[フレーム]
[フレーム]

海外「何という美しさだ!」 日本人が制作したバルーンアートに外国人絶賛

スレッド「日本人のバルーンアーティストMasayoshi Matsumoto氏による驚くほど凄いバルーン動物」より。
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-11-592e6aeea0701__700
引用:boredpandaFacebook


Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
日本人のバルーンアーティストMasayoshi Matsumoto氏による驚くほど凄いバルーン動物
その1:フェニックス
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-11-592e6aeea0701__700


↑unknown万国アノニマスさん
何という美しさだ!!!


↑unknown万国アノニマスさん
素晴らしいディテールじゃないか!


2No infomation万国アノニマスさん
イエバエ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-3-592e6ad9807c0__700


↑unknown万国アノニマスさん
これはきっと作るのが大変だろうなぁ
二重の意味で凄い!


↑unknown万国アノニマスさん
リアルすぎるだろ


↑unknown万国アノニマスさん
こんなに細かいとこれからはハエを違う視点で見ることになりそうだ


3No infomation万国アノニマスさん
カメレオン
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-36-592e6cf2d7e64__700


↑unknown万国アノニマスさん
むしろカメレオンの骸骨っぽい


↑unknown万国アノニマスさん
繊細で複雑すぎる、これこそ真の芸術作品だ!


4No infomation
万国アノニマスさん
タコ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-12-592e6af07b04a__700 (1)


↑Unknown万国アノニマスさん
どんだけクレイジーなんだ!
俺はタコの風船欲しいぞ


5No infomation万国アノニマスさん
イモムシ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-24-592e6b05a98b3__700


↑Unknown万国アノニマスさん
キャタピーじゃないか!


↑Unknown万国アノニマスさん
イモムシがホットドッグに乗ってる(笑)


6No infomation万国アノニマスさん
ヘビ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-17-592e6af99cc1d__700


↑Unknown万国アノニマスさん
これにガラガラと鳴いてほしくない(笑)


↑Unknown万国アノニマスさん
こういうのを見てるとトライポフォビア(集合体恐怖症)が湧き起こる


7No infomation万国アノニマスさん
クラゲ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-65-592e71d18425f__700


↑Unknown万国アノニマスさん
こっちは本当にかわいい!


↑Unknown万国アノニマスさん
超キュートだね、他のはリアルすぎて不気味だ


8No infomation万国アノニマスさん
カエル
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-51-592e6e920645b__700 (1)


↑Unknown万国アノニマスさん
シンプルなところが気に入った!
洗練されていてスタイリッシュでありながら本物のカエルみたいだ


9No infomation万国アノニマスさん
ハエトリグモ

↑Unknown万国アノニマスさん
子供はこういう風船欲しがりそう(笑)


↑Unknown万国アノニマスさん
この蜘蛛が飛び跳ねても驚きはしない
俺のほうが椅子から飛び上がるだろうけどな(笑)


10No infomation万国アノニマスさん
フクロテナガザル
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-5-592e6add40e60__700


↑Unknown万国アノニマスさん
フェニックスの次に好きかも
この子ならずっと家にぶら下がっててもいいよ


↑Unknown万国アノニマスさん
しかしこの顔を見ていると・・笑ってしまう


11No infomation万国アノニマスさん

オカメインコ


↑Unknown万国アノニマスさん
オカメインコの目は本物に近くてクールすぎる!


↑Unknown万国アノニマスさん
固定せずダチョウを直立させるのはどれくらい難しいのか気になる


13No infomation万国アノニマスさん
蜘蛛
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-8-592e6ae39bfd7__700

ニホンザル

balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-19-592e6afe83d20__700


↑Unknown万国アノニマスさん
この蜘蛛もリアルすぎて不気味だ
神経を尖らせてしまう(笑)


No infomation万国アノニマスさん
今まで見てきたサルの中で一番綺麗かもしれない(笑)


15No infomation万国アノニマスさん
カブトムシの幼虫
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-4-592e6adb7125e__700 (1)

ビーバー
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-33-592e6cef19d34__700 (1)


↑Unknown万国アノニマスさん
全世界のカナダ人を代表してビーバーの表現に感謝したい


↑Unknown万国アノニマスさん
カブトムシの幼虫はキモいわ


16No infomation万国アノニマスさん
イワトビペンギン
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-87-592e79c1ce536__700


↑Unknown万国アノニマスさん
シンプルでありながら素晴らしい


17No infomation万国アノニマスさん
グリフォン
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-63-592e71ce05190__700 (1)

雄鶏
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-68-592e71d5f00eb__700


↑No infomation万国アノニマスさん
グリフォンの翼の作り方が良いね
エレガントでありながら芸が細かい


↑No infomation万国アノニマスさん
ニワトリが雄大すぎる!


18No infomation万国アノニマスさん
カタツムリ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-9-592e6ae5875f9__700


No infomation万国アノニマスさん
緑のロイコクロリディウム(寄生虫)に感染されてるぞ!気味が悪い!


No infomation万国アノニマスさん
色の付いた風船なのか、風船に色をつけてるのか気になる所


19No infomation万国アノニマスさん
カワセミ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-31-592e6ced044b2__700


No infomation万国アノニマスさん
お前太りすぎィ!


20No infomation万国アノニマスさん
オオミズアオ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-32-592e73f34b988__700

ウグイス

balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-34-592e6cf039e49__700


No infomation万国アノニマスさん
美しいじゃないか


No infomation万国アノニマスさん
ウグイスはちょっとヨッシーっぽい(笑)


21No infomation万国アノニマスさん
エリマキトカゲ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-77-592e71e21bd0e__700 (1)


No infomation万国アノニマスさん
小さい風船がたくさんあって凄い!
襟巻の部分のディテールは本当に良いね


↑No infomation万国アノニマスさん
俺はジュラシックパークを思い出したよ

22No infomation万国アノニマスさん
ムカデ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-21-592e6b038ca4c__700

セミ
balloon-art-masayoshi-matsumoto-japan-106-592e9fa59ac98__700 (1)


No infomation万国アノニマスさん
娘はセミが大好きだからこういうのは最高!


Unknown万国アノニマスさん
やめてくれ!
頼むから俺には近づけないでくれよな!

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:16
    • ID:lno91VWF0
    • 凄すぎだろ...
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:18
    • ID:EsCufB8V0
    • ハエとかカブトムシの幼虫とか感染カタツムリとかあまりみないバルーンが多くて面白い
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:20
    • ID:K7CiyQTn0
    • すごい、バルーンだと分かっていても
      クオリティが高いから虫苦手なやつにはきついなw
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:22
    • ID:SOpfIxDF0
    • オオスカシバまであるのか...
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:24
    • ID:nLlNtEW90
    • 虫多いなw
      虫苦手だから軽く目を反らしつつ見てしまった
      鳥さん可愛いなーちっちゃい子は大喜びだろうな
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:25
    • ID:hCeVbuXj0
    • 虫が気持ち悪いって感じるくらいにリアルで凄い。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:30
    • ID:2UP0zEWQ0
    • ウグイスじゃなくてメジロでは・・・
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:31
    • ID:uT5kQvJN0
    • 羽を透明な風船で表現するのに感心した
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:36
    • ID:dfoJQzoP0
    • 風船ねじるの怖くてできんわw
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:37
    • ID:nbWL0OLc0
    • バルーンアートをマジにやるとか、バかじゃないのと思って見たら、凄いアートだった。

      「プードル」じゃなかった。
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:39
    • ID:1I3Kwc2w0
    • レウコクロリディウムはやめーや、普通に閲覧注意やんこれ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:40
    • ID:JdK293eX0
    • しぼんじゃうと悲しいね どのくらい保つんだろう
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:48
    • ID:UXv08IEu0
    • 何でハエとか作ってみようと思ったんだろう
      翅の質感が凄いね
      気持ち悪いですわ(誉め言葉)
      なんちゅうリアリティ
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:50
    • ID:ITEm6kEs0
    • 凄いのか知らんが、見事ではあるな。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:53
    • ID:eWn0LCbr0
    • 以前、アメリカ人の作ったち〇こ型バルーンアート見たことがあるんですが、凄かったですよ!見事でした。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 19:56
    • ID:9.AvFjhL0
    • カッケーってなるのとキメェってなるのと半々
      虫系はカッケーんだけど哺乳類が丸の集合体になるの無理
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:01
    • ID:4aMOuFd30
    • すごいけど気持ち悪いのが多いな
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:03
    • ID:Q3NSzsAT0
    • フェニックスのを見て、我王と茜丸がバルーンアートで争っていたらシュールだな
      と思ってしまった
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:09
    • ID:dVNZ3AjN0
    • すげーなこれ
      仮に韓国人だったとしても素直に褒め称えるぐらいの出来
      そして寄生虫にかかっているカタツムリに草生えたのと同時に動画を思い出して吐き気が
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:16
    • ID:P.NB78v00
    • 凄いな
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:19
    • ID:QB7O9vAN0
    • これは敬服。ガサツな自分はただただ敬服。
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:20
    • ID:1Yy3Krbt0

    • こうやって見ると、動物も線で表現するより塊や球体で表現するほうが現実に近くリアルなんだな、と改めてわかるわ


    • 23. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:22
    • ID:1Yy3Krbt0
    • 19
      なぜ聞かれてもいないのに「日本人のバルーンアーティストMasayoshi Matsumoto氏」が韓国人だったらって話になるの?w
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:22
    • ID:.v2.qcsa0
    • 風船細工時の音が生理的に駄目
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:29
    • ID:IWjbWtXQ0
    • ペンギンとウグイスはかわいい
      あとは無理だわ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:31
    • ID:ER9fXSva0
    • すげえ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:35
    • ID:v0cTJecr0
    • 技術はすごいんだが、モデルが・・・・
      表現するとグロテスクになるものをなぜ選ぶのか
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:47
    • ID:mLtnu3390
    • バルーンアートも進化してるんだなー
      すごいや
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:48
    • ID:hCpBAZCY0
    • 風船がこすれる音さえなんとかしてくれれば
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:51
    • ID:ic0p29cp0
    • ロイコかたつむりはやめようぜホント・・・
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:54
    • ID:YXlQvbO50
    • きっと色々なサイズのバルーンをくっ付けているんだな。一本のソーセージ型のバルーンでは流石に限界があるでしょう。
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:56
    • ID:uK3jiE.S0
    • イモムシの完成度凄いな
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 20:56
    • ID:Et5WXOYe0
    • 風船は結んで繋げてるのかな 制作過程をみてみたい
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:03
    • ID:sUSNR9k20
    • 質感や形からいって、虫とは相性が良いな。
      ハエトリグモの目玉とか細部細部でよく考えられている。素直に感心したわ。

      カタツムリはあかんwヤバイやつだw
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:03
    • ID:pEm6u5MG0
    • カタツムリが気持ち悪いな
      蜂が好き
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:04
    • ID:7o1Nk5G70
    • カメレオン背から尾は一体どうなってんだよw
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:14
    • ID:ZR2aYIiu0
    • タチコマ作ってほしい
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:18
    • ID:4z9EAbcy0
    • どのフォルムも素晴らしい。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:21
    • ID:287YGu0i0
    • 虫系が悉く気持ち悪い(褒め言葉)
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:25
    • ID:cI2cqnvZ0
    • 作品は本当に素晴らしいと思うけど、同時にトライポフォビアになってしまいそうで少し怖い
      とくにカタツムリのツブツブ感はちょっと気味悪いw
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:30
    • ID:QPRCkROB0
    • 虫の類は本当に良く出来てるな
      個人的にはハエトリグモがお気に入りだわ

      後、カタツムリは確かに寄生されてるなw
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:30
    • ID:sxM95xSI0
    • メジロやないかーい
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:38
    • ID:fLCKSK9i0
    • カタツムリ絶対故意だなw
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:39
    • ID:LDrYBrmL0
    • 虫系はいきなり出てきて悲鳴上げそうになった。それくらいリアルだった。
      ともかくすごい才能ですね。生計立てるの難しそうだけど、頑張って下さい。
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:42
    • ID:MMY1ANTE0
    • きめえ。
      バルーンという素材のせいかも知れないが、この人のセンスはキモくて嫌いだ。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 21:52
    • ID:ysu8jSzu0
    • キモいのもちゃんと再現できてることに驚愕するわ
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:02
    • ID:O.A3o9SA0
    • 確かに虫が多いな
      子供の頃はどんな虫でも平気で手でつかめたのになんで大人になるとダメなんだろう
      芋虫はオオムラサキとアゲハの幼虫なら今でも手に乗せられそうだが柄の派手なのはダメだな。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:04
    • ID:GJL.qBQM0
    • ペンギンkawaii。

      町中で普通に客寄せにプードル作ってる人がいて、今回のコレを見て目の超えた心無いガキ様が「何でー犬かよ芸がないの」とか言ってたらどうしようw
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:05
    • ID:JfrxjtV10
    • 随分前にぶらり途中下車の旅に出てた人だ
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:47
    • ID:fzogTOU90
    • 風船なのにキモさがちゃんと滲み出てる
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:49
    • ID:lQUmTK9C0
    • オオスカシバかわいい
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:52
    • ID:x2PTG2xV0
    • 可愛いものは可愛く
      キモイものはキモく
      すごい技術だ
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2017年09月30日 22:52
    • ID:LJqm0jXt0
    • 幼虫系ほんと好き
      虫はいいよかっこよくて可愛いよ
      カタツムリとかカエルは勘弁して下さい
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 01:12
    • ID:8p3eLYQ10
    • 半分くらい気持ち悪い・・・
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 01:13
    • ID:HNqSYGEX0
    • 一般的に見るバルーンアートを想像してみたらサイズってどうなってんだろこれ?
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 01:56
    • ID:vn6fA.m80
    • すごいしきもい
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 08:03
    • ID:BDnxoSwR0
    • カタツムリは本当にあの寄生虫がいるやつみたいで嫌悪感半端無いな...
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 10:16
    • ID:kZWe51Zr0
    • でもお高いんでしょ?
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 11:45
    • ID:lc..UERX0
    • ロイコクロリディウムて初めて聞いた
      めっちゃきしょい・・・
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 12:03
    • ID:jmSyfmhq0
    • (注記)59
      しかも緑色の所が「ドックンドックン」脈打つんだぜ!
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 14:10
    • ID:3.U3YhGC0
    • 見事なもんだわ
      カブトムシの幼虫の腹にちゃんと土が入ってるのが表現されて(るように見え)て吹いた
      ほんとに虫が好きなんだろなー
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 16:18
    • ID:hCDisPAu0
    • セミではなくゴキブリ
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 16:54
    • ID:RQiTLuYJ0
    • 透明な風船あるんやな
      オオミズアオ実際に見つけた時キモすぎてやばかった
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 18:51
    • ID:NuROluve0
    • 🎈
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2017年10月01日 20:40
    • ID:tTynB.VP0
    • これウグイスじゃなくてメジロだよね
      よく間違えられるんだよな
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2017年10月03日 00:31
    • ID:riBk3dtB0
    • なんでそんな全力でレウコクロリディウムなんて作っちゃったんだいベイビー
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2017年10月03日 01:41
    • ID:HT0WlTUw0
    • (注記)7(注記)65
      ウグイスとメジロの混同は、正しい混同というか、古くから同一視されてきたらしいよ。

      昔の人は、「ウグイス」は、ボディはあの鶯色のメジロを指して、声は「ホーホケキョ」というウグイスの鳴き声を想起したのだとか。よく「梅にウグイス」というけど、本当のところは「梅にメジロ」だったのではないかと言われている。本物のウグイスは肉食なので梅にはあんまり寄ってこないが、メジロは花の蜜とかを食べるので梅によく来るらしい。花札の2月の「梅にウグイス」も実際は「梅にメジロ」の図だし、そういう「梅にウグイス(本当はメジロ)」の絵は日本美術では定番。
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2017年10月03日 20:04
    • ID:Ii5hijmc0
    • 天才現る
      その内、テレビでも取り上げられそうだな
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2019年05月25日 21:43
    • ID:kWl5296g0
    • かたつむりぇ・・・なぜベストを尽くしたのか

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /