0
    • そんなに言うなら、州警察も連邦警察も解体して国民全員にar15を配布して常時携行する義務を与えるべきだな。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:16
    • ID:ECoCipn90
    • 誰か一人でも銃持ってて乱射魔に対抗出来たことがあったのかと。
      しかも学校の場合なんか顔知ってる生徒の場合がほとんどだろうにそれで撃てるのかと
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:18
    • ID:0rOWYio10
    • たぶんシューティング技能が高い人が教師に雇用されるようになっていくんじゃないのww
      一芸入試みたいに
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:22
    • ID:.6BOmUeV0
    • 本当にやるんだったら少額のボーナスじゃあ足りないと思うんだけど・・・
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:23
    • ID:FqEYZMSH0
    • なるほど、そして教師が銃乱射事件起こして生徒に銃を持たせることになるのか。全米ライフル協会が考えそうなシナリオだこと。
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:24
    • ID:dpfZoPsH0
    • 流れ弾が生徒にでも当たったらどうするんだろう。そしてそれを理解した教師は一生悔やみ続けるだろう。自動小銃持った相手に、生徒に当たらないような距離まで近づいて撃つのは無理ゲーだわ。
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:25
    • ID:NR1Ahn520
    • それでもアメリカがNO1
      やりたいようにやらせとけよ
      ただしこっちの文化には口出しするなよ
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:28
    • ID:Oq7Nf6Vr0
    • 人生終わってる犯人からすれば、学校狙うのは臆病だからじゃなくてスコアを稼ぐためだし
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:31
    • ID:4.A8KyrY0
    • いずれ

      「学校は廃止。各個家庭教師を雇うように」

      とかなりそう。徹底したブルジョア的発想で
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:33
    • ID:om7u7gze0
    • 悲劇の先にしか光はない。国民がある程度の犠牲を覚悟して銃を厳格に規制する以外解決策はないだろう。闇市場で高額で取引されたり、ギャングや犯罪者だけが武装できるようになるという状況をあえて作り出してから徹底的に取り締まる。銃を持っていれば身を守れたであろう事案が発生して規制反対派がここぞとばかりに息を吹き返しても辛抱強く10年、20年と耐えていくしかないよ。
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:33
    • ID:svhhalK10
    • アメリカは西部劇みたいにみんなが銃をぶら下げる方が
      乱射抑止には手っ取り早い気がする
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:34
    • ID:Oq7Nf6Vr0
    • アメリカは人間や地域が多様過ぎて、特定のルールで統一しようとするとそのルールで圧死する人間がどこかで出てくるようになっちゃったな
      ビバ多様性
      フォーエバー多様性
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:40
    • ID:bpzG7nfv0
    • いや、学校のセキュリティを高くするんじゃね?
      というか、すでにお高い私立学校はそうなっている。
      「国境を解放しろ」といいながら、自分たちはゲットーに住み、
      私立学校に子供を通わせているんだから、
      銃規制派のリベラルの自己欺瞞ぶりもまたひどいのよ。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:43
    • ID:974tKBLg0
    • そのうち、教職課程に3年間の兵役が付くな。ケツ熱
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:45
    • ID:BrwdrvFj0
    • いくら考えても解決策がない笑
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:47
    • ID:StZmfjwb0
    • 学校を刑務所風にすればすぐにでも解決!
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:50
    • ID:sDQDaL5D0
    • 銃所持を禁止にすれば良いだけの話
      そんな簡単な答えにならない程レベルが低い社会情勢なんだよ
      銃を禁止にして減らしていけば時間は掛かっても銃で死ぬ人は確実に減るだろうに
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:51
    • ID:awYwZGqf0
    • もう軍の特殊部隊でも学校に常駐させたら?
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:52
    • ID:NzUk3vme0
    • 要するに、人殺す覚悟持って教師をしろということか。
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 13:54
    • ID:47woQj8e0
    • 君は生き延びる事ができるか
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:03
    • ID:l.ryIU8e0
    • 毒ガスかなんかで殺るようになるだけだろ
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:07
    • ID:ept8rPa60
    • >武装した教師が乱射事件を起こしたら生徒が武装を始める
      >(トランプ支持基盤の)全米ライフル協会にどんどん金が入るからWin-Win状態

      まさにコレ。
      トランプもライフル協会も、教師や生徒の生死なんか建前程度しか考えてないよ
      ライフル協会:銃社会キープ&大儲け
      トランプ:トランプ支持者確保で互いにWin-Win
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:08
    • ID:bpzG7nfv0
    • 武装するな、というのであれば、価値観が共有されていて、
      お互いにある程度信頼関係が出来上がっている社会じゃないと、それは成り立たない。
      日本はこれ。
      価値観の多様性を認めろ、というのなら、価値観が異なる以上、
      相手の行動が読めないのだから、武装しないと自己が守れない。
      米国がこれ。
      武装はしないで、価値観の多様性を認めろ、というのがリベラル。
      そう主張しながら、自分たちはセキュリティに囲まれて生活しているんだから、
      自己欺瞞的でタチが悪い。

    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:09
    • ID:EJoJhHUJ0
    • サイコ教師「今日は皆さんに殺し合いをしてもらいます」
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:11
    • ID:h3LjpMsz0
    • 未然に射殺された黒人生徒が実は無抵抗だった事が監視カメラから判明して炎上しそう
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:13
    • ID:UApA7HPb0
    • アメリカの学校は銃を持った警備員がいるんだろ?
      なのに機能してないじゃないか
      これを教師に置き変えても意味なくね?
      しかも生徒が犯人だった場合は教師に教え子を撃てと強いるわけだろ?
      教師にそこまで求めるのは酷くないか?
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:13
    • ID:m8wL4JmH0
    • そろそろ、攻撃には攻撃で対処するって発想はやめればいいかと。
      例えば、銃所持者には法外な税金をかけ、不所持者には格安で健康保険に加入できるとか
      銃を持たないことのメリットを作ったらどうかと

      まぁ結局、銃協会の異常な既得権益つぶさないとムリゲーだけど
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:15
    • ID:Id1wUCIr0
    • 今度は銃持った教師が事件起こすだけやんこんなん
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:15
    • ID:DojqbMrM0
    • とらんぷ「被害者になりたくないなら加害者ヤレばいいじゃない」
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:17
    • ID:Bu0HiwLt0
    • アメリカはブレませんなぁw
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:18
    • ID:WHLivnLO0
    • トランプと安倍ってよく似てるよね
      ギャンブル依存症対策とか言いながらカジノをゴリ押し
      まさに支離滅裂
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:21
    • ID:.M0LIrp70
    • 学校に民間軍事会社の社員を派遣すれば
      もしくは退役軍人を用務員として雇用
      さらもしくは給食のおじさんが セガール
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:21
    • ID:bnFKeFBD0
    • わりとマジで教師が一番最初のターゲットにされる可能性が高くなるから治安の悪い地域では教師が退職すると思う
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:25
    • ID:NbGQB4.M0
    • 牧師にも銃を持たせないと
      また教会で乱射が起きるぞ
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:25
    • ID:ShkYRxkn0
    • この発言は、さすがの愛国者のトランプとしてはマズかったなw
      トランプが「強いアメリカ」を主張するなら、それは「強いアメリカ政府」のことだぜw
      したがって、社会の治安も、政府が完全に仕切ることが、真に「強いアメリカ」の証明となる。
      それを逆に、市民に銃を委ねてその治安の一部を任せるなら、治安を任された「強い市民」の群雄割拠を生み出し、それは「弱いアメリカ(政府)」を生み出すことになる。
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:26
    • ID:ByE3171g0
    • 教え子を撃ち殺せと

      マジ基地ワロタw
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:28
    • ID:w.Oir91J0
    • なんとか銃規制を回避しようと必死だな馬鹿トランプw
      小学生なみの発想力しかない。
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:28
    • ID:.M0LIrp70
    • 憲法で政府軍を倒す為の武器の保有を保障してる
      米国人が米国建国の精神を否定するようにならなきゃ
      事態は動かない
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:33
    • ID:QoM44cHQ0
    • まあ...億規模で銃が出回ってればねぇ...規制っていうか回収は絶対無理...
      広がってる状態でどう押されるか なんて明確な答えだせねぇよ
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:35
    • ID:cPIKWj8t0
    • 正直日本は島国だからある程度武器輸入が抑えれるけどアメリカは中南米と陸続きだから仮に法で規制しても簡単に流出しちゃうよね。
      どうせ流入してヤベー奴らが入るなら武器を所持していた方がいい。と最近になって思えてきた。日本の立場で考えてはいけない問題だよな
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:36
    • ID:2MzWyioM0
    • トランプが言ってるからすごくアレに聞こえるけど、これは実のところアメリカ人の少なくない層が思ってることだぞ。
      アメリカでは銃乱射事件が起きると銃の売り上げが上がる。
      「銃乱射事件が目の前で起きたら怖いから銃で自分の身を守らなきゃ!」って。
      トランプの支持層がこんなことでトランプを見切るなんてありえないんだよなあ。
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:38
    • ID:3Ar76jJ50
    • ビッグマグナム黒岩先生の出番か
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:39
    • ID:78ljg6VT0
    • 学校にいる間は防弾装備の義務付けでいいじゃん。
      何故、銃に銃で対抗しようとするんだ、防弾装備=銃かよ。
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:39
    • ID:OWTt.fBv0
    • 沢山人が居れば、1、2人はおかしな奴は居る、
      今度は、教師の乱射事件が起きて、生徒にも銃を持たせる
      そして学校内で、銃撃戦が起こるという流れでよろしく
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:41
    • ID:H4uXxvkq0
    • つまり教師が、銃撃犯に真っ先に狙われるように仕向ける訳ね。
      アメリカで教師やりたくないなぁ。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:46
    • ID:tw7LkcVV0
    • 生徒を誤射、または先生が口論の末同僚撃つ

      対応を政府に求める

      生徒も銃を持てばいい

      バトルロワイヤルの始まりです
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:50
    • ID:gSNYbHFd0
    • 銃で成り立ち、銃が蔓延してる国に他国の常識が通じるわけないじゃん
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:51
    • ID:lcSxl.TI0
    • セガール雇えよ
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:56
    • ID:JWL0QkSR0
    • ま、日本の反日メディア同様に反米メディアの記事を鵜呑みにはしないほうがいいわな

      この銃社会を作ったのはトランプのせいではないし
      選挙前に彼は銃をなくすとかいう公約も掲げていない

      むしろ選挙前に彼が公約した事についてはかなり実行してるでしょ。
      彼は政治家ではなくビジネスマンだから戦争はうまく出来ないだろうが実行力はある大統領だと思うね
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 14:58
    • ID:b2HYMnmi0
    • よくそんな事言えたよな〜トランプリスペクトするわ悪い意味で
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:00
    • ID:PioGC5ee0
    • そもそもなぜ犯人がそういった犯罪を起こそうと考えたのかがすっぽりと抜け落ちてる気がするんだよな...
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:02
    • ID:9zYah6U10
    • (注記)40 横からだけど興味深い意見だね

      持ちたくないし持つ気もないけど、手に持ったらきっと色んな重みを感じると思う。
      戦うことも時には必要かもしれないけど、まずは渡しちゃいけない人たちに渡さない制度を作るのが順序として最初なはず。
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:12
    • ID:7.DxscP30
    • そのうち教師グループ対生徒グループで乱射が起きるよ。
      トランプの言ってることはアホだが、この問題はトランプだけのせいじゃない。アメリカの病だね。肥満と同じく。
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:12
    • ID:NzUk3vme0
    • >105
      それが無理だからこんな事言うしかないわけで。
      もうどうにもならんよ。銃を無効にできる魔法のアイテムでも普及しなきゃ。
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:14
    • ID:XdUrNYkP0
    • 俺らからすると馬鹿馬鹿しいと思われたトランプさんのこんな意見も、
      アメリカじゃ6割程度支持される意見だって言うんだからびっくりだよな。
      ベンゲルさんじゃ無いけど、猛獣の住むサバンナみたいな場所と心得るしか無いんだろうな。
    • 109. 白い黒人
    • 2018年02月24日 15:20
    • ID:VecckrQB0
    • 俺が銃所持した教師だったらムカつく生徒や校長の発言でキレて射殺するけどな
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:30
    • ID:d.18umg80
    • そして教師が乱射事件起こすんだろ?
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:35
    • ID:X8AIvPR.0
    • アメリカはどこに行くんだろうな...
      自らヒャッハーの国に近づいていってるような
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:39
    • ID:lnOe5Ieo0
    • 生徒を教師が撃てるわけないだろ
      バトルロワイヤルかよ。
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:46
    • ID:ZBtvAL3Z0
    • 一番ヤバいのは武装した異常者が学校侵入してくるとこまではしょうがないってナチュラルに認めちゃってるところ
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:48
    • ID:eZcm35PS0
    • 核廃絶!!!従わないなら原爆落とすぞ!!!
      核のない平和な世の中を!!!
      銃乱射?じゃあ銃を増やせ!!!
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:53
    • ID:R96HoXWx0
    • そして教師による銃乱射事件

      生徒にも武装させよう

      小学生の子供ですら一瞬で結末予想できたわ
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:54
    • ID:lw5Qum4b0
    • (注記)105
      >まずは渡しちゃいけない人たちに渡さない制度を作るのが順序として最初なはず。
      まあそもそもアメリカってさ、白人、黒人、ヒスパニック、アジア人やアラブ人など
      雑多な国だからな。それで渡しちゃいけない人に渡さない制度を作ると、政府が勝手に
      人を判断した、つまりこれは人種差別だとイチャモンつけるのがアメリカ。例え精神
      障害や犯罪歴がある人間には銃を売れない法案を作っても、リベラルが「それは障害者や
      更正した犯罪者の人権を踏みにじっている」と言い始め、最高裁が違憲と見なすのよ
      つまり根本的にアメリカは日本よりも個人の自由を社会よりも尊重するから、年金も
      「なぜ俺らが赤の他人に金を渡さないといけない」という思考になりやすい。これは
      日本人には理解できないけど、そもそもアメリカが移民国家なのが原因なんだと思う。
      表面上は寛容で、裏で自分や同じ人種しか信用しない、だから同盟国の気持ちも分からない。
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 15:58
    • ID:dVxZd0wW0
    • こいつが銃常備してSP的なやつ連れてないなら説得力も極少うまれるけど実情はがっちり守られて何もしないしな。無能。
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:02
    • ID:6IO.S2W60
    • トランプ氏は産業優先だから、銃「産業」にブレーキをかける発言はしないさ

      でも人間に対し躊躇なく引き金を引ける、それも兵士でも何でもない人間が、子供を教育しても大丈夫かね?
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:04
    • ID:GzkkkicX0
    • これトランプ単独の考えじゃなく
      共和党の考えだろう
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:05
    • ID:t.R6SVkv0
    • 今度は教師が生徒殺しまるぞ...
      てか教師が銃使えてもなんの意味もね〜だろ
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:07
    • ID:Oq7Nf6Vr0
    • じゃあ学校廃止して全部通信教育にするか
      なんかよくわからんIT機器使って
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:18
    • ID:fbaWDt.S0
    • 教室の掃除は教師や生徒の仕事じゃないって考え方の米国でなぜ
      警備が教師の仕事だって話がでてくるのやら
      でも米の教師が「いいかお前らはウジ虫だ」とか言い始めたら面白いからいいや
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:20
    • ID:ZbHyCqEf0
    • 今度は教師が乱射事件を起こす
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:27
    • ID:JJc9LvZp0
    • イギリスも似たようなこと言ってたけど、いっそ警察廃止して全国民に銃の所持を義務付けるべきでは
      撃つのも自由、撃たれるのも自由、それを阻むものは何もない、それがアメリカのフリーダム(TM)ってやつじゃないの?
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:35
    • ID:OfBSQyab0
    • 世界一金持ってる国なのに警備員を雇う金無いのか・・・
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:40
    • ID:ept8rPa60
    • トランプ「ボーナスあげるから教師は武器を携行しろ!そして乱射事件が起きたら、ドサクサまぎれに誤射射撃と偽って移民の生徒も片付けろ!これで移民問題も出来て一石二鳥だ!」
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:41
    • ID:jqEY.Nj70
    • 刀狩りをして、一般市民の武装を禁止した秀吉に感謝。
      そっから米国との違いが始まっている。
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:45
    • ID:Q05tvkfK0
    • 日本だけがドン引きするならともかく、旧宗主国含め世界中がドン引きなんですが

      毎週襲撃される学校を舞台にしたアニメでも作るといいよ
      襲撃させないという選択肢が何故かなく、襲撃されたら方法の如何を問わず武力で撃退する戦術に固執する学校
      皮肉効かせてやったら、事態の異常さも爪の先ぐらいは分かるだろ
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:46
    • ID:VI8XxVMR0
    • 今回のトランプの発言はそれほど非常識でもない
      アメリカの現状がイカレているだけ
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:48
    • ID:R4Q3JcS.0
    • 教師が悪人だったら

      どないなってまいまんねん?(ネイティブ大阪語)
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:57
    • ID:36nV.w0i0
    • 武装した教師が危ない思想の持ち主だったら・・・
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:59
    • ID:itpjnZ6M0
    • アメリカの警官みたいに生徒に誤射するのが目に見えるな
      自由と無法を混同したアメリカらしい末路だろ
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:01
    • ID:Tzg41T4w0
    • 教師だけ銃持つのは危険
      学生にも全員持たせるべき
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:02
    • ID:vook66TU0
    • >2United Kingdom(Great Britain)
      銃を違法にしたほうが良いのでは???
      何でアメリカ人がこんなに銃大好きなのかが分からない
      禁止にすればみんな安全なのに

      違法にしたところで悪人が銃を捨てるとは思えんがな
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:06
    • ID:TR6Gmdou0
    • ゴールデンエイト先生「こぉのバカチンがぁ」パァン!
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:07
    • ID:vzGhrWVB0
    • 銃を所持する権利は銃で撃たれるリスクと表裏一体なのだから、仮に撃たれても仕方ないんじゃないか。
      アメリカが戦争に負けて全土が征服され、武装の権利が国民から奪われない限り、アメリカ国民は変わらないし、変われないと思うね。
      被征服民になれば、武装解除に応じなければ拘束されるし、武器を持って抵抗すれば射殺されるからな。
      欧州もロシアもチャイナも日本も、そういう経験(歴史)があるから政府によって銃規制されてるわけだ。
      民兵が国に対して戦う権利を認めるっていうのは、国が国民を守らない、あるいは国民を弾圧する場合、国に抵抗出来るように備えよう、という不信に基づいている。
      国民が自国の政府や軍や警察を信用出来ないのだから、銃を規制出来ないのも当然のことだろう。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:09
    • ID:.nqlkone0
    • ぶっちゃけ銃が規制されてない国にはいきたくないわ
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:27
    • ID:QWYLq2pU0
    • (注記)136
      時間と一定方向へ向かう合意さえあればアメリカだって変わる可能性はあるさ。
      日本だって400年近くかかってようやく庶民が武装しなくなったからな。
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:30
    • ID:c.goVq6W0
    • 乱射事件起こすような犯人はどう考えても自暴自棄になってるんだから
      「教師が銃持ってるから身の安全のために乱射するのやめよう」なんて甘いこと考えるわけない
      何の抑止力にもならないわ
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:30
    • ID:oN.j9Yrr0
    • そのうち教師が乱射して、
      「武器を持ってくる生徒にボーナスだすぞ!」
      →全員フルメタルジャケット
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 17:37
    • ID:ept8rPa60
    • 教師と生徒に銃を持たせた場合、

      【A】教師「乱射だ!皆、銃を構えろ!」、生徒「YES Sir!」、教師「おいおい、誰に銃口を向けているんだ!犯人はあっち...(バン)だ...(バタン...)」生徒「あ、先生ごめんw」

      【B】教師「乱射だ!皆、銃を構えろ!」、生徒「YES Sir!」、生徒「先生、隣のクラスで乱射が...、けど、皆が銃を撃ちあっているから誰か犯人だかわかりません!」、教師「う...、もうこうなったら、こっちも乱射だ!(バンバンバン)」犯人「なんか効率いいな」

      コントのような事がリアルに起きそう...


    • 142. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:04
    • ID:0p19QXjl0
    • アメリカ国内には山ほど銃があるので今更なにやっても無駄
      仮に銃を完全に廃止できたとしても犯罪者の武装が刃物に変わるだけ
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:05
    • ID:Iqm84cqU0
    • 生徒の態度にキレた教師が発砲する事件が発生
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:12
    • ID:.R0elulo0
    • 超短絡的な国家リーダーw
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:19
    • ID:JmEOzm8G0
    • いっそ全国民に銃の携帯を義務付けろよw
      全国民が武装した史上唯一の国家としてサンプルになってくれ
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:23
    • ID:n46ccnhy0
    • 頭の弱さを露呈したコメントしてる輩がいて驚愕
      銃規制すれば解決するのですがね
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:24
    • ID:WHLivnLO0
    • 教員に武装させるとか頭が可笑しいだろ
      校舎内に交番を作れば済むことだろ
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:25
    • ID:lFEJ5KbP0
    • 銃乱射事件の犯人は武装法下では引き金を引く瞬間まで善人なのが現状
      悪人って誰のことなんだよ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:38
    • ID:pXu4OyAl0
    • 麻薬犯罪増加
      トランプ大統領「麻薬は違法だ取締りを強化しろ」
      銃犯罪増加
      トランプ大統領「銃の所持をもっと広めろ」
      なぜなのか?
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:47
    • ID:yxRyxa610
    • 教師が乱射事件起こすようになるだけじゃないの。
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:49
    • ID:K2Wzk3st0
    • スバラシイ提案だ。「少額のボーナスを」なんて最高だ。これで、教師の誤射で無実の生徒を撃ち殺す結果になったり、教師の撃った流れ弾で避難中の生徒が死んだら、誰が責任を取ることになるのか。そうか、「少額のボーナス」で賠償することで、O.Kになるんだ。
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:50
    • ID:eMjJ2TeV0
    • 「テメェの身はテメェで守れ」が憲法の国だからな。そうなるわな。
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:58
    • ID:.JFf2KIz0
    • 銃がアメリカ全土であふれかえってる状態だから
      規制しても効果はうすい
      乱射事件の舞台が学校でおきるなら
      学校自体を廃止にするしかない
      つまり自宅でパソコンを使った通信教育
      全ては解決できる妙案はこれしかないだろう
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 18:58
    • ID:.JFf2KIz0
    • 銃がアメリカ全土であふれかえってる状態だから規制しても効果はうすい
      乱射事件の舞台が学校でおきるなら学校自体を廃止にするしかない
      つまり自宅でパソコンを使った通信教育
      全ては解決できる妙案はこれしかないだろう
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 19:21
    • ID:b1ZHkQ4c0
    • 西部劇では、市民の多くは武装してるが、主人公が悪者をやっつけるまでに何人もしぬぞ。

      武装した市民が悪漢を倒せるなら、主人公は失業してしまう・・・

      「銃を持った教師」は、拳銃王でなければならないwww
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 19:34
    • ID:YHCClvu50
    • ヒャッハー大陸になる日も近い
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 19:35
    • ID:XKiEow4a0
    • どんどん学校武装化させて銃を買わせよう
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 19:41
    • ID:8Md60.4C0
    • 乱射事件ってコンサート会場でもデカイのがあったよな
      歌手も銃持ったまま歌えばギャラが上乗せされるようになればいいのにw
      まぁこの発想の方向性なら全国民の銃所持義務化が1番てっとり早いだろうから
      ディストピア待ったなしだな
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:04
    • ID:66QD0TgC0
    • どうしてトランプやライフル協会の意見を反対するの?

      精神異常の国が現れて、ミサイルぶっぱなしたら、我らももっと軍拡をってなっている国があるじゃん
      銃を防ぐために銃を持つのがおかしいなら、武力の脅威に対して、武力を拡大するのはおかしいよ

      侵略の脅威を除くため、対話ではなく、圧力を強めようと言ったり、軍事費を増やしたり、武器産業に力をいれることを批判しないくせにトランプを批判するの?
    • 160.
    • 2018年02月24日 20:33
    • ID:rvO6iUmR0
    • このコメントは削除されました。
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:42
    • ID:ZKEIV2240
    • 登校時に持ち物検査して銃があれば即退学でいいじゃん
      なぜこんなことすら思いつかないの?一番平和的な解決策だ
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:43
    • ID:KbtaaNR.0
    • 日本も核を持ってないから狙われるんだよ
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:57
    • ID:uIt8iAwc0
    • 武装した教師が乱射魔を撃つまでに何人の生徒が犠牲になるのやら
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:59
    • ID:KsGTBcrG0
    • トランプの言動って、
      ・極端すぎる
      ・逆張り狙い
      のどっちかだけど、これはさすがに逆張りがすぎて、ついて行ける人間はほとんどいないだろ
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:24
    • ID:D21q4FLP0
    • 斜め上すぎんだろ・・・
      力には更に強力な力をって自国の中で戦争をしてなんになるんだ?
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:26
    • ID:jlKoLNwb0
    • 他のどの国も理解できないくらい治安が悪くなってしまったんだろう
      銃がないと怖くて生活できないって実際思ってるんだろうな
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:41
    • ID:TR6Gmdou0
    • 画像の後ろの女がドン引きしてて草
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:44
    • ID:0m41Oq8q0
    • 「自分や家族を守るために銃を持つ権利」を利用して乱射犯は銃を手に入れてるんだろ。
      「教師が自分や生徒を守るために銃を持つこと」を推奨したら、さらに銃が増えるだけやん。

      自衛目的に銃を増やす→銃を持った犯罪者が増える→自衛目的に銃を増やす→銃を持った犯罪者が・・・

      この無限ループにマジで気づかないのか、気づいててあえて無視してるのかどっちなんだ
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:46
    • ID:1Hv1LaRJ0
    • ビッグマグナム黒岩先生
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 21:56
    • ID:uSWl11D90
    • 今度は武装した教師が乱射して事件おこすんだろうな
      もういっその事どんどんアメリカの人口減らしていってほしいわ
      半分くらいになれば銃規制も簡単になるだろ
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 22:00
    • ID:pCnx9DOm0
    • 面白い国だな
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 22:26
    • ID:5IgX.iLH0
    • 感情線は短いが、良い手相してるな。
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 22:28
    • ID:kHDVGJNE0
    • 先生が生徒たちを撃ち殺す。...それがアメリン社会。
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 23:15
    • ID:SZi8eEK40
    • まぁコンシールドキャリー認めてる州でも学校含めて公共施設は普通銃持ち込み禁止だからなぁ
      羊の群れに狼が飛び込むようなモンだから、銃が無いせいで乱射事件が後を絶たないってのは一理ある
      銃持った警官や警備員を常駐させる予算も無いだろうし、となれば教師に自衛してもらうしかないわな
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 23:30
    • ID:TR6Gmdou0
    • せめて学校内だけでも銃を持ち込めないようにできんのか?
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 00:47
    • ID:7bSzRUk20
    • 乱射するやつって最終的に射殺されるんだから
      教師が銃を持てばいいって問題じゃねーだろ
    • 177. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 01:31
    • ID:ScayQEA00
    • 流石のウヨもこれにはドン引きかよ
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 01:45
    • ID:oyoR.QTk0
    • 現代版西部劇が始まろうとしている。中学・高校の授業では、銃を使っていかに上手に人を殺す方法を学ばせる科目が誕生しそう。
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 03:30
    • ID:Mjg09Fk.0
    • (注記)175
      州や場所によるかもだが高校にも大学にも入口で手荷物検査がある
      警備員も居るし持ってきたら普通にヤバい
      フロリダ州は最も規制が甘いけど規制した所で変わらん
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 05:35
    • ID:ENWx6Hai0
    • トランプは、教師は教育者であり、警備員ではない。教師1人では心もとない。生徒全員にも銃を持たせよう。全員ショットガンかサブマシンガンなw
    • 181. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 05:53
    • ID:.dk6yfTw0
    • アメリカの乱射魔が使うのって、改造して連射できるようにしたアサルトライフルとかなんだろ? いきなり襲われるわけだし、抵抗なんて無理ゲーやん
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 07:26
    • ID:NqvEgUph0
    • 相互確証破壊をミクロな部分にまで落とし込もうとするのはもう字面の通りの「MAD」だわ...
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 09:16
    • ID:YULk32s80
    • 次は教師が乱射事件を起こすだけ
    • 184. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 09:19
    • ID:It7zDlSZ0
    • 正直、銃規制を実現させたいなら反対派はNRAとその関係者を銃で悉く襲撃するほうが良いだろう。

      NRAは、アメリカ国内の犯罪者を支援する存在だからねぇ。
      犯罪者の銃購額は莫大だ。それに水差す銃規制に絶対NRAは賛意は示すことはあり得ない。
      死人が出れば一層儲かる。どれだけ死者が出ても金儲けが一番大事なのがNRAの本質だから。
      ま、金儲けこそが最優先事項である資本主義の本質を体現しているだけだが。
    • 185. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 09:59
    • ID:4PP2mreQ0
    • 生徒を大人の不審者から守るために警備するならともかく
      名前も事情も分かってる教え子を撃ち殺すために武装するのは誰だって人情的に抵抗感あるだろ
      自分が生徒なら「まったく抵抗を感じない、全然平気」なんて言う教師には教わりたくない
      少年院の中の教室じゃないんだぞ
    • 186. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 11:06
    • ID:poUBKJfd0
    • トランプの本性が見えた発言だな
      危険すぎる
    • 187. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 13:01
    • ID:nDMGvV.y0
    • 各教室に武装した退役軍人でも配属させるしか。
      アメリカに銃を捨てさせるのは、アメリカ人を辞めさせることに等しい。
    • 188. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 13:11
    • ID:oLJqBib30
    • そろそろ銃規制が木星に人送るのと同レベルの事業だと気付こうよ
      日本だって刀狩り始めてから今の状況になるまで300年近くかかったんだよ
      発生率はそこまで高くないんだし、トランプの政策はベターだと思うよ
    • 189. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 13:30
    • ID:X3OzktWf0
    • 世の中、極論と逆張り言っとけば騙せる馬鹿が腐るほどいるんだからチョロいわなw
    • 190. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 14:40
    • ID:3T.nGQZ90
    • ま、リッパな大統領を選べる立派な国民なんだろうから、なんとかするんでしょ。
    • 191. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 18:45
    • ID:Gl1X9ZG50
    • こんなあほが大統領の国
      アメリカも落ちたね
    • 192. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 19:18
    • ID:97Zd8B700
    • さらに悪化するだけやないか...
    • 193. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 19:28
    • ID:YHG7HzeU0
    • 教師「うるさいぞ、騒ぐ奴は射殺するぞ」
    • 194. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 19:52
    • ID:kvWQsDxK0
    • これはトランプが正しい
      さらに生徒も武装させるべき
    • 195. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 20:39
    • ID:w6dJr76d0
    • 銃使った犯罪者を全員死刑にすれば銃が売れなくなるし悪人が減るしいいことずくめだろ
    • 196. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 20:48
    • ID:Q.Lm.0gc0
    • 教師が乱射魔になったら今度は生徒が武装するのか?そうなると生徒の中から乱射魔が出てくる可能性かでてくる。きりがない。


      規制するのが一番効果的だよ。
    • 197. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 22:10
    • ID:tZ.vTlB60
    • こういう問題は休み時間に起こるのでは?
    • 198. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 23:50
    • ID:ggq9r.BG0
    • >そもそもホテルのライブ会場で乱射していたやつの銃はAA12だぞ
      カスタムした自動小銃だと思うよ
    • 199. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 00:40
    • ID:CI30Hca.0
    • 生徒全員が銃武装していれば、こんな事件は起こらなかった
      こう言ってくれるのを待っていたのに・・・
      これでもトランプには期待してるんだよ?
    • 200. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 05:24
    • ID:QuYnOCRp0
    • 銃が原因でしかないけど銃規制するわけには行かないからトンチンカン理論展開するしかないんだよなぁ
    • 201. 津田大介さんは言論弾圧主張してるようにしか見えない
    • 2018年02月26日 07:31
    • ID:BHgyrlr10

    • トランプの本音じゃない事はわかるけど・・・
      (ライフル協会を敵に回す余力は無いから)

      日教組を銃で武装させたら、日本共産主義人民共和国の出来上がり。

    • 202. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 07:44
    • ID:7aCv2pZg0
    • 教師が精神に異常をきたして銃乱射する事件が起こるよ
    • 203. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 11:45
    • ID:cr7izyOR0
    • 本格的な中の訓練を受けた教師が乱射する側になるとは考えないのだろうか
    • 204. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 14:45
    • ID:0F4Jh.Fk0
    • この手の発言が出る時点で、所詮は米国に過ぎないって事だな
    • 205. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 17:13
    • ID:hU.CK87g0
    • 火縄がオススメ
    • 206. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 19:34
    • ID:H0q8qdUS0
    • トランプ良い事言うね
      銃規制勧められたら渡米時に射撃訓練したり所持したりできなくなるからな
      しっかり銃の権利を守ってもらわんと
    • 207. 七紙
    • 2018年02月27日 20:56
    • ID:jZHg9oJ90
    • こりゃーヤンキーギャングもセンコーに無茶出来ないなw
      センコーが銃持ってたら、俺は怖いわ。
      ストレスで乱射するセンコー絶対出てくるわ。
    • 208. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 21:12
    • ID:RCWzDetB0
    • アメリカはスイスを見習おう。銃があるけど治安はアメリカより良い。
      それは基本的な医療、福祉、労働関係が満足できるものだからだ。格差と思想による分断をなくそう

      >監視カメラ、高いフェンス、訓練を受けた警備員2人でいいだろ
      ↑これ。部外者が入れないようにすればいい。銃があろうがなかろうが関係ない
    • 209. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 22:38
    • ID:hqa7KJ7V0
    • もう小学生から銃もたせろよ。もはや射撃の授業はアメリカ国民なら必須だな。
      国に頼らず自分の身は自分で守る「開拓精神(笑)」がアメリカ人の根底に
      ある限り、銃規制なんて夢のまた夢。どんどん射ち合って老若男女死ねばいい。
      所詮他国の問題だ。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /