[フレーム]
[フレーム]

外個人「日本の男女20人に聞いた毎日の朝食メニューを見てみよう」 【海外の反応】

引用:http://redd.it/2witz3 http://goo.gl/Sc2LM5


スレッド「何が本当の朝食なのか?日本人20人に聞いた毎朝食べているもの」より。ロケットニュース英語版で公開された"20名の日本人に聞いた朝食メニュー"が海外で話題となっている。

[画像:breakfast-11]

Ads by Google

120代男性、東京:日本茶、バナナ、納豆、ごはん、生卵。納豆は卵かけご飯にミックスする

breakfast-21 breakfast-51

230代男性、東京:豚肉のしょうが焼き、味噌汁、ごはん

breakfast-7

330代男性、福岡:ごはん、納豆、野菜スープ

breakfast-8


430代男性、東京:1.納豆と目玉焼き丼、味噌汁 2.親子丼と味噌汁 3.日本式のヘルシーなフルコースな朝食

breakfast-9 breakfast-111 breakfast-12

530代男性、東京:ごはん、味噌汁、しらす、玉子焼き、ソーセージ、ベーコン

breakfast-13

630代男性、東京:わかめご飯、味噌汁、煮魚(カワハギなど、通常は醤油で味付け)

breakfast-15

740代男性、東京:コンビニのパンとコーヒー

breakfast-16

820代女性、東京:トースト、マーマレード、みかん、ヨーグルト、コーヒー

breakfast-17

930代女性、大阪:ミルクと砂糖たっぷりのコーヒー、バナナ入りヨーグルト、みかん

breakfast-18

1030代女性、神奈川:バタートースト、ツナサラダ、ブルーベリージャム入りヨーグルト、コーンスープ

breakfast-19

1130代女性、東京:野菜ジュース(セロリ、パイナップル、バナナ、人参、生姜、小松菜)

breakfast-211

1230代女性、東京:ごはん、豆腐とわかめの味噌汁、カレー味の唐揚げ、小松菜と卵と大根の和え物

breakfast-23

1330代女性、神奈川:雑煮(餅入りスープ)、いよかん、緑茶

breakfast-25

1430代女性、東京:豆乳

breakfast-26

1530代女性、広島:焼き魚、アボカド&納豆、大根の味噌汁、ごはん

breakfast-27

1630代女性、東京:水素水、酵素ドリンク(昼食を多めに摂っていることを祈る)

breakfast-28


1730代女性、東京:イングリッシュマフィン、ストロベリーヨーグルト、コーヒー、ルッコラ、スクランブルエッグ

breakfast-30

1840代女性、東京:トースト、バターで炒めたキャベツ、ソーセージ、目玉焼き、ヨーグルト、コーヒー

breakfast-311

1940代女性、東京:月見うどん

breakfast-32

2040代女性、石川:クリームチーズ入りパン、ほうれん草入りオムレツ、みかん、紅茶

breakfast-33


(海外の反応)



1 Unknown万国アノニマスさん
かなり量が少ない!
私はいつも朝食に
・ナシレマッ(nasi lemak:マレーシアの伝統的なご飯料理)
・チャーハンと目玉焼き
・フライドチキンとご飯と野菜スープ
を食べてるのに...しかも日本の朝食画像よりもっと量は多いぞ


2 Unknown万国アノニマスさん
私は毎朝いつもシリアル食べてるよhahaha
たまにコーヒー、ベーグルorマフィン、ヨーグルトも食べるがそれは気分次第
"いつも"というならシリアルだね


3 Unknown万国アノニマスさん
俺の朝食はグラノーラとヨーグルトだ・・・
オートミールとりんご、シンプルに済ませたい時はコーヒーだったりもする!


4 Unknown万国アノニマスさん
朝にこんな料理を作ってる暇あるのかね?
自分はなんとかシャワーを浴びて、着替えて、オレンジやピーナッツバターのパンを食べるのがやっとだ


Unknown万国アノニマスさん
炊飯器はタイマーでセットされてるし
他の料理も昨晩から準備してあるのでは?


5 Unknown万国アノニマスさん
毎朝オートミールを朝食にしているから
これを見てたらバリエーションが欲しいと思えてきた


6 Unknown万国アノニマスさん
目玉焼きとトーストという組み合わせに、アニメや漫画のテンプレ表現を感じた(笑)


7 Unknown万国アノニマスさん
親子丼と味噌汁という朝食には目を引くものがある
俺でも美味しく食べられそう


8 Unknown万国アノニマスさん
18のメニューを選びたい((注記)トースト、バターで炒めたキャベツ、ソーセージ、目玉焼き、ヨーグルト、コーヒー )
大食いだし、通勤で車を使わないから平気だ


9 Unknown万国アノニマスさん
俺が食べるなら6メニューかな((注記)わかめご飯、味噌汁、)
納豆を食べてる人が多いが、個人的には気色悪感じた


10 Unknown万国アノニマスさん
体調が悪くなったら納豆と卵を食べてみることをオススメする
批評も食べてみないことには出来ないだろうhaha


11 Unknown万国アノニマスさん
朝食はいつもスキップしてるわ


12 Unknown万国アノニマスさん
水素水と酵素ドリンクねぇ・・・
彼女はフランスのアルプスの空気を詰めた缶を用意し忘れてるな


13 Unknown万国アノニマスさん
興味深い記事だね!
私はいつも豆腐+海藻を入れてるけど、具材が沢山入ってる味噌汁は素晴らしい気がする
親子丼を朝食にするというアイディアも素晴らしい!
一番上の生卵+納豆は本当に魅力がゼロの料理だ...しかしいつかは納豆に挑戦してみたい


14 Unknown万国アノニマスさん
見てるだけで楽しくなれた
いまは腹が減ったし、自分のロクでもない朝食が恥ずかしくなってきた...


15 Unknown万国アノニマスさん
フレーク(揚げ玉)の入ったうどんは美味しそうだ!


16 Unknown万国アノニマスさん
親子丼は私が京都で食べた牛丼を思い出させてくれる料理だ
牛丼今まで食べたなかで最高のストリートフードったし
日本滞在最終日空港行きバス乗る前食べた大盛り牛丼今でも覚えてる


17 Unknown万国アノニマスさん
日本に結構長く住んでるが生卵はどうしてもダメだ
俺には普通に無理


18 Unknown万国アノニマスさん
目玉焼きと納豆という組み合わせはどうなのかなぁ
生卵と納豆という組み合わせ良いところが無さそうだけど


19 Australia 万国アノニマスさん
何人かは朝食で俺の1日の食事より豪華なものを食べてるな(ため息)


20 Unknown万国アノニマスさん
日本人女性食事興味深い
どれもエセ科学っぽい健康重視食品ばかりだ
日本以外の国朝食も比較してみたいもんだね、きっと同じ傾向があると思うから
女性の朝食とエセ健康食品には何らかの傾向があれば面白いことになる


21 Unknown万国アノニマスさん
納豆ばっかなんだな・・・う〜ん
ハワイで1度食べてみたけど二度と食いたくない味だったよ(笑)


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:47
    • ID:pzTf7zzq0
    • 朝は睡眠優先でもっと適当な人の割合多いと思ってたら
      結構みんなちゃんと食べてるんだな・・・
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:50
    • ID:OazQjyc.0
    • なぜみかんが多いのか?
      愛媛県人だけサーチしたの?
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:51
    • ID:8Ao9G4jM0
    • いつも朝食はこれ
      食パン1枚
      ヨーグルト(プレーン&オリーブオイル少々)
      フルーツ(バナナか柑橘系)今はポンカン
      コーヒー(ブラック)
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:55
    • ID:8Ao9G4jM0
    • (注記)2
      食べやすいからかなぁ
      切らずに手っ取り早く食べられるし
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:58
    • ID:Yvq8r8qA0
    • 外個人ってなんだよ
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 12:58
    • ID:rXspcCcO0
    • 便秘の人は朝食べるなよ
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:03
    • ID:5.t951zl0
    • 毎朝4番のような食事できるって幸せなことだね
      うらやましい
    • 8. 今日は竹島の日
    • 2015年02月22日 13:03
    • ID:9xWAupvl0
    • 朝はパンだわ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:06
    • ID:gA6ZvLBV0
    • よく教科書とかでみるような朝食はなかなかできないよね
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:06
    • ID:vF6avlM10
    • ヨーグルト450gとかそんな量を1個
      あとは野菜ジュース
    • 11. 万国のあにますおさん
    • 2015年02月22日 13:11
    • ID:54I4XKET0
    • 平日は毎朝某ゼリー飲料だな
      これ以上手軽なものは無いだろ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:12
    • ID:bdcSfWOW0
    • エセ科学っぽい健康食品わろた
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:17
    • ID:EXdu8Mt50
    • 美味しい朝ごはん作ってくれる奥さん欲しい

      女だけど...
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:18
    • ID:7vARh0nk0
    • 鍋やった翌日の朝は必ずおじやにしている
      残ったスープにご飯と玉子とネギ、豚コマ少し入れて火を通せば完成
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:20
    • ID:vEXelzs70
    • きったねえ朝飯だな
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:22
    • ID:VrFNeMa00
    • (注記)13
      百合は和むね
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:34
    • ID:.tdImoBW0
    • 朝食べると電車の中で腹痛が・・・
      就業前の自席でパン食べてる・・・・
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:35
    • ID:ipNQ3cG80
    • 朝食は水・紅茶しか飲んでないわ。
      おなかが減らないってのもある。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:41
    • ID:tTe0B2CS0
    • コーヒーは鉄分の吸収をさまたげるから、カフェオレにした方が良いよ。
      食後は時間を置いてから飲んだ方が良い。
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:42
    • ID:siMAf44f0
    • みながお味噌汁に青みを入れてないのに衝撃っ( ゚ロ ゚)キャベツや小松菜やネギは定番で地味にならないようにしてるのにっ

      でも作ってるだけ偉いよね。独身ではなく主婦もいるのかな。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:50
    • ID:DTe8UE.r0
    • *2 冬に調べたんじゃないのかな
      安いし美味しい季節だからケースで買う家も多いから
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:51
    • ID:l5AX1nTt0
    • 最近の女性は手抜きが酷いね
      晩婚も当たり前だわ
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:54
    • ID:QPxu.t.JO
    • あんぱんと牛乳
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 13:59
    • ID:8qS0IvRQO
    • 超節約朝食か......?
      全く「幸福」を感じないメニューばっかで可哀想になった。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:01
    • ID:TE.o5UGY0
    • >最近の女性は手抜きが酷いね
      晩婚も当たり前だわ

      同年代の独身男性(一人暮らし)の朝食がどれ位手が込んでるか
      どうぞご教授下さい。
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:02
    • ID:QBVT9kqg0
    • >エセ科学っぽい健康食品わろた
      1つだけ怪しいのがあるけど、女の食事はどれもって表現してるから
      単に悪意のある奴が難癖つけてるだけで別に笑えるコメントではない
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:05
    • ID:Kj9kGaD80
    • 碗皿の配置がまるで外国人が置いたよう。
      ご飯が右とか気持ち悪くないんだろうか。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:07
    • ID:ArNjXOZn0
    • 22
      朝食に文句つけてる奴って...
    • 29. 万国あのにます
    • 2015年02月22日 14:09
    • ID:vdP0vfHv0
    • 朝食なんてそんな食えないだろ
      まして女は...
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:12
    • ID:ZB4N.eNfO
    • 独り暮らしだと手抜きになるよ。手料理は節約にならないもん。一人分しかつくらないんだからガス代水代が勿体無い。予め数人分つくっておいて同じメニューを朝昼晩食べるんだったら損しないけど。
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:13
    • ID:VrFNeMa00
    • (注記)27
      配置が決まっているのは確かだが正直どれをどこに置こうがどうでもいいと思う
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:17
    • ID:hg46hB4s0
    • 四番の人ミョウガ好きすぎやろ
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:25
    • ID:bVIQvAAv0
    • 弁当をつくるから、いつも決まった朝食じゃないなぁ
      玉子焼きのはし切れとか、からあげ一個とか、ほうれん草炒めたの少々とかをごはんの上にのっけただけ+味噌汁
      休みの日は朝寝するんで朝昼兼用になるし
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:25
    • ID:2UYVdACL0
    • 午後7時の夕食の後は何も食べないので朝が一番空腹
      だから女だけど朝ごはんは沢山食べますよ
      今朝のメニュー↓
      ・白米ごはん
      ・ホウレン草と人参たっぷりのオムレツ
      ・たこさんウインナー3つ
      ・ポテトサラダ(いんげん、たまねぎ、人参、とうもろこし)
      ・キャベツとブナシメジの味噌汁
      ・ひきわり納豆(+梅干)
      ・白菜と大根の浅漬け
      そのぶん昼は和菓子一つ二つとか果物だけで済ませて
      夜は和食中心の低カロリーで消化の良い食事にしてる
      在宅ワーカーで油断すると太りそうだから気を付けてます
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:31
    • ID:0twmoEo60
    • コンビニのおにぎりかサンドウィッチ、野菜ジュースか豆乳;;
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:33
    • ID:IdPuXcQq0
    • 昼に社食食べるから別に朝はこだわらない。

      大手銀行本社務めなのに毎日外食蕎麦飯食ってる半沢直樹なんて居たら常務でなくとも毎日イラつくわ。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:35
    • ID:J4MRE.PgO
    • 納豆はネバネバが駄目なら、大根おろしと一緒にすれば、ネバネバが無くなる
      料理に使うなら、水で洗っても栄養に大差が無いから、ボールに入れて水で洗って使えば、外人さんにも受け入れられると思う
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:38
    • ID:7pZToDdG0
    • ごはんと魚と納豆と味噌汁と漬物を365日固定ですわ
      パンとか飲み物だけとかいうやつどうやって体動かしてるん
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:39
    • ID:R5JZqzpe0
    • 水素水、酸素水www
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 14:48
    • ID:dtf7wW9v0
    • 納豆多いのは仕方ない・・・楽だもん・・・
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:05
    • ID:bYA.L0UR0
    • 大阪出身・大阪在住だが、画像見て吐きそうになった。
      韓国の下町料理と大差なしだろww
      大阪でも最近は納豆を食べる人が増えたけど、朝起きて歯を磨いた後に
      朝食で納豆食べてきた人は、電車の中で口臭がえげつない臭さだから
      本当に勘弁してほしい!
      朝から納豆食べるのは別にいいけど、食った後に歯を磨け!
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:09
    • ID:P.X4i7pF0
    • 納豆は安いし扱いが楽だし一人暮らしのタンパク質摂取には欠かせない
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:19
    • ID:G.KUAcxa0
    • 生卵・納豆・ヨーグルトという、朝ごはんの王道ともいえる食材が苦手な自分。
      むしろこれ以外は好き嫌い無いのだが、旅館などの朝食はこれのどれかが必ずあって、いつも残すか人にあげるかになる。生卵は嫌いというより気が進まないだけなので、どうしても食えといわれたら食べるレベル。
      とはいっても日常的に朝は、コーヒーとバター塗った薄い食パン1枚程度で、パンが無きゃコーヒー牛乳的なコーヒーだけw
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:20
    • ID:cSxjVwvi0
    • エセ科学っぽい食品なんて一人しかいないのに、女性に共通の傾向がどうのとか頭おかしいだろこいつ
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:31
    • ID:cAAH1cOF0
    • (注記)13
      私がつくってあげる

      おっさんだけど...
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:35
    • ID:fpb.Dp.WO
    • 納豆には必ず卵黄とネギを入れる。たまに刻みキュウリを入れると案外美味しい〜
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:36
    • ID:fpb.Dp.WO
    • 朝は漬け物と白飯だけで充分
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:39
    • ID:AShMJrnn0
    • コーヒー一杯
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:40
    • ID:vnA7J9Va0
    • 少しでも睡眠時間増やしたくていつもギリギリまで寝てるから必然と朝食はとらない
      こういう人多いんじゃないか?
      ちゃんと朝食とろうね
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:42
    • ID:fpb.Dp.WO
    • ミツバが大好きなので味噌汁には必ず大量に入れる
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:51
    • ID:CwcKy42YO
    • (注記)45
      (注記)13じゃないけどいいですか?



      私もおっさんだけど...
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:53
    • ID:CwcKy42YO
    • 冬の朝ごはんは豚汁がデフォ
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 15:57
    • ID:SEBkY6tk0
    • 私は、ごはんと味噌汁

      パンは日曜日しか食べない by.23
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:09
    • ID:8qhSC4E60
    • 月見うどんなのにたまごがはいってない
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:20
    • ID:goJbyYN.0
    • 外個人てなんですか
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:20
    • ID:R6d4xVE80
    • >>16
      現実のレズビアンはダンプ松本とかハリセンボンはるなとかソフトボール日本代表みたいな男かと思うような見た目の人ばっかりだぞ

      見目麗しい人もいなくはないが
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:25
    • ID:R6d4xVE80
    • >>41
      そもそも韓国の下町料理とか言われてもしらんがな
      お前はどんないいもん食ってんだよ朝食

      それはともかく朝食に納豆は自分もアウト
      におい気になるし納豆は夕食
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:30
    • ID:bzM3fMIw0
    • (注記)56
      それを言われちゃうと悲しい
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:31
    • ID:6FBw.hQA0
    • 5番の朝食は最高だわ
      これからシラス抜いたのが家で時間あれば作る朝食だ
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:32
    • ID:bzM3fMIw0
    • (注記)51
      二人とも応援してるよ
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:43
    • ID:O4k5Nb4c0
    • 朝はぎりぎりまで寝たいから、通勤の車の中でおにぎりかパンかじってる
      (結構信号で止まる箇所多いから、止まってる時に)
      ほんとはちゃんとした朝食食べたいんだけどね
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:44
    • ID:2sZUHWiZ0
    • むかしタイの安宿で知り合ったイギリス人が、朝食はシリアルと牛乳だったのを思い出した。

      外に出りゃ、朝からあらゆる料理の屋台が揃ってるのに、アホかと思ったw
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 16:49
    • ID:iVft0HXU0
    • 水素水はカルトか情弱ちゃんの2択w
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:03
    • ID:UVGJS7nh0
    • ご飯はタイマー、味噌汁は昨日の残りを湧かしなおす、卵や魚はレンチン、サラダなどは前日のうちに準備
      温め直してる間にほかのことをしてればいい
      ご飯食べる時間の分前日は早く寝ればいいんだしね
      というか弁当持っていくから、温めなおすぐらいはさして手間でもないんだよな
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:06
    • ID:bVIQvAAv0
    • 家族分の朝食やお弁当つくっていると食欲わかなくなる
      だからトマトジュースや豆乳ですませている
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:07
    • ID:yCbM.0TG0
    • 中華粥で朝は決まりでしょ
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:11
    • ID:bVIQvAAv0
    • (注記)62
      朝食だけは自国料理(料理じゃないけどw自分の胃にあうもの)を食べたいって気持ちはわかるよ
      自分は昼も夜も外食平気だけど、旅行中の寝起きの食事って外国ではつらかった
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:15
    • ID:pdBPVptb0
    • 玉子がはいってないのは月見うどんとは言わん
      黄身を月に見立てるから「月見」うどんなんやで
      たぶん駅の立ち食いソバとかで食べてるんだろうと推測するが、とすると写真のほうが間違ってるのかも
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:31
    • ID:76c0slpu0
    • 焼きざましの魚だけはレンチンしようとどうしても食べられないのは私だけか?
      朝食に魚を食べるときは煮魚か朝に焼いて食べざるをえない
      だから忙しい朝は納豆か目玉焼き、それか麦とろご飯
      根菜たっぷりの味噌汁に豚ひきを少しいれるだけで豚汁の味、これは冬の定番
      でも朝は家族がいなかったら11番みたいな生野菜&果物のジュースがいいなあ
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:33
    • ID:UZPMEnIU0
    • 男はご飯
      女はパンが多いよね

      俺んちも男性陣はみんなご飯で、女性陣はやはりパン
      なんでだろ
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 17:47
    • ID:2sZUHWiZ0
    • 水素水叩かれてるなw

      そういや、「ワインは身体に良い」というステマを真に受けたアホな女優が病気になってなかった?

      酒の美化なんて単なるアル中の言い逃れだろ、ってほどアル中脳は馬鹿だからな。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 18:07
    • ID:7xxY1oMD0
    • しかし、多彩でいいじゃない?
      毎朝シリアルだけってのはチョットな...
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 18:10
    • ID:4twXqSgt0
    • 朝はご飯•みそ汁•焼魚•漬物
      昼は眠くなるから飲み物とパンなど軽いもの
      夜だけカレーとか魚の煮付けや重たい物だったな
    • 74. アングラー
    • 2015年02月22日 18:36
    • ID:wcdx0btx0
    • 大阪のクズどもは粉喰ってろよ。
      関東に足を踏み入れるんじゃねえよ。
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 19:23
    • ID:lwaWyFPA0
    • 面白い
      毎日のことだから色々試して飽きないようにしたいし
      64の前の日のお味噌汁温め直しに安心した私もだよ...
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 19:25
    • ID:au6iKEaO0
    • トーストとジャムだけ。取らない日も多いな。
      朝食に関しては、おフランスやイタリアを支持するわ。
      朝からよくそんなに食えるな皆。
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 20:28
    • ID:BciwnpFH0
    • 胃や腸をからっぽにする時間が欲しいから
      朝は食べない
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 21:09
    • ID:B5yrZYuE0
    • 朝昼晩ガッツリ喰える系女子とか如何?

      体型も高身長骨太ガッチリな土台にぽっちゃり脂肪の衣を纏ってますがorz
      二の腕の内側なんかツルスベよん

      小学校6年間で通知簿の給食の欄はALL「よくできました」だったよね!( ́;ω;`)


    • 79. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 21:17
    • ID:G.KUAcxa0
    • 余談になるけど、胃カメラ飲んだとき、「夕食後数時間ほとんど何も食べずに寝る習慣の人は、朝食食べればいいし何よりおなかが空いてるだろう」「寝る直前に食事をとるような生活パターンの人は、無理して朝食とらなくていい。おなかも空いてないだろう」と先生が仰っていた。
      どうしても朝食を食べることが絶対大事だと思っていたが、そういう見方もあるようだ。
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 21:57
    • ID:eZny7fGf0
    • どんなサンプルなのか知らんが面白かった
      やっぱ女は明らかに低カロリーを意識してるのがわかるな
      でも明らかに俺の朝食より栄養はとれてる
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 22:17
    • ID:LEpBKIah0
    • ま、水素水は叩かれるわな。
      だって普通の水だから。
      水素は原子が最小の物資だから、ペットボトル、アルミ缶、スチール缶の容器を容易く貫通して市場に出回る頃には封入水素は0だ。

      水素が封入されているのは、専用機械(10~30万ぐらい)を取り付けて直接飲料する。もしくは、粉状にした物を水で溶いて飲むか。
      ま、どちらも10分で水素0だから早目に飲むんだな。
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 22:40
    • ID:JHZK76H80
    • 中国人は朝は粥を食べるのが一般的だと思ってた
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2015年02月22日 23:03
    • ID:S1Hieq5r0
    • (注記)82
      和歌山でも朝はお茶粥(おかいさん)を食べる家多いよ
      耕地面積は少ないのに江戸時代なんか御三家でガッツリ年貢取られてたから、自然少ない米でお腹一杯になる様に、お粥にしてたらしい
      うちなんかはサツマイモを一緒に入れて暈増やしてたな
      イモの素朴な甘さと少し入れた塩とで優しい味わいやったよ
      自分はそれだけでは腹持ち悪いからおかずも食べてたけど
      朝は少食な人には良いかも
      サツマイモのビタミンCとか食物繊維が摂れるからね
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2015年02月23日 01:43
    • ID:1zonXyC80
    • 以前はご飯に納豆で朝食を3分でクリアしてたけど、最近は前の日に買ったおにぎりをチンして食べながら朝の準備をしているから台所には1分くらいしかいない。

    • 85. 万国あのにますさん
    • 2015年02月23日 04:10
    • ID:gN3IfNv20
    • 水素水でワロタw
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2015年02月23日 14:28
    • ID:Kfx4SPQr0
    • 今日はごはんに漬物。おわりw
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2015年02月23日 17:18
    • ID:0YKfihnh0
    • なんにも入れないおかゆが一番。身体あったまるし、朝無理に食べるのは疲れるから、そのぐらいがちょうどいい。
    • 88. 51
    • 2015年02月23日 18:41
    • ID:QWn7OeGGO
    • 今朝はコンビニの塩にぎり一つとペットボトルのお茶だけだった。



      やっぱり、おっさんじゃ駄目なのか...
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2015年02月24日 02:30
    • ID:hroZ7n9R0
    • 茎わかめとカリカリ梅で十分
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2015年02月24日 13:43
    • ID:l8bDoMnl0
    • 豆乳オンリーワロタ
      朝は噛まないとダメだぜ
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2015年02月24日 15:17
    • ID:yP7Bc7vF0
    • (注記)74
      お前みたいな奴が関東民の価値を下げる黙ってろ
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2015年02月24日 15:23
    • ID:yP7Bc7vF0
    • 女の私でも
      朝食は水素水と酵素ドリンクがベストと思っているような女性はさすがに引くし
      頭悪そうって思う。
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2015年02月25日 09:56
    • ID:rLoUP7Fu0
    • お米と納豆食べるとさあ、お通じが違うよね
      すっきりするんだ
      似非化学健康食品は、日本人特有の食育の結果だと思う
      お通じいいと実際肌の調子は良くなるんだよな
      朝ごはんはお通じのためだと思ってる
      ヨーグルトみかんバナナ万歳
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2015年02月25日 13:51
    • ID:Sapyn.YyO
    • 朝食であまりカロリー採らないと、昼夜で溜め込むようになるから太り易くなるってなんかで言ってた
      まあ朝から油たっぷりは個人的に勘弁願うが
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2015年02月25日 14:17
    • ID:08FrfPC20
    • うどん=それ、たぬきやぁーーーーーーーーーーーーーーーー
    • 96. ぁ
    • 2015年02月25日 15:45
    • ID:kDcoL.EN0
    • 女性の昼食はフルーツとかが多いのかね?
      さっぱりしてていいね
      けど朝からパンはきついかな
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2015年02月25日 17:50
    • ID:Ww64QqT50
    • ご飯が無くても、うどんに納豆と生卵ぶっかけて食べるよ。
      あと定期的に果物かヨーグルト摂取しないと辛い。
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2015年02月26日 09:28
    • ID:BNTaHL8Y0
    • (注記)13→(注記)45→(注記)51の流れがじわじわ来るw
      自分女だけど作ってくれる人がいたらこんなに有難いことはないわ
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2015年02月26日 09:36
    • ID:BNTaHL8Y0
    • ヨーロッパの安いホステルの朝食はシリアルとパン、ジャム、コーヒー、紅茶。もうちょいいいとハム、チーズがつく。時々フルーツもあるけど野菜が朝食からあるってのはそこそこのホテル泊まっても稀。
      正直パンはお腹にたまらないからご飯の方が好き。
      イタリア、フランスの朝食は嫌だ。イタリアはパニーニは美味しくてもパンはそんなに美味しくないし、フランスの朝ごはんプチデジュネはクロワッサン2個とカフェオレで終了でメッチャお腹すく。
      5ユーロ(720円位)払った朝食がクロワッサン2個、バゲット2切、ジュース1杯とコーヒーか紅茶だったのは詐欺だと思った。パンはフランス美味いけどね。

      きついのは南米。パンも美味しくない。
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2015年02月27日 01:58
    • ID:LisYHi.r0
    • 朝は食べない
      昼も食べない
      たまにお菓子つまんで夜弁当とかだわ
      ちなみに飲み物はリプトン
      たまに他のジュース
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2016年10月22日 00:24
    • ID:zEGo.AEs0
    • なんでソーセージもまともに焼けないんだ
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2016年10月22日 09:44
    • ID:6heckBwq0
    • 男性の飯はしっかりしてるのが多いな
      全体的にショボくて心配になる
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2018年04月23日 19:41
    • ID:tl95hdJ40
    • 東京の40代女性お二人はもう少し量を減らすといいと思う(′・ω・')昼と夜が少ないならいいのだが
      ソース:もう少し年食った貴女方みたいな自分

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /