2009年04月14日

最近はハマった番組(BBC)

親子で「時をかけるおっさんシリーズ」にはまっています。(知らない人はググって見てください)
微妙にロビンウイリアムスとブッシュ似の「おっさん」ことナイジェル・マーヴェン氏が、素手で恐竜と格闘する、すばらしい番組です。
BBC だけあって、やけに予算があり、CG もなかなかなものです。

恐竜時代の生物追っかけシリーズと、プレヒストリックパークシリーズとがあるようですが、僕は前者のほうがよりマトモっぽいので好きです。
でも、後者もおっさんの暴走振りがすごくて、楽しめます。
ジュラシックパークと比べても非常にのどかな世界観になっており、おっさんが素手(しかもサンドイッチをトラップとして)でティラノを捕獲したり、超巨大ワニをオッサニウム合金こと 木材のトラップのみでつかまえてしまったり。
巨大ザメも全然ヘッチャラ。
あ、まちがえた、 Head!Chara!!です。武器なしで対抗します。

唯一おっさんに勝てたのはサソリですね。
おっさんは海サソリと大さそりにはやられてますので、さそりが苦手であることがわかっています。



まぁそんなトンデモ番組なのですが、テレビ番組なのに映画並みのCGでいきいきとした恐竜が売り。
また、おっさんの無謀チャレンジが面白くて見てしまいます。
時を越えたムツゴロウさんといった感じです。

あと、保育係のボブの良い人ぶり(過労死寸前)も見所。
dot2.gif
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /