2016年06月01日

帰国報告会

在外教育施設派遣教員帰国報告会を、平成28(2016)年1月6日(土)、椿井小学校にて開催しました。

3名の先生方が報告をしてくださいました。

発表者
1 和田久美子先生(パナマ日本人学校)
2 大久保智子先生(ミュンヘン日本人学校)
3 宮地良春先生(ドバイ日本人学校)

和田先生は、現地校との交流会や音楽会の開催をとおして、それぞれの文化を学び合えたこと。大久保先生は、社会科の授業で、地域の安全を守ろうとする大人たちの思いは「万国共通」を知ってもらうため、消防士や警察官にドイツ語を使って話を聞いたこと。宮地先生は、アラブ首長国連邦の生活の妙味や外国人教員と交流したこと。先生方、貴重なお話をありがとうございました。
next « ホーム » prev

trackback


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

« H28 第一回運営委員会 ホーム 研修会 »
プロフィール

narakokusairikai

Author:narakokusairikai
奈良県国際理解教研究会の公式ブログです。
本会は、未来の国際社会を担う子どもたちを育てることを目標に、日本人学校及び日本人学校補習校での勤務経験がある教員たちによってつくられています。
本会への連絡は、「メールフォーム」よりお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Thank you for watching.
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム


RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /