2009年06月20日

アクセス状況報告

最近は よさこい DQN などでこのサイトに到達している方もいるようです。まぁ2年も前に書いた新聞を基にした記事なのですが、気になる方がいればこちらです。


また、こんな写真がアクセスが多い。
↓↓↓↓↓↓



なにしろペーパークラフト関係のアクセスが非常に多い。
ほかには、護衛艦である「あたご」のアクセスが多い。
「イージス」や「無料」のキーワードでアクセスされるらしい。

いっそう精進したい。




うーん。

つれづれに最近を語る。

さて、ペーパークラフトのほうは行き詰まり気味。
このまま完成しないかもしれません。

んで、個人的にハマっているのは Sa・Ga 2 です。
最近 DS でリニューアルされることが決定!
懐かしいので、探してみると、某ニコニコに、懐かしいゲームボーイ版 実況やらアレンジやらたっぷりありました!

僕らが小学生のときに、一世を風靡した GB の伝説的 RPG
ともいえる作品で、寝る間を惜しんでプレイしたはじめてのゲームなので、個人的な思い入れはやたら深いです。


さて、デジタルカメラも動きがありました。

オリンパスがとうとうマイクロフォーサーズ規格の自社筐体を完成させました。
E-P1 は響きは DP1 そっくりです(w
もともと olympus PEN にあやかっているようです。

コンセプトはすばらしいしハイビジョン動画もうらやましい。
パナソニックのG1と比べて肝心な筐体もらしい 感じですし、ホワイトモデルはカッコイイと思います。
とはいっても、現在見られる画像サンプルを見た限りでは私には少々魅力的には思えなかったです。
安心というか残念というべきか。


さて、もう一方期待していた Pentax K7D ですが、これもサンプルが K20D と比べるとかなり微妙に見えます。(搭載レンズがプアだったのかもしれませんが...)

という感じで、カメラのほうはどちらもがっかり で終わってしまいました。
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /