2008年02月01日
ここ数年で一番革新的なコンパクトカメラ登場
世界で一番大きいサイズの画像素子を搭載したコンパクトカメラ、SIGMA DP1 の値段が市場価格 99,800.-あたりで登場することが明らかになり、ビック・ヨドバシをはじめとしたサイトでの金額含めた提示の予約が始まりました。
http://www.sigma-dp1.com/
http://www.sigma-dp1.com/main.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/02/01/7821.html
革新的なのはその画素サイズの巨大さ。
一眼レフ(SIGMA SD14)と同等の素子を Lumix サイズに押し込めたところが凄まじいわけです。
ボディが小さいといわれているフォーサーズの一眼レフが大きく見えるほどに小さい、このボディで 圧倒的な画が撮れる(カモ・・・まだサンプルでてませんし PDF のだけじゃチョット・・・)
のですから、凄まじいことです。
金さへなんとかなれば是非ほしい機種です。
PMA 情報は以下が最高だと思います。
http://capacamera.net/pma08/
http://www.sigma-dp1.com/
http://www.sigma-dp1.com/main.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/02/01/7821.html
革新的なのはその画素サイズの巨大さ。
一眼レフ(SIGMA SD14)と同等の素子を Lumix サイズに押し込めたところが凄まじいわけです。
ボディが小さいといわれているフォーサーズの一眼レフが大きく見えるほどに小さい、このボディで 圧倒的な画が撮れる(カモ・・・まだサンプルでてませんし PDF のだけじゃチョット・・・)
のですから、凄まじいことです。
金さへなんとかなれば是非ほしい機種です。
PMA 情報は以下が最高だと思います。
http://capacamera.net/pma08/
posted by masayui at 13:00
| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ・デジタルカメラ、デジタル一眼
| このブログの読者になる
| 更新情報をチェックする